Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
1. | Christmas Gifts for Mourning(47view/4res) | Question | Today 13:49 |
---|---|---|---|
2. | AT&T Fiver(220view/10res) | IT / Technology | Today 13:33 |
3. | I am looking for a place where my grandfather, gra...(503view/28res) | Problem / Need advice | Today 13:28 |
4. | Murmur Plus(402kview/3863res) | Free talk | Today 13:22 |
5. | US BANK(59view/3res) | Problem / Need advice | Today 09:13 |
6. | We're looking for.(87view/1res) | Fun | Yesterday 09:37 |
7. | Difference between citizenship and permanent resid...(2kview/62res) | Question | Yesterday 09:08 |
8. | Palos Verdes I want to live in Palos Verdes.(3kview/47res) | Housing | Yesterday 08:20 |
9. | Remittance to Japan $ 250,000(990view/4res) | Problem / Need advice | 2024/12/15 20:04 |
10. | I didn't think Trump would win.(3kview/75res) | Free talk | 2024/12/12 13:47 |
日系のフリーペーパー雑誌事情
- #1
-
- LALALA777
- 2016/05/26 19:02
どうなんですかね?最近、大手も昔に比べてレストラン系が減ってきたような。
あまり効果がないんでしょうか。
- #31
-
全てが広告の内容ってわけではない。
どういう媒体に広告を載せて、広告に付加価値つけるか。安っぽい媒体だと安っぽく味もその程度に見える。
高級レストランだって繁盛してる店はいっぱいある。明太子の例が前に出ていたが、価格だけじゃない。何でも安けりゃ良いってもんでもない。ターゲット層にあった良質な媒体を選ぶこと。
- #32
-
フリーペーパーと有料の雑誌に広告を載せる場合、やっぱり広告料金は違うものですか?
どのくらい違うんでしょ?
どなたかご存知です?
フリーペーパーは、ローカル版ですよね。
- #33
-
ここはアメリカ。本来は「You get what you pay for」なんだよね。それを分かっていない日系企業や日本人が多すぎる。
- #35
-
- 敗北のパサボルテ
- 2016/06/01 (Wed) 08:53
- Report
コンピュータを使う、インターネットでニュースなどを読める人には問題ないが
印刷物でしか情報を取れない年配者には
雑誌が店頭などに配達されるとショッピングバッグに詰めて持って帰り
楽しみに待っている人達に渡しているらしい。
無料のスポーツ新聞、みんながまとめて取って行くので
今は一人に一つしか渡さないようだ。
- #36
-
印刷物でしか情報を取れない年配者は、カラオケバーがオープンした場所にかつて何があったかに想いを巡らし、ビアガーデンのスタートから初夏の訪れを感じるのでしょう。広告効果への貢献度が低い層の話を持ち出されてもという気はします。そういうトピじゃないよね。
- #37
-
レストランに限らず、ストアー系は、今はもうインターネットだよ。
Yelpの評判が本当に大事。
行きたい場所や家の近くをマップでレビューとともに検索できるし。
広告貼るお金があるなら、もっと投資して味やサービスのクオリティをあげるべき。
そうすれば、口コミで広がる。
紙雑誌の場合、広告貼った効果がわからないのをいい事に、
効果がないのに、効果あるように言ってくるオシの強いセールスに負けてはいけない。
紙雑誌の広告なんて限られた枠の中で、見てもすぐに忘れられるし、雑誌自体がすぐゴミとなる。
ネットは、ずっと残る。
Lighthouseも、ストアー系がほとんどなくなり、弁護士や不動産のサービス業の広告が主になってきているよね。
時代かなあ。
- #39
-
- 敗北のパサボルテ
- 2016/06/01 (Wed) 15:37
- Report
(広告効果への貢献度が低い層の話を持ち出されてもという気はします。そういうトピじゃないよね)
雑誌が店頭などに配達されれば一人がまとめて持って帰る。
3-4人が来てショッピングバッグに入れて持って帰ればあっという間になくなってしまう。
発行部数はこれだけありますので広告効果がありますよ、と宣伝できるのよ。
そうなるとこれだけ発行されてれば広告を出しても効果ある、と思うのは誰だろう。
- #40
-
発行部数って本当のところ、どうなのかな?
wikipediaによると、ロスの日本人人口は3万人にも満たないらしい。
それでも、読者数3万人とサイトに載せているところもある。
3言語で読めますって、逆に3言語が入り混じった雑誌、誰が読むかな?
ターゲットが絞れてない、本来のターゲット層に相手にされてない雑誌と思ってしまう。
読者層が広がったとか、発行部数とか、見せかけにみえる。
- #41
-
発行部数は需要ではなく供給。
需要がなくても刷ることは出来る。
そのうち、どのくらいの人が手にしているのか。
フリーペーパーは、その点グレー。
グレーの商売って、セールス次第って部分もある。
これからも無くならないんじゃないかな?
- #42
-
>発行部数はこれだけありますので広告効果がありますよ、と宣伝できるのよ。
>そうなるとこれだけ発行されてれば広告を出しても効果ある、と思うのは誰だろう。
広告主は、発行部数と広告効果の相関を勝手に想定していたけど、そうではないのではないかと最近になって感づき始めた。と。。。
- #43
-
- 敗北のパサボルテ
- 2016/06/02 (Thu) 08:05
- Report
(広告主は、発行部数と広告効果の相関を勝手に想定していたけど、そうではないのではないかと最近になって感づき始めた。と。。。)
30%テレビの視聴率があったとしても番組を見た人が
番組提供しているスポンサーの商品を買うとは考えない。
広告は商品を知ってもらうためにあり、それがいつか売り上げに繋がってくる。
- #49
-
有料雑誌だと、読者にとって、コンテンツはお金払うほど価値があるものだし、その分読み込むし、ある程度の期間、大事にとっておきますよね。
フリーペパーだと、とりあえずもらっておこうという人達がたくさんいて、そんなに読まずに捨てる人達が多い。
だから、紙の無駄と言われるんじゃないでしょうか?
中には、日系の電話帳みたいのがついていて、長く取っておかれる雑誌もあると思いますが。
有料雑誌だとどのくらい違うのか、一度比べてみたいです。
- #50
-
フリーペーパーはなくならないけど、広告は減っていきそうな感じがする。
どこまで持ちこたえれるか、工夫が勝負になっていくのかな。
- #52
-
必要な時は、ビビナビさんのタウンガイドで検索させてもらってます。ホームページへのリンクがあって、詳細わかるし。
Posting period for “ 日系のフリーペーパー雑誌事情 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
- Find local business with Town Guide
-
- International Courier Service to Japan, ...
-
We deliver from the U.S. West Coast to Japan faster and more reliably than anywhere else. Business Days : Mon ~ Fri Business Hours : 9:00-18 : 00 Global Import Services Drop ・ Shipments Buyers ・...
+1 (424) 312-1143OCS AMERICA INC.
-
- Safety and Security ! Driving lessons ar...
-
Driving Lessons in Japanese for your peace of mind ! Visit Our Website https://bit.ly/3i98bbD Follow Our Instagram https://bit.ly/3JbrUng Review Us on Yelp https://bit.ly/35MYUDV Review Us on Goo...
+1 (213) 200-6363Oxford Driving/Traffic School
-
- I-20 support / Japanese staff available ...
-
I-20's can be issued and Japanese staff are on hand. In addition, admission is available every Monday and the school is Asset Approved.
+1 (949) 756-0453LASC
-
- Companies, self-employed individuals, an...
-
We provide accounting support for companies, self-employed individuals, and individuals from Japan who are looking to expand their business to the U.S. Bilingual Japanese-US & Bicultural accountants ...
+1 (310) 792-5340Mimura Accounting
-
- We support Japanese tourists ! 24 hours ...
-
Japanese Tourist Assistance Assists clients by contracting with various credit card companies and overseas travel insurance companies and travel agencies. Customer service including restaurant reser...
WORLD ASSISTANCE SERVICE, INC.
-
- We offer the best transportation and cha...
-
Thank you for reading our Town Guide. We are glad to hear that our service fee includes gratuities ! so you can use our service with peace of mind. Also, you may think that limousines are expensive...
+1 (310) 508-9272Akihira Enterprise Limousine Service
-
- We are a psychiatric clinic where treatm...
-
We have Japanese speaking staff in our office, so please feel free to contact us in Japanese 🍵 In addition to pharmacotherapy, our clinic has been approved by the US Food and Drug Administration ( FD...
+1 (714) 867-7037Dr. Alejandra Suzuki, MD | Americas TMS Center
-
- Gakushu-juku Commit is a global cooperat...
-
Free trial enrollment is available at any time. Please contact the nearest school building for details. ■ Great features of Gakushu-juku Commit Small class sizes Make-up ・ Up system American bor...
+1 (310) 540-1605学習塾コミット / Commit Tutoring
-
- Japanese-Language Soccer Academy Opens i...
-
Hello Irvine residents ! Los Angeles Japanese Language Soccer Academy ⚽ ️ Starting September 28 ( Sat ), we will provide a fun place to learn Japanese through soccer after school at a Japanese languag...
+1 (858) 342-7644Los Angeles Japanese Soccer Academy
-
- A salon with stylists who have won many ...
-
With the motto of "beautiful, cute, and cool 365 days a year," we incorporate the best aspects of both Japan and the U.S. to provide hairstyles that are cute not only at the salon but also at home, an...
+1 (310) 474-8110Taka Hair Salon
-
- We are a dental practice located in Irvi...
-
From regular checkups to nerve treatment, we are committed to protecting our patients' teeth. We are a dental practice located in Irvine. We can help you with general dentistry, pediatric dentistry, n...
+1 (949) 733-3647Glenn T. Yanagi, D.D.S. / Yanagi Dental Office
-
- The next certification class will be hel...
-
The only CPR & First Aid Class ! In response to many requests, we now offer Pet CPR and First Aid Classes for cats and dogs ! Japanese instructors provide detailed instruction ! in Torrance and Dow...
+1 (323) 834-2771South Bay CPR & First Aid
-
- Let me help you with your insurance need...
-
Japanese speaking, all procedures available by phone ! -Car insurance -Home insurance -Life insurance -Condo and renters insurance -Medical insurance -Business insurance ( Restaurants, hotels, ...
+1 (949) 333-0271Farmers Insurance - Kitajima Agency
-
- HONDAYA opens cheerfully inside and outd...
-
Open from 4:30PM to 12:00AM without a break ❕ Over 300 kinds of dishes including popular yakitori, sashimi, salads, sushi, fried dishes, grilled fish, stir-fried dishes, and ramen noodles ( Varies ...
+1 (714) 832-0081HONDA-YA INC.
-
- Pre-School/Kindergarten/1st Grade 2 year...
-
With 30 years of history and experience in the South Bay, Playhouse is committed to connecting with families and providing a strong basic education for your child. The school offers small class sizes ...
+1 (310) 371-1231Playhouse