最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(376view/27res) 疑問・質問 今日 08:24
2. ウッサムッ(107kview/503res) フリートーク 今日 02:51
3. 独り言Plus(113kview/3038res) フリートーク 昨日 21:12
4. 高齢者の方集まりましょう!!(88kview/664res) フリートーク 昨日 21:01
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4278res) フリートーク 昨日 14:14
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(399view/3res) 疑問・質問 昨日 13:25
7. 保育園(345view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(354kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

銀行口座

お悩み・相談
#1
  • やっぱ必要?
  • 2003/02/03 12:05

銀行口座を開きたいけど、どこがいいですか?どーすればいいですか?何が必要ですか?いくらいりますか?学生です。

#2

学生ならワシントンがいいでしょう。タダで口座開けます。
必要なのはパスポートくらいじゃない。あ、口座開く時自分の口座に現金入れないといけなかった。でも1ドルからOK。
ちなみにChecking accountとSaving accountを作る事ができます。
がんばれ。

#3

Washington mutualは確かにATM手数料が無料でお勧めです。しかし口座開設には2つ以上の写真付きIDを要求されましたよ。Passportと学生証や社員証で大丈夫です。

#4

Wells Fargoも学生向け無料口座があったと思いますよ。たしかSavingとChecking両方つくって月1回振替えなきゃいけないんじゃ無かったかな。
ようするに自分の生活範囲で一番行きやすい所に支店がある銀行が良いと思いますが。。

あとIDはただ2つじゃなく、一つはプライマリーID(公的機関のID:パスポート、免許等)である必要があります。(学生証や社員証はセコンダリーIDですから、学生証&社員証じゃダメって事。)

#5

でも私ワシントンで作ったときパスポートと学生証でOKでした。

#6

ただバンカメはやめといた方がいいよ。あそこはとにかく手数料稼ぐためにチェックをわざとバウンスさせたりとかするから、、昔口座持ってたけどむかついたので速攻で口座閉めて他の銀行に移しました。

#7

だからパスポートは「プライマリーID」だからオッケーなんです。
2つ以上のIDを要求されたとき、「セコンダリーID」2つじゃダメだよ、って事を言いたかっただけっす。

#8

あ、そういうことね。了解!

#9

皆さん、ありがとうございます。

 ☆通りすがりさんに質問
#4で「たしかSavingとChecking両方つくって月1回振替えなきゃ…」ってどういう意味ですか?

 ☆皆さんに質問
チェッキングとセービングって両方必要ですか?

#10

>>#4で「たしかSavingとChecking両方つくって月1回振替えなきゃ…」ってどういう意味ですか?

これね、友達の口座作った時に言われたんだけど、、ようするにミニマム切って口座維持手数料が架かる残高になりそうな時は、毎月決められた金額(例えば$25とか)を決められた日にcheckingからsavingに振替る契約するわけ。すると維持手数料が無料になるって仕組みで、勿論振替え手数料も無料。ようするに口座維持手数料を払う代わりに積みたて預金の契約するようなものかな。(実際savingからcheckingに何時でも戻すことが出来るから実害なし。)
銀行に行って「新しい口座作りたいんだけど」って言えば、待ってましたとばかりに色々と教えてくれると思うよ。

ついでにsavingが必要かって事だけど、、、有って損は無いんじゃない。沢山の金額が入ったときは利息が結構嬉しいし、、両方の口座をコンバインしておけば、使う分だけcheckingに入れれば良いわけだし。ま好き好きだとはおもうけど。

#11

  -結果報告-
 口座を作りに行ってきました。銀行は評判の良いワシントンにしました。しかし学生なので(ソーシャル無)チェッキングではなくセービングしか作れませんでした。月のミニマムは$300でATMカードが付いてるって感じでしょうか。これでよかったのかどーか良く分かりませんがいい勉強になりました。ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

#12

エ〜どうして??
俺はチェキングもセービングもソーシャルセキュリティナンバーなしでも作れたぞ!それ対応した人が悪かったんじゃないか。
ATMカードはVISAカード付いてる?

#13

ころすけさん?
セービングもソーシャルセキュリティナンバーなしでもってどちらの銀行ですか?私もその銀行で開設したいのですが。。どうかアドバイスください。

#14

もしかしたら対応する人によるかもしれません。俺はワシントンで作りました。
俺の場合大学の近くの支店で開いたからよかったのかも。#1さんがセービングしか作れなかった理由はわかりません。

#15

ミニマムのない銀行ってあります?
結構少なめなので手数料取られたくないんですが・・。うえのWells Fargo以外で。(振り替えは面倒なので・・)

#16
  • 魔人V
  • 2003/02/05 (Wed) 09:47
  • 報告

Washington Mutualはチェッキング・セービングがタダでつくれる。

#17

アメリカの銀行は口座開設は何時までやっていますか?あと、遅い時間になるとATM利用手数料がかかるとかはないですか?Washington Mutualでお願いします。

#18
  • 魔人V
  • 2003/02/05 (Wed) 16:15
  • 報告

http://www.wamu.com

ここで調べてみな。
ネット上のサービスも充実しているから、ここで答えを待つより早いと思うぜ?

“ 銀行口座 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。