最新から全表示

1. 独り言Plus(112kview/3033res) フリートーク 今日 18:26
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(200view/9res) 疑問・質問 今日 16:44
3. ウッサムッ(105kview/500res) フリートーク 今日 16:27
4. 高齢者の方集まりましょう!!(86kview/657res) フリートーク 今日 14:31
5. 保育園(253view/9res) 学ぶ 今日 14:02
6. 大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res) フリートーク 昨日 21:16
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) フリートーク 昨日 20:46
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(363view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

語学学校どこがいい?

お悩み・相談
#1
  • yu
  • 2003/01/12 12:49

はじめまして。現在コウリアンタウンにある語学へ通っています。今度、夜間クラスに通うことを考えていますが、今の学校は駐車場がなく夜間通うのには適していません。そこで皆様が知っている語学学校情報を分けていただきたくこのトピを立てました。
1.駐車場が学校に隣接している。
2.授業料、1年で$1200以内希望。
3.ハリウッドから1時間以内で通える。
以上の条件を満たしている語学学校、知っている方いらしたら、情報お願いいたします。

#2

…コリアタウンなら御存知と思いますが、LSIの夜間コースならその条件を満たしているような。。

#3

コリアタウンの語学学校に通うのなら、きっちりと調べてから(評判を聞いてから)決めた方がいいよ。
今、この辺りが新しいI−20(バーコードがついたI−20)を発行する学校があまりないと言われているから。
1年以内に閉校する学校もあるし。
Language Systemsは私の通っている学校から沢山転校していったけど、閉校情報は実際通っている生徒に聞いてみるのが一番です。

#4

バーコードのI-20を出してくれる語学学校は全米で3000校って決まっていて、今後増える事はないそうです。
コリアタウンでバーコードのI-20を出す学校はPOLYかLanguage Systemsしかないようですし、もし、yuさんがI-20をキープしたいのであれば、ちゃんと調べた方がいいですね。
このふたつの学校はyuさんの1,2,3、の条件ほぼ満たしてます。(POLYはもう少し高いかも)
とりあえず、一度電話してみては??

#5

語学学校、つぶれるのか!!!
わしの学校(アルハンブラ)は大丈夫かな?!

#6

ガーデナ、トーランス近辺で、I-20(バーコード)を発行してくれる語学学校教えてください。language systemsは確認済なので、他にあればお願いします。

#7

Computer Instituteとかは大丈夫なの?

#8

なんでみんなI-20(バーコード)を発行してくれる学校を知りたいの? バーコードのI-20じゃないとこれから効力ないってこと?バーコードI-20を持ってない人は、それを発行してくれる学校に転校しなきゃダメってこと????

#9

そうだよー。出国できるけど入国できないよん。

#10

ギャッ! 大変だぁ!

#11

今のI-20は、8月まで有効だそうですよ。

#12

では、現在の学校からもらったバーコード式でないI-20を持っている学生は一度帰国したらバーコード式I-20を取得するまで再入国できないということ? そして、その学校がバーコード式I-20の発行をしてくれなかったら、してくれるところへ転校しないと不都合があるということなんですね。今までのペーパーI-20を持っている人たくさんいると思うけど、みなさんどうしてるんですか?

#13

I-20の事で 疑問の持った方はBCIS(市民権移民局)のWebSite http://www.immigration.gov/graphics/index.htmか、学校、弁護士に問い合わせましょう。#12さん、バーコードI-20でないとアメリカ入国出来ません。

学校が全て手続きしてくれます。学生は何もする必要はありません。

3月1日よりINS(移民局)はBCIS(市民権移民局)他、2つの機関に解体分割されました。国家安全保障省の傘下になってます。

“ 語学学校どこがいい? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。