แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ウッサムッ(126kview/535res) สนทนาฟรี วันนี้ 11:12
2. 独り言Plus(135kview/3132res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:19
3. 日本円での投資(72view/2res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 08:40
4. 発達障害のつどい(178view/8res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:29
5. 質問(762view/41res) อื่นๆ 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) สนทนาฟรี 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(236view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(266view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(629view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
หัวข้อประเด็น (Topic)

8月1日デットライン

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 困ったチャン
  • 2003/07/22 01:18

いままでバイトをしてましたが今の学校が8月1日で閉校する為新しい学校を探しています。バイトを続けながら学校に在籍する方法知りませんか?友達もたくさん帰ることになりました。。。

#14

ギャグスターさん

今年2003年に入ってからの情報を知らずに書いてるのでしょう。#13のいうように毎年違うんですよ。もっと勉強した方がいいですね、書き込む前に。

やはり5億相当のお金をもって申請しても待ちになるケースが出始めてるのが現状です。もちろん法的な抜け道はありますよ。

#15

ギャグスターさん

今年2003年に入ってからの情報を知らずに書いてるのでしょう。#13のいうように毎年違うんですよ。もっと勉強した方がいいですね、書き込む前に。

やはり5億相当のお金をもって申請しても待ちになるケースが出始めてるのが現状です。もちろん法的な抜け道はありますよ。

#16

5億って。
それはダイレクトに永住権の申請と間違ってませんか?
私の働いている弁護士事務所においては、今年においても職種によりますが、ミニマムの方で1000万程度で、Eビザ発給されましたよ。
現に取り扱ったので、間違いありません。
ちなみに働いているだけで、法律家ではありませんが。

#17

5億と1千万の差って・・。

なんだかいろいろな情報が飛び交っててややこしくなりますね。みなさんが実例に基づいた意見なので余計に惑わされちゃいます。

何か調べる手段ないですか?私の彼が今考え中なので、興味あってきました。

#18

えっとですね、#16さんのいっているのは正しいです。仕事をなさってるので詳しいかと思います。日本で勤務し、その子会社等に勤務ということで渡米する場合はその額で取れます。ただし、「日本国籍を持った管理職か、専門的知識を持つ人」であってさらに株の半分以上が日本出資である会社に限られますが。

で、#4さんを見るとそういう状況ではないと判断できますので、それを考えた上で現在取れる可能性をいうと、かなりの高額になってしまうわけです。なので、はっきりいってその人の状況によってかなり差がでます。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 8月1日デットライン ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่