显示最新内容

1. テラリウム。(517view/4res) 其他 今天 16:51
2. 家庭裁判所(477view/26res) 烦恼・咨询 今天 16:18
3. 独り言Plus(123kview/3062res) 自由谈话 今天 15:59
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) 自由谈话 今天 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑问・问题 今天 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) 自由谈话 今天 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) 自由谈话 今天 10:42
8. 質問(318view/20res) 其他 今天 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) 自由谈话 昨天 20:33
10. 個人売買(121kview/607res) 自由谈话 2024/06/13 10:45
主题

安いレンタカー教えてください!!

自由谈话
#1
  • coco
  • mail
  • 2002/10/04 08:30

以前、エンタープライズでミニバンを5日くらい借りて、300ドルほどでしたが、これは普通なのでしょうか?
インターネットなどで見ると、そこに出ている最初の料金は結構安いのに、保険などをつけて、結局その値段とはちがいますよね。
どこか、安いところを教えて下さい!!

#2

エンタープライズで車は借りちゃだめでしょー高すぎ。私は1ヶ月$600です。LAX周辺だったら安いし。

#3

どこでその値段なのか教えてあげなきゃ、意味無いじゃん。。

#5

月399で保険、フリーマイルの所あるよ。San Diegoだけど・・・

#6

でもきっと言葉って、どんどんこうやって変わっていくんじゃないでしょうか?20年後には、「まぎわらしい」と、みんな言ってるかもしれない(笑)。
「新しい」も、むかしむかしは「あらたしい」と読むのが正しかったそうです。確かに「新た」と書く時はそう読むなぁ、なんて。でも、あたらしいのほうが言いやすくて変わってしまったんだそうです。。
「固執」という字も、一昔前の世代の人に読ませれば、絶対「こしゅう」、と読み、「こしつ」では間違いだ、といわれます。けど、私たちは「こしつ」で、既に辞書もどっちでもよくなってます。
九州男児さん、私は「あさらぼけ」なんだか、「あさぼけら」なんだか、「あさぼらけ」なんだか、今でもわかりません(笑)。
ことわざでもないですか?「濡れ手で粟」は、「濡れ手で泡」だと思っていたし、「ひょうたんから駒」も、将棋の駒が出て来るんだと思ってたし、「命あっての物種」って、そういうものだね!って語りかけているのだと思ってませんでした???わたしだけかな(笑)?

#7

ああ!間違えた!ごめんなさーーーーい(涙)!

“ 安いレンタカー教えてください!! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。