最新から全表示

1. 保育園(189view/8res) 学ぶ 今日 09:03
2. 独り言Plus(110kview/3029res) フリートーク 今日 09:02
3. ウッサムッ(104kview/497res) フリートーク 昨日 18:23
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(153view/7res) 疑問・質問 昨日 16:03
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) フリートーク 2024/05/31 23:17
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(341view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

女の勘って当たるの?

お悩み・相談
#1
  • 女子
  • 2009/10/22 09:27

女の勘って当たるのでしょうか。
最近なんだか彼に対し不安でしょうがないのです。
連絡は毎日必ずくれますし、マメな人です。

でも、よく私の性格で他人に言われるのが
「あなたは考えすぎ」「マイナス思考」「妄想癖がある」です。
自分も、ひまなのか色々イメージしてしまい、こんなつらい思いするなら
別れたほうが楽、と思ってしまいます。

今は結婚してませんが、結婚したらだんなが仕事で遅いと
浮気してるんじゃないか、とか心配性になりそうで
嫌です。

#5
  • びびなび探偵団2
  • 2009/10/22 (Thu) 11:52
  • 報告

自分の妄想のせいで彼を悪者にしないようにね。
何を彼に期待しているのですか?

#6
  • mikii
  • 2009/10/22 (Thu) 13:36
  • 報告

案外、妄想じゃないかもね。

#8

「最近なんだか」とあるけど、彼の態度が変わったとか、なにかきっかけでもあったの?

#7

私は女性ですが、それは絶対あると思っています。

彼とどの位の期間一緒にいるかもあると思います。当たり前ですが、トピ主さんがその彼と長くいればいる程相手のことがもっとわかっていると思いますので。

でも、女の勘以前に、あやしい(Faithful でない)行動をとっている人はわかりますよね。。。例えば相手が目をみて話さないとか。
私はこれがとても重要だと思っているのですが、皆さんはどうお考えですか。前デートしていた人にそれを指摘したら、逆切れされました。
結局やつは ”黒” でしたけど。
私は会話をしている時に目を見て話せない人が苦手です。

#9
  • mikii
  • 2009/10/22 (Thu) 15:32
  • 報告

#1のトピ主さん、実は男かもよ。

女ならネームを「女子」ってしません。これ女の勘です!

#10

なぜそんなに不安になるのですか?
彼のどんな行動があやしいのですか?

#11

女の勘は当たってると言いますが、、、トピの内容だと考え過ぎのような気がします。でも、#8さんの質問の答えが有れば、またコメント内容も変わって来るんでしょうね。

でも〜男側の意見としては、毎日連絡して大好きな彼女がこのような気持ちを抱えていると知れば悲しいと思うでしょうね。人間関係は信頼が大切ですもんね!

#9さんの女の勘、、、確かに当たっているような、、、

#12
  • scream
  • 2009/10/22 (Thu) 19:07
  • 報告

#9
テレビのモンクの番組思い出して笑ってしまいました。

でも私が推測するには、多分トピ主は女の子とネームしたかったんだと思います。でも多分既に使われていたので仕方なく女子とした可能性もありかなと。

#14
  • 結婚したくない女
  • 2009/10/23 (Fri) 00:39
  • 報告

あなたの猜疑心がどこから来るものなのか、はっきり書かれていませんが(彼の行動に起因するのか、ご自分の性格なのか?)もう自分の中に生まれた猜疑心は取り除けないのではないですか?
だったら・・

自分の勘が絶対に当たっていると思っても、彼を失いたくないなら(そこまでの価値のある男なら?)その辛い思いに耐えなさい!
そんな辛い思いをしてまで保持する関係では無いと思ったらさっさと別れなさい!スッキリすると思いますよ。

トピさんのケースとは違うと思いますが、ジゴロのような男に騙されハラハラさせられたりした経験が多い女は猜疑心が強くなります。勘も冴えます。後は生まれ持ったセンスの違い。

#2 ビートさん
>それ以前に恋って楽しいもんじゃないでしょうか?楽しくない恋をどうして続けているんでしょうか?

楽しくない恋もあるんですよ。どうして続けるかって?
ここで物議をかますとトピずれになるので、後でこっそり教えてあげますよ 笑

#16
  • 7na
  • 2009/10/23 (Fri) 10:29
  • 報告

4年間つきあった彼と、2年ほど前に結婚しましたが、つきあった最初の頃、豆に連絡くれても、女の勘で、薄々、彼の浮気を感じていました。そのときその旨を伝えると、私も妄想癖があるとかいろいろといわれましたが、よく考えれば、あの時は、いろいろと考える時間があったのです。今は自分のことで精一杯、彼以外の楽しみを見つけることが、大切じゃないかなと思いますよ。そうすると自然と自分に自信もできてくるし、女の勘的なことがあっても、スルーできるようになります。そしたら、私が、最近、たまに、ただ仕事で遅いだけなのですが、ダンナは男の勘というものが働いたのか、私が浮気をしていると思っている。私が思うに、彼は自分に自信をなくしてしまったのではないかと、、、

#19

ん?って思う時はほぼ間違いなく当たっているから怖いです。

対策としては、自分を忙しくすることです。 特に新しい仕事を始めたり別のポジションについたりすると、ストレスもあって、男とかそういうの、面倒臭くなります。 難しくて宿題も出るようなクラスを受けたりとか。 暇だとますます勘がさえて、それに妄想も混ざって、違う世界に行ってしまいます。

でもあまり忙しくなりすぎると恋もできなくなり意味がなくなるので、ほどほどに。

#18

名前は、適当に付けました。女性です!

「最近なんだか」と「ひまだから色々考えすぎる」
というのは、自分が今仕事していないからです。
この失業期間中は、彼が金銭的に・精神的に色々面倒見てくれています。

私はプライベート(今回は仕事)で充実していないと、ほかのことにも影響を及ぼしやすいタイプです。
たぶん自分勝手なんだと思います。

#17

女の勘、あたると思いますよ。とくに恋愛に関しては。
トピ主さんがマイナス思考かどうかは別として、今までの恋愛ではどうでしたか?
勘はあたりました?
私も人から、マイナス思考、考えすぎと言われるタイプの人間ですが、恋愛していて、「この人もしかして?」って思った彼は、やっぱり浮気性でした。そういう風に全く思わない彼もいましたよ。だからこれは、マイナス思考というより勘だと思います。

#21
  • 花ちゃん
  • 2009/10/23 (Fri) 14:46
  • 報告

#18 トピ主 様
だったら、就職して生活を充実させればいいことじゃん。
変な妄想してないで就職活動を頑張れば?

自分勝手は性格だから、仕事が忙しくても暇でも、自分勝手な人は自分勝手ですよ。

#22
  • 絶対当たる
  • 2009/10/23 (Fri) 15:08
  • 報告

#4さん
女の勘が当たる、当たらないと”前向きな結論?”って意味わかんない?

それに何を自分に都合のいい事を並び立ててるのさ?前向きな結論って、#4さんにとって都合のよい結論ってだけでしょ?

実際、出張とかいって浮気してるから女の勘が冴え渡るわけで、本当に出張に行ってたら、勘は働かないっていうか勘を働かせ現実は発生しないでしょ?

根拠なくして勘はないのよ!

言うならば、勘が当たったからこそ、あなたの言う前向きな結論でない結論(修羅場とか、離婚とか)になるわけでしょうが?


それにトピとは関係ないけど、#4さんは独身でしょう?
「女ってバカだから・・・」ってフレーズで始まる(思ってる)ような男に女が惹かれるわけがない。
もし、パートナーがいるとしたら、その女はよほどの物好きか、本物のバカな女だね。

#23
  • ビートたけし
  • 2009/10/23 (Fri) 15:14
  • 報告

トピ主様、

真偽は別にして信じあえることが本当の愛ではないでしょうか?疑った時点で疑惑の答えが白であっても黒であっても答えはひとつしかないと思いますが違いますか?

>14 したくない女様、

楽しくない恋、確かにありました。
でも、そんな恋したくないです。
どうして続けるのか興味があります。
こっそり教えてくださいね。

#24
  • mikii
  • 2009/10/25 (Sun) 09:30
  • 報告

だから~ トピ主は男だって!

#22 さんの >根拠なくして勘はない に同感。

根拠は、「暇だから、なんとなく、いろいろ考える」は答えになってない。

相手のどんなところに不信感や妄想を抱くのかが、相談者のくせに提示できない。
つまり具体例を持ってないんですよ。

さしずめ奥さんか彼女に鋭いところを突かれたんじゃないの?


これ女の勘です。

#26

>女ってバカだから・・・

これは本当だと思う。女はバカ。
だけどバカな女がかわいいという男も多い。

だから女のほうもバカなくらいが可愛いんじゃないかと自分を下のポジションにおいてみたりする。

バカなゲームなんですよ。

女をバカだって括る男は、バカなゲームは自分だけがしてるものだと
思ってるバカな男ってことです。

>>女の勘は当たるのでしょうか。

勘って男女かかわらず、当たるものだと思います。
だって、怪しいという証拠のひとつなんですから。

ただ女の人のほうが、よく見てるだけなんです、日々の変化を。
相手の変化を。証拠がない時点で、気づいてしまうのです。

冷蔵庫でいち早く探してるものを見つけるように、自分の使ってる石鹸の位置がなんかずれてる、と思うように(笑)

男の人はちゃんと、尻尾をかくしましょうね!嘘をつくなら徹底的に!
これができる男の人を私はみたことがないですけどね。
何も気がつかない彼女、奥さんだったら大事にしたほうがいいです。
結構天然ものです。

ずっとあなたの欺瞞に気がつかせないまま、将来を添い遂げましょう。

#25
  • 絶対当たらん。
  • 2009/10/26 (Mon) 09:53
  • 報告
  • 消去

#22さん
じゃぁ、女は賢いのか?

最後に書いている、トピと関係ないことは残念ながら・・
はずれだ。
やっぱり女の勘なんて、こんなもん

#29
  • 絶対当たる
  • 2009/10/26 (Mon) 21:14
  • 報告

#25さん
じゃぁ、男が賢いとでも?(笑)そんな事どっちでもいいわね。

つまりあなたの言う>女ってバカだから・・・
の「女」は奥さんのことだったのね~
あなたが奥さんのことをバカとか思うのは全然構わないのよ。まあ、本気でバカとか思ってないでしょうけど、もしかしてノロケだった?

だけど、猜疑心の強いあなたの奥様を基準に(あなたが本当に出張しているという事を前提にして)一般的女性はって言い切れるかしら?
それにいきなり>女ってバカだから・・・
って言われて反感をもたない女はいないわよ。言葉使いには気をつけましょうね。

やきもち妬きの奥様なのね。
よく「女房妬くほど亭主もてず」って言うけどね。お幸せに。


#26さん
>バカなゲーム・・・・なんですね。大人ですね~

誰かが言ってましたが、勘が良い悪いって天性のセンスもありますよね。石鹸の位置が変わっていることに気づく人と、気づかない人がいる違い。天然鈍感女ってある意味幸せですよね。でも、言われたくないかな・・?今から勘を磨いておこーっと!

“ 女の勘って当たるの? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。