显示最新内容

1. 独り言Plus(127kview/3076res) 自由谈话 今天 16:39
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 今天 15:11
3. ウッサムッ(120kview/528res) 自由谈话 昨天 12:24
4. Prefab ADU(189view/15res) 疑问・问题 昨天 11:40
5. テラリウム。(592view/9res) 其他 昨天 11:01
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) 自由谈话 2024/06/18 09:28
7. 質問(440view/21res) 其他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(662view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(385kview/4309res) 自由谈话 2024/06/15 14:22
主题

わかるかな?

自由谈话
#1
  • mimiko
  • 2004/07/04 22:17

BNJITPSJI 、、暗号です。さて何でしょう!ビビナビで頭いいふりしてる人、これが解けないと本当の頭がいいとは言えないよ!答えだけ投稿してください。ヒントなしでーす。

#118
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/21 (Wed) 00:23
  • 报告

数学の場合どうなんですかね?詳しいヒト教えて!

0.99999...っていうのは9が無限に続くっていう意味なら、1=0.99999...ってしてもいいんですか?それとも限りなく近いけれど違うって解釈すべきですか?う〜む?
でも、もし0.99999...=1であるとしても、「10X-X=9」「9X=9」「X=1」の式そのものは間違ってますよね。 
10X-X=9X(つまり10X-1X=9X)なんだから。
最初の例題は、飽くまで10X-X=9と思わせる引っかけ。よってそこが間違い。

#119
  • こも
  • 2004/07/21 (Wed) 19:10
  • 报告

>#115,#116
1は0.999...ではありません。また0.999...も1ではありません。
まぼろしさんがいうように10X-X=9にはなりません。前にも言った通り
1)9.99-0.99=9ではなく
2)9.99-0.999=8.991となり
2)のように小数点以下が後者の方が一つ多くなるのでどこまで行っても9にはなりません。
>#108
1,3,6,7,9,A,B わかりませーん。
3)総合、富士、朝日?さっぱりわからん。
9)私も最初以外できません。
1)√36=6, 逆さにして9=√81 違う!んー、わからん。

#120
  • kgrside
  • 2004/07/21 (Wed) 21:46
  • 报告

#17って小数点にするからわかんないだけで、分数で考えれば
(1÷9+1)×9
ででない??

#121
  • RATM
  • 2004/07/21 (Wed) 22:17
  • 报告

#108さん、

追加です。
1」TBS=6

#124
  • RATM
  • 2004/07/21 (Wed) 22:41
  • 报告

#123さん、

おすぎとピーコは「い」ですね。

“ わかるかな? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。