Show all from recent

1. ウッサムッ(103kview/497res) 프리토크 어제 18:23
2. 保育園(173view/7res) 배우기 어제 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(151view/7res) 질문 어제 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) 프리토크 2024/05/31 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res) 질문 2024/05/31 13:20
6. 独り言Plus(110kview/3028res) 프리토크 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
Topic

日本語メディア

프리토크
#1
  • Edison
  • mail
  • 2016/09/23 20:38

今年になってラフテレフォンガイドは日本の会社に買収され、UTBは放送時間を大幅縮小、ブリッジUSAも10月で休刊ということで、日本語メディアが一気に縮小しますね。ちょっと寂しい気がします。

#26
  • 無料情報誌
  • 2016/10/07 (Fri) 18:26
  • Report

今月号で発行終了した橋の無料雑誌。
読者に発行停止に至った経過が書かれてなくて残念。

#27
  • 傍観4
  • 2016/10/08 (Sat) 08:23
  • Report


ほぼ同時期に創刊された灯台や後発組のLA×3は内容も充実して、まだまだフリーペーパーとして健在ですね。
橋が廃刊に至った経緯が何か他の原因があったのかも。時代の流れや紙媒体の終焉と言っておけば格好も付きますしね。

#28
  • 無料情報誌
  • 2016/10/09 (Sun) 08:31
  • Report

橋に掲載されていた広告は
残っている無料雑誌で奪い合いが始まりそうだ。

橋で掲載されていた和菓子の物語記事。
10月号を読んでここの編集長が小説にしたらしい。
編集長が自分で書いた物を掲載してなんでこんなことをするのだろうか。
読んだことはないが売名行為と感じた。

#29
  • 無料情報誌
  • 2016/10/09 (Sun) 10:43
  • Report

小説を出して
無料で掲載していたら小説本が売れないと思うのだが。

#30
  • はし
  • 2016/10/09 (Sun) 14:48
  • Report

#27さん、

橋は一昔前にYAOHANとトラブルになり、YAOHAN全店に置けなくなりました。
後のMITSUWAでも同様で、廃刊の少し前からトーランス店では見かけましたが、いつも相当の部数が残っていましたね。

#31
  • 無料情報誌
  • 2016/10/09 (Sun) 17:55
  • Report



どんなトラブルがあったのでしょうか。

#32
  • Edison
  • 2016/10/10 (Mon) 20:51
  • Report

最終号ということで久しぶりにブリッジUSAを取って読みました。
色々と綴ってあったけど、レストラン事業に乗り出して失敗したこととか正直に書いてあって、そこは社長の人柄や社風が出て、まぁ有終の美と言えるのでしょう。

#31 無料情報誌さん
Yaohanが今のMitsuwaの経営母体に買収されるというスクープをブリッジがすっぱ抜いて逆鱗に触れました。
コミュニティ誌は誰も敵に回せないのに編集長がジャーナリスト志望でしたからね。

#33
  • 無料情報誌
  • 2016/10/11 (Tue) 09:00
  • Report



そうでしたか。

コミュニティ誌なのにジャーナリスト志望の編集長を迎えるのもよく分からない。
コミュニティあっての無料雑誌だから雑誌の方向性を間違ったのでしょう。
27年もよく続いたのが不思議。

#34
  • おい
  • 2016/10/11 (Tue) 09:10
  • Report

昨日トーランスのミツワに行ったら、上の無料情報誌が最終号というのに山積みされて残っていた。
みなさん興味がないのでしょうね。
表紙の「圧巻の足跡」って見出しが、なんとなく虚しいですね。

#35
  • 無料情報誌
  • 2016/10/11 (Tue) 10:37
  • Report

「圧巻の足跡」って最後の最後まで自分をよいしょしてますね。
でも山積みされている雑誌全部捌けるまでそのままにしておくのかな。

#36
  • 無料情報誌
  • 2016/10/12 (Wed) 08:35
  • Report

「圧巻の足跡」の表紙の中央にシェーをしている子供は誰なの?

#37
  • ぎゅぎゅ
  • 2016/11/21 (Mon) 17:11
  • Report

今年、紅白歌合戦てTV JAPAN以外で放映されるかどうかどなたかご存知ですか?

#38
  • 大晦日の楽しみ
  • 2016/11/21 (Mon) 23:36
  • Report

18.2?
チャンネルはわからないけど
毎年やっているから
この日だけは特別に時間を買って特別に放送するのでは。
スポンサーもこの番組には付いているようだから。

#39
  • 大晦日の楽しみ
  • 2016/11/21 (Mon) 23:38
  • Report

NHK World番組があるのなら
紅白歌合戦をやってもおかしくない。
自分とこの番組だから。

#40
  • Interactive
  • 2016/11/21 (Mon) 23:48
  • Report


うち、UTB入らないので、去年NHK World調べましたが、去年は、入ってなかったです。
今年は入るのかな。入っても、日本時間での生放送のような気が・・・。

#41
  • 大晦日の楽しみ
  • 2016/11/22 (Tue) 00:25
  • Report



詳しいことは局に問い合わせるのが一番の早道ではなかろうか。

#42
  • ぎゅぎゅ
  • 2016/11/22 (Tue) 09:30
  • Report

UTBが18.1に移り、UTBのウェブサイトにもなにも情報がないので問い合わせてみたのですが、やるともやらないとも返事がもらえないんです。
なので、どなたか情報通の方がいたらと思ってここで聞いてみました。

#44
  • 大晦日の楽しみ
  • 2016/11/22 (Tue) 11:43
  • Report

少し遅れてビデオ屋さんで借りてみるとか。

大晦日の楽しみはお寺に行って除夜の鐘をついて年越しそばを食べるのはいかが。
年が改めてまたお寺に行って1年無病息災を祈願しおみくじを引いて大吉で一年良いことがあります。

あの鐘を鳴らすのはあなた。

#45
  • あっ!
  • 2016/11/24 (Thu) 06:23
  • Report

事件です。

アッコ落選!

#46
  • 大晦日の楽しみ
  • 2016/11/24 (Thu) 07:01
  • Report



選考で該当しなかったのでしょう。
落選したのは今年ヒット曲を出し活躍した人を選んだからでしょう。

Posting period for “ 日本語メディア ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.