最新から全表示

1. ビルの屋上,、崖等の映像トリック(173view/2res) エンターテインメント 今日 11:01
2. ウッサムッ(127kview/537res) フリートーク 今日 10:59
3. 独り言Plus(137kview/3137res) フリートーク 今日 10:31
4. 日本円での投資(302view/18res) お悩み・相談 今日 09:47
5. 高齢者の高血圧、対策(286view/12res) 疑問・質問 今日 09:25
6. 発達障害のつどい(280view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
7. 質問(826view/41res) その他 2024/06/26 14:39
8. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
9. Prefab ADU(303view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
10. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
トピック

プリウスの中古

フリートーク
#1
  • 2016/10/22 09:53

何故、プリウスは中古車がたくさん市場に出てるんでしょうか?

それだけ買ってる人、手放す人が多いということですよね?

何故なんでしょうか?

#9
  • 倍金萬
  • 2016/10/24 (Mon) 13:16
  • 報告

ところで、現行のプリウスで運転中完全にガス欠になった場合、
モーター用バッテリーが底をつくまで車は走るのですか。

それとも何か保護回路が働いてバッテリーが底をつく前に
止まってしまうのですか。どっちにしても、電気モーターだけでは
加速はほとんど期待できないので、運転はおっかないでしょうね。

遠く砂漠のど真ん中でガス欠になったらもうお手上げかな。
ガスエンジン車でも同じことだが。

#10
  • 倍金萬
  • 2016/10/24 (Mon) 13:33
  • 報告

#8 の値段ももしかしたら社外品かも知れません。

数年前この掲示板でも同じ話題があり、トヨタディーラーでは
バッテリーの交換は8,000ドルぐらいするとあったような気がします。

#11
  • 珍保 立夫
  • 2016/10/24 (Mon) 20:11
  • 報告

#10 倍金萬

バッテリーの交換に$8,000ドルも掛らないよ!
いい加減な事を言うのは止めましょう。

年式ににも寄るが、ディーラーでのバッテリー価格が$4,000ドル以下でしょう。
またコアーとして交換前の搭載されていたバッテリーが$1,400ドル程度で引き取って
もらえるので、実際のバッテリー単体価格は$2,600ドルを切るでしょう。
(+別途工賃は掛ります)

トピ主の本題に戻りますがプリウスの中古車が多く出回っているのは、単に販売台数が
多いからでしょう。

バッテリーのメーカー保証はカルフォルニア州では15万マイルか10年なので、バッテリーの
交換価格が原因ではなですよ。

仮に2007年式の14万マイル走っているプリウスでも、メーカー保証でバッテリーの交換は
できます。

バッテリーの交換費用を気にする程のハイ・マイレージ&低年式車であれば、新品バッテリー
に交換してもお釣りが来る位に安く買えるはずですよ。

これだけ売れていて、それらの大半を廃車にするのでなければ、それらが中古車市場に
流れるのが自然の節理です。

#12
  • 三国
  • 2016/10/24 (Mon) 21:00
  • 報告

>仮に2007年式の14万マイル走っているプリウスでも、メーカー保証でバッテリーの交換は
できます。

↑もしバッテリーがダメになった場合はメーカー保証で交換という事ですよ
それが10年か15万マイル
10年経ったから15万になったからバッテリー交換してくれといってもおかしいところがないと交換してくれない

日本だとバッテリー交換と言われたら手放すみたいですよ
廃車にするのかな?

#13
  • 三国
  • 2016/10/24 (Mon) 21:05
  • 報告

帰国とか手放す理由がないのに7万とか8万マイルで手放すのはやはり高く売れるうちにと言う気持ちがあるのでしょう

“ プリウスの中古 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。