最新から全表示

トピック

グラフィックデザイン・WEB作成・プログラミングのスクール

フリートーク
#1
  • TOTTI
  • 2003/12/16 07:54

グラフィックデザイン・WEB作成・プログラミング等の学校を探しています。現在通っている方、もしくは卒業された方、情報をお持ちの方、書き込みお願いします。

#11
  • T2
  • 2003/12/18 (Thu) 20:50
  • 報告

#10さん、同感です。

ですが、ここの質問ではそこまでの話ではないと感じます。
ですから、#8さんの意見はあくまでも答えの一つを提示して下さっただけでしょう。

確かに、ハードウェアやソフトウェア、そしてネットワーク・・・どの分野にも基礎があり、それらは(アーキテクチャの大きな革命が無い限り)変わる事がありません。発展があるのみです。だから、現場についていても毎日勉強する必要がある訳ですよね?サボっていたら「アッ!」という間に・・・この業界、進歩が異常なほどに早いですもんね。
ソコが面白い所でもありますが。

皆で精進しましょぉ〜。

#12
  • おやなんだ
  • 2003/12/18 (Thu) 23:24
  • 報告

#10さん、それは私にも分かりますよ。
結局、私は電子機械(いわゆるハード)方面に行きましたが、概念としての基礎があるからこそ、その後の技術の発展の理解と受け入れは比較的楽だったと思います。

「コンピュータを教えて」とよく聞かれるのですが、一番困るんですよね、こういった質問。何がしたいのか分かっていないで勉強したい、、、コンピュータといってもハード、ソフト、プラグラムといってもAPPソフトもOSも、、、何か目的を遂行するためにコンピュータを使うにすぎないので、目的が明確でなければ、コンピュータを習ってもすぐに忘れてしまうんですよね。日本で仕事場でPC教室の講師もしましたが、その場だけの人が多かったなぁ。

ここのトピ主も何のために「グラフィックデザイン・WEB作成・プログラミングのスクール」に行きたいのか書いてないので、こんな話になってしまったと思いますよ。

当時、プログラムはプログラミングシートにせこせこ書いて、紙カードと穿孔テープに記録でしたからねぇ。実家を探せば、どっかにしまってあるんじゃないかなぁ?会社では泊り込みで磁気テープにバックアップ取ってたし、、、、若い方にはこの苦労は分からないだろうなぁ

#13
  • T2
  • 2003/12/19 (Fri) 01:29
  • 報告

「おやなんだ」さん>
紙カードにテープとは・・・そいつわぁ凄い! 是非見てみたいものです。

私も、小学生の頃(何を思ったか・・・1年間程度だけハマっていました)所有していたNECの600・・・あの無機質に喋る奴(なつかしい)にて磁気テープで「ピーガラ・・・」とやっておりました。あの当時、HDDは勿論の事、FDDでさえ少年には遠い憧れでしたから。。。
あれから15年以上もPCから離れており、久しぶりに見たらマウスやら何やらと・・・(笑)。HDDの容量にも度肝を抜かれた記憶が蘇ってきました。

質問内容と全く異なる記述で申し訳ありませんでしたぁ。

#14

多分トピ主さんは専門学校というかvocational schoolみたいのに行くのがいいのでは?コミカレや4年制大学のエクステンションもコースによってはかなり実用的です。UCLAのエクステンションやSanta MonicaやPasadenaのコミカレのように評判のいい2年制の大学がいいのでは?

#15
  • sed
  • 2003/12/19 (Fri) 15:58
  • 報告

おやなんださん、まさかデバッグはハサミと糊の世界までは古くないですよね???

“ グラフィックデザイン・WEB作成・プログラミングのスクール ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。