最新から全表示

1. 発達障害のつどい(58view/3res) フリートーク 今日 12:42
2. ウッサムッ(124kview/532res) フリートーク 今日 09:23
3. 独り言Plus(132kview/3112res) フリートーク 今日 09:13
4. 質問(619view/34res) その他 今日 07:48
5. 高齢者の高血圧、対策(176view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
6. Prefab ADU(242view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
7. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/683res) フリートーク 2024/06/21 08:33
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(611view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

投資をどのように行なっていますか?

フリートーク
#1
  • KZ3号
  • 2012/01/06 08:54

30代になり、最近投資に興味を持ち始めました。
今年の抱負は「投資を始める」です。

ほぼ積立貯蓄と同じように感じるIRAや401K以外で
何にどれくらいの規模で投資をされていますか?

FXや短期トレード系のものではなく
ある程度じっくりと投資する株や投資信託などに興味があります。
不動産は興味はあるのですが、
はじめに必要なお金が大きくなり過ぎそうなイメージで
二の足を踏んでいます。

(規模は年間で2000ドル~5000ドルくらいからちまちまやりたいと思っています)

CMなどで見かけるこちらで投資銀行に口座を作るのもいいのですが、
日本出身なので、投資内容を詳しく理解するためには
日本語の方が楽なのと、企業情報なども日本の方が馴染みがあるため、
日本のネット証券なども考えています。

同じように在米で投資をしている方、
成功談、失敗談、アドバイス、なんでもかまいません。
情報交換しませんか?

#33

#27 さん

俺の師匠は一銘柄一本だけです。
毎日毎日、同じ銘柄でなぜと聞いたら
利益がでているんだからいいじゃないかと言われ、
理由は教えてもらえませんでした。

俺としてはシンボルのうち間違いがないから
一銘柄でいいんだけど、

#37
  • 続、昭和の男
  • 2012/01/24 (Tue) 12:56
  • 報告

株は大きく分けて会社に投資するファンダメンタル分析と株価そのものに投資するテクニカル分析に分かれる。

テクニカル分析の場合は会社の業績一切関係なし、チャート分析とろうそく足パターンが全て。
抵抗線を抜けてトレーダーが心理的にパニックになる所でエントリー。
オープニング30分~1時間に限定するのは、その時間帯が一番大きく株価が動くからである。

#27さん、

1銘柄でも、常に値動きの良い銘柄というのがあります、私の場合、BIDU,WYNN,AMZN,NFLXは
値段も手頃で良く動くので日足関係なく常時監視しています。

大事なのは、トレーダーと銘柄との相性というのがあり、いくらルール通りにやっても勝てない銘柄、
(いわゆる、マーケットメーカーの騙しが多い)

その逆に素直に勝てる銘柄、というのがありますので、その方はおそらくそういった要素も含めて1銘柄に絞っておられると思います。

#38
  • 続、昭和の男
  • 2012/01/24 (Tue) 13:12
  • 報告

それから#36、勘違いしない様に言っておくが、投資、トレードをやるプロなら知っている、この世の中に必勝法などある筈がない。

10回トレードした所で全勝するとは限らない、それでも資金が増えていくのはこれすなわち
リスクコントロール、これがあるから極端な話1勝9敗でも資金は増える。
この資金マネージメントを含めて我々は手法と呼ぶ。

#40

なぜか、#28から#32まで消えている。

続、昭和の男さんと俺を
同一人物のような書き込みに1億%間違っているよと
文句を言うつもりだったが、まぁいいか、
多分IPアドレスをみて間違いに気付き、
恥ずかしくなって消しちゃたんでしょう。

#34さん、

書き込みはマーケット終了後にやっています。
それと俺はハウスのトレーダーに言われる通りに
売買しているので体力も精神力も使っていません。

株価とにらめっこしているとハラハラ、ドキドキで
身体に良くないからストレスに左右される人は
トレーダーを信じてみるなとまで言われていますが
勉強のためににらめっこしていますが
体力も、精神力も使っていないので
ここで書き込みする元気は幾らでもありますよ。

#37 さん

色々なアドバイス有難うございます。
俺のような実際にトレードしている身には
大変ありがたいアドバイスです。
おかげでへんな奴等に誹謗、中傷されて申し訳なく
思っています。

#42

KZ3号さん

なぜか投資って片手間に簡単にできると思われてるんですよ。

でもよく考えてみてください。

KZ3号さんの本職が何かはわかりませんが、お友達なり、他人なりが

「KZ3号さんの仕事って儲かりそうですね。私も本職は別にありますが、
片手間にKZ3号さんのやってる業界で一儲けしようと思ってるんですよ。」

という人がいたとしたらどう思われますか?

「そんな甘くないよ」と思われませんか?

投資(長期投資)が上手くいったのは結果論であり、過去の出来事です。

投資で利益を上げようと思われるのであれば、リスク(時間、お金)を負って
本気で取り組む以外に方法はないと思いますよ。

(ただし常に例外は存在するので、ラッキーで儲かることもあると思いますんで、突っ込みなしで)

“ 投資をどのように行なっていますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。