最新から全表示

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) フリートーク 昨日 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) フリートーク 昨日 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) フリートーク 昨日 18:46
4. 保育園(227view/8res) 学ぶ 昨日 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) フリートーク 昨日 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) フリートーク 2024/06/01 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(170view/7res) 疑問・質問 2024/06/01 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(353view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

家欲しい

フリートーク
#1
  • ごま
  • mail
  • 2018/01/26 14:15

家を購入したいと思い続けて機会を逃したのだろうかと思ってる40代の主婦です。
この後下がる可能性はありますでしょうか??
子供がおりますので学区のいいエリアを希望してしております。職場は夫婦ともにサウスベイです。もしおすすめのエリア、穴場などありましたら教えて頂けるとありがたいです。

#30
  • /dev/null
  • 2018/01/28 (Sun) 13:42
  • 報告

いつものように支離滅裂なコメントが湧いてきたところで、このトピもおしまいですね。

#31

私なら当然買いますね。

2011、12年に自宅と貸家3軒買いました。
$90万の家はは今170万(自宅)、$60万の家は$$95万、$55万の家は89万
$50万コンドは$85万します。 レントも$2000ぐらいでしたが、今3軒とも$3000以上です。

トビ主さんは所得も十分高いので、ローンも受けられるし、所得税の減税メリットを大きいです。
もしクレジットスコアーが750以上あれば年収の4倍くらい借りれるはずです。
$80万ぐらいの物件でも買えるし、やっていけるのでは。

将来も家があれば色んなことでなんとかなります。 頑張って買えるうちに買ってください。

#32
  • どこでも良い
  • 2018/01/29 (Mon) 07:21
  • 報告

#2011、12年に自宅と貸家3軒買いました。
子供がおりますので学区のいいエリアを希望してしておりますので
買えるならどこでも良いではありません。

#33
  • ぷっ
  • 2018/01/29 (Mon) 08:34
  • 報告

>2011、12年に自宅と貸家3軒買いました。

リーマン・ショック後の不況時代の住宅市場と現在とでは全て事情が異なっていますからね。

#34
  • ぷっひがみ
  • 2018/01/29 (Mon) 08:49
  • 報告

現在とでは全て事情が異なっていても購入でき
3件で9000ドル以上の家賃収入があるので
事情はどうであれ良いじゃありませんか。

“ 家欲しい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。