Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ウッサムッ(119kview/528res) Chat Gratis Hoy 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) Pregunta Hoy 12:21
3. Prefab ADU(159view/15res) Pregunta Hoy 11:40
4. テラリウム。(578view/9res) Otros Hoy 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) Chat Gratis Hoy 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) Chat Gratis Ayer 09:28
7. 質問(421view/21res) Otros 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(646view/32res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) Chat Gratis 2024/06/15 14:22
Tema

東京ネズミ男が大炎上

Chat Gratis
#1
  • hotstaff
  • Correo
  • 2016/05/21 10:06

反吐が出るほどに、呆れるばかりの答弁、いい訳で
日本人離れした粘り腰で全メディアを独占している。

都民だけしたこのネズミ男をなんとも出来ないモドカシサ。。。

#79
  • hotstaff
  • 2016/06/18 (Sat) 12:37
  • Informe

ドブネズミ排除のムーブメントはひょっとすると他を隠し通すものであったのでは?

韓国系学校への不可思議な土地使用権云々はアヤフヤに葬り去られるかも知れない。

このドブネズミは単に小さな利権を食い散らしただけで、大きな怪獣が闇に隠れている。

さて、次の文春からのリーク特集を期待しよう。

#80

この空気変えれるのは、修造しかいない。東京が暑くなる。
リアルなところ、橋下さんやればいいのに。

#81
  • hotstaff
  • 2016/06/20 (Mon) 21:04
  • Informe

次の都知事は誰か?

相当に座り心地の悪い椅子にはなるが、また楽しませてくれるでしょう。

乞うご期待です。

#83
  • Code Cleaner
  • 2016/06/20 (Mon) 23:09
  • Informe

大きな仕事は、ストレス、責任、プレッシャーが半端ないだろうし、
そういうのやった事ないと、普通の人には、わからないでしょう。
そんなストレスから、豪遊したくなるのは、分かるような気がする。
まあ、私的なものに沢山の税金を使ってるから炎上してるわけだけど、
石原さんなんて、舛添さんより派手に豪遊してたでしょうよ。
でも叩かれていない。
違いは、何か。バックボーンも含め、舛添さんは、叩きやすいから。
叩きやすい人間が叩かれる、そんな日本。
感情にばかり振り回されてないで、本質を見るようにならないと。

#84

橋下へ国政とそれに準ずる東京都行政の長である都知事は絶対にやらせてはダメ。

ハチャメチャに引っ掻き回されて、元弁護士らしく正論ばかり述べてTPOと空気が読めない人間はいけません。

慰安婦発言にしても、米軍のある高官に慰安婦所の存在を勧めたことにより全米の知識人と国連の関係者から反感をもらい、あとはヒストリーである

そしてもし「強制連行があったらば日本は謝罪しなければならない」なんてのたもうていた。
1996?の日韓基本条約で全て解決済みなのに。

橋下は関東地区に近付けてはならない、絶対に。
何を言い出すか分かったものではなく、国家的損失、悲劇を招く人間のようなスメルである。

#85
  • 良い天気!
  • 2016/06/21 (Tue) 22:11
  • Informe

>このドブネズミは単に小さな利権を食い散らしただけで、大きな怪獣が闇に隠れている。
これ、そういう風習がもっと前からあったってことなのでは?

別に舛添さん側でも何でもないんだけど、
大きな組織なんだから、舛添さんが、自分で手配していることではなく、
全部、周り、部下たちが勝手に手配するのだから、部下たちの敬意、お膳立てでしょう。
舛添さんは、いくらかなんか知らないでしょう。
舛添さんの発言は、そういう部下を守るためのものも含まれているような気がする。
それだけ、今まで当たり前に行われてきてたことだってことなんじゃないですかね?
個人的には、石原さんの方が、使っていそうな気がする。
部下たちの、敬意が大きそう。
石原さんの頃から、エスカレートした気がする。

>公用車で別荘
金額の程度があれ、殺害予告も届く。休暇中であれ、警備つけないと、何かあれば、誰が責任とるのかって話になりそう。

次は、イメージ回復のため、著名人じゃないのかなあ。でも成りあがり的な人は、やめてほしいけど。
根っからの政治家は、もうお金のイメージがついてしまっている。

#86
  • hotstaff
  • 2016/06/21 (Tue) 22:46
  • Informe

都庁でもある規模の一般企業も組織図は大して変わりがなくて、
最終的にその形はそれぞれの人間が作り上げる。

どんな組織でもそのトップの姿、考え方が反映しますね。

都庁のスタッフもそのポジション地位の社会的イメージを誤解し、
乱用している事は誰でも理解できる。

そして、その利権に群がり集まる取引先も都予算を蝕んでいるのは分かる。

ネズミ男は空虚なそのポジションを深く理解していなかったのが、
この男の不幸であったのではないか?

多分、この件からヤブヘビが大量に飛び出してくると思うし、
この『パンドラの箱』を開けるのは誰がするか?大いに興味ありますね。

#87

「違法でなければそれでいいのか」と言った人がいたけど、それ以外の基準は誰が作るのだろう。
高いカネ出して留学している俺達からすれば、「書道の勉強ぐらい自費か奨学金か親の金で出せよ」
と腹が立ったが、それ以外だったら、他の都議会議員も絶対その程度はやっている。
そもそも数年前の「さっさと結婚しろよ」の発言も都議会議員。
あれだって結局ひとりだけ名乗ってあとは知らぬふり。
結局「ネズミを叩けばヒーローになれる」という感じの
ネット不謹慎叩きと変わらない。

#88
  • 副知事
  • 2016/06/22 (Wed) 08:55
  • Informe

アメリカ大統領職務じゃ無いが大統領が辞任すれば副大統領が大統領に就任するように
東京都知事が辞任すれば副知事が都知事に就任すれば
次の選挙まで引き継ぎできる。

#89
  • バッシング
  • 2016/06/23 (Thu) 21:09
  • Informe

@都議会、リオ視察中止へ 総経費1億円前後、世論に配慮

なんだか、日本がおかしくなっていますね。
一連の騒動、確かに、舛添さんは、税金を使い込んでるし、せこい。
なら、これまでの政治家も、一緒になって批判されるべき。
地球5周分のガソリン代はどこへいったのでしょう?

ネットが炎上すれば、炎上するほど、その週刊誌が賞賛される。
週刊誌は、炎上するように書き、それを見た人たちの止まらないバッシング。
確かに悪いことは悪い。でも、ここまでいくと社会いじめですよね。
実際、舛添さんの都知事としての実績はどうだったのでしょうか。それは全く報道されない。
個人的には、ファーストクラスは良いと思うし、ホテルスイートルーム19万円も高くないと思う。
それだけの仕事をし、結果を残すのであれば。結果との比較で批判してほしいと思う。
逆に、批判している人達が、実際に都知事を目の前にして、いくらのホテルを予約できるだろうか。

ベッキーの件しかり、こんないじめを仕掛けるようなマスコミじゃ、日本が廃れていくだけだと思うのですが・・・。

#90

全ては当時担当していた秘書が間違えて計上してしまったので私の監督不行き届きです ーーー この定番セリフどうにかならないかな? 自分の私欲の為に立候補しています 投票お願いしますくらい選挙演説で言ってくれたら逆に投票するかも

#91
  • hotstaff
  • 2016/06/25 (Sat) 16:31
  • Informe

今回のイギリス選挙結果を見ると、必ずしも多数決で判断にも限界があるのを感じた。

次回の都知事選挙、この参議院選挙しかり、選挙でしか選定できないのが問題なのでは?

大なり小なり、人間はその場その場で変貌するのが常ですから、、、、!

一般企業のように社内(都庁内)で試しに次の都知事を選んでみてはとも考える。

#92
  • 次!次!
  • 2016/06/25 (Sat) 23:44
  • Informe

蓮舫さんで仕分けるのかと思ったら、しないのね。仕分けの女王でも、国民の感情までは仕分けられないものね。
世論調査じゃ、池上彰らしいけれど、国民の学力が下がります。テレビに出続けてください。
櫻井パパも人気っぽいけど、この後じゃ、息子に迷惑がかかる可能性大で、ならないよね。
橋下徹は、急すぎて、スケジュール的に無理みたい。
百田尚樹は、自分で出ると言っているが、あまり相手にされていない。
知名度で苦戦してるみたいだけど、やっぱここ、割って入れるの、橋下徹じゃないの?

ネズミ男の人生はこれから。叩かれるときゃ、あること、ないこと大袈裟に言われるもんだ。
叩かれて、このままで終わるか。そこから這い上がれるか。

#93

#91さん
多数決原理に無理があるということは、西欧のように人種、経済等の主だったものが比較的均衡がとれている国家では例外かなと思っていましたが、現実には起きてしまいましたね。

#94

この間どこかのネットで、都知事選は最後の最後に大物が出てきてそれに決まるなんて
書いてあったので、小池さんが最適でしょう?

お笑い芸人とか何とかタレントなんて政治経験全くゼロ人間を、世界一の大都会「東京」のトップに選ぶなんて近代国家・日本人の良識を疑いますよ。

日常業務は職員が行うので、実質都知事なんてシンボル的存在。
それならば、何処に出しても見劣りしないイケメン、イケお嬢さんがよろしい。

蓮舫が出ないのであれば、小池さんで決まり。
橋下は「身体が大きすぎる?」のでは?
オリンピックの旗に隠れて見えなくなるのではと憂慮します。

#95
  • hotstaff
  • 2016/06/29 (Wed) 16:25
  • Informe

個人的にはこのネズミ男の顔は見たくないのが本音です。

前、前々回の都知事も自分が行った不祥事、失敗を恥ともせずに大きな顔でメディアに登場している。

政治に携わる人は思考回路が普通人間とはかけ離れているんでしょうね。

国政にも恥知らずの政治家が多すぎるのは日本国民の不幸です。
(自己責任で選挙で選んだので、闇雲に叩いて憂さを晴らすしかないのでは??)

#96
  • 叩かれ屋
  • 2016/06/29 (Wed) 18:08
  • Informe

まあ、この男は、自分が叩かれ屋になったことに気が付かなかったのが、一番の敗因かと。
叩かれ屋になったら、覚悟を決めて、余計な事を言わず、全て被って黙りましょう。
もっと炎上して、大切な人、多方面にも迷惑がかかります。

そのうち、次の都知事の不祥事に、出てくるんじゃないですか?

#97
  • 2016/06/30 (Thu) 16:33
  • Informe

まだ、現職都議会議員からの立候補、なし。
「殴りたいだけ殴らせろ」「殴り返すな」「殴り返されないから殴る」みたいな。

#99
  • 地頭力
  • 2016/06/30 (Thu) 19:14
  • Informe

小池さん「崖から飛び降りる覚悟で挑戦したい」
独身かぁ。何も失うものがないから、この空気でも女性が飛び込めるんだろうなぁ。
この覚悟に期待。

#100
  • hotstaff
  • 2016/07/02 (Sat) 20:21
  • Informe

懲りない面々ですね。。。 次は小池の乱。。。

女子アナ、初代小沢ガール、ご都合の党変更、最初の女性防衛大臣、
そして今回は自民党無視の都知事選挙への参戦。。。

まるで大阪夏の陣ですね。

マタマタ、暇人達を楽しませてくれることでしょう。^^)

Plazo para rellenar “  東京ネズミ男が大炎上   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.