最新から全表示

1. 発達障害のつどい(7view/0res) 自由谈话 今天 17:37
2. 質問(582view/33res) 其他 今天 16:04
3. 独り言Plus(131kview/3111res) 自由谈话 今天 09:36
4. ウッサムッ(123kview/531res) 自由谈话 今天 09:07
5. 高齢者の高血圧、対策(150view/11res) 疑问・问题 昨天 12:58
6. Prefab ADU(242view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
7. 高齢者の方集まりましょう!!(106kview/683res) 自由谈话 2024/06/21 08:33
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(610view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
トピック

Mrカブリツキさん

自由谈话
#1
  • IE
  • 2002/09/25 19:39

こんな個人的なトピを建てて申し訳ないけど、あなたは面白い!ウェブ上とはいえあれだけ自分の意見を明確に示せるのは見てて気持ちがいいです。(その意見が正しい正しくないは別にして)これからもその勢いで書き込みしてください。

#133

え?熱い熱い、コーヒーでよろしければ、お入れしますよ。。(笑)。
もてもて??にしては物語でいじめられたなぁ(笑)。あ、それとも「晒し者」にならないように、美しく散るようにしてくれたの??もう十分晒し者だ(笑)。
続編では何ですか??コヨーテ復活??ドラゴンボールとか集める旅にでるとか(笑)??miuちゃんはタケさんに近づいたのには裏があったの??miuちゃんもやるな。。(笑)。も〜、気になるなぁ。。
ゆきみさん、カブさんも書いてたけど、私はこの前セコイアパークに行って感動しました。地上で最も大きな生物、ジャイアントセコイアの森の中にいると、まるで巨人の国にいるみたい。。自分がリスになった気分です。セコイアの木はカリフォルニア原産で、多分他で見るのは難しいと思います。もし時間があったら寄ってみるとよいかも??
逆ひょうたんさん、ご褒美その1:コヨーテの写真です。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/3214/coyote.html
(笑笑)

#134

う〜ん、すごいご褒美だ。(笑)確かにかわいいな、うん。これなら逆ひょうたんさんも気に入るでしょう!(爆笑)
 熱いのはやめてください、猫舌なので。(^_^;)ストーリーはどれにするんでしょうかね。終わったばかりなのに、もう気になるなぁ。

#135

すっと通った鼻筋、涼し気なまなざし、ちょっと微笑んでいるような口元、柔らかそうな髪...、ほ、惚れたぜ!コヨーテ!狼よりちっちゃくって、用心深いところが目立たない堅物の証明!!
惚れたぜ!タケのやつには悪いが、俺は宣言する!「俺はコヨーテが好きだ!だって犬年なんだもん!」どうだ!この愛の告白受け取ってくれよ!
では書斎に帰ります!

#136

ゆきみさま

 お母さんに『改行して!(爆笑!)』 送ってくれたそうで、どうもです。
 ちょっとだけ、ご質問にお答えしますね。
 と、その前に!来年一ヶ月もキャンピングカーで旅行!?いいないいな!ドライバー兼ガイドタダでするからカブも連れてって!お願い、本気でお願い!夜這いしないし、カブは屋根で寝るから!高原みたいなところがいいんだったら、コロラドスプリングスから西へ走るといいんだけど、その時季はまだ冬の終わりで高原って感じはどうかな?それよりまだヨセミテを東から入っていくと、お父さんきっと喜ぶよ!湿原も滝も山もあるからね。そこからセコイヤに回ってもいいし、北へ上がってナパもいい。レッドウッドキャニオンとか、サンフランから北の海岸線は、本当に素朴できれいなんだ。ユーリカのあたりまできっと行ける。ぜ〜んぶ案内すっからさぁ!?料理もできるよ!日本食と中華。餃子は得意なんだ!.......だめ?グスン...

 さて質問に入ろうね。グスン。クリスマスのサンタフェはね、暖かくはないよ。すぐ北のタオスはスキー場だしね。よくスーパーなんかでもらう薄茶色の紙袋あるだろ。その無地の紙袋の中にろうそくを灯して、町中の至る所に飾るんだ。シンプルだけどとても幻想的でロマンチック。ちょっとオシャレなメキシカンのサンタフェ料理も美味しいし、芸術家がたくさん住んでて町はとてもきれいだから、きっと特別の時間が過ごせるよ。アルバカーキにも、雪の中で入れるいい露天風呂がある。限り無く白い砂の砂丘や真っ赤な砂の砂丘も神秘的。話が尽きないね。
取材旅行はカブは1人でしか行ったことがないけどね。女性を連れてなんて夢みたいなことしたことありません。片手にコーヒー、片手にサンドイッチ、右足アクセル、左足でハンドル押さえてどこまでも続く一直線の道をよく走ってました。1人の方が仕事がはかどるってこともあるけどね。言っておきますが、カブは全然モテないんです。だから仕方ないのでした!グスン、ガハハハハ!
がんばれ!

#137

意外な結末で・・・コヨーテさんすいません。。(笑) miuがタケさんに近づいた理由は・・・内緒! ってゆーかなんだかmiuが計算高くて、腹黒い女みたい・・・(泣) コヨーテさんの写真拝見しました。 とっても凛々しくてかっこいいですね(笑) 結局商品は何ですか?  

#138

そうですか?私はそんな感じはしませんでしたが…。まあでもなかなかやるな!と言う印象ではありますが?(笑)
miu(さん)がタケノリと一緒になった理由も知りたい気もするなぁ…。本人がナイショ、といっていることだし。(爆笑)

#139

miuちゃん、私も正直、物語は読むたび赤面。。きっと次はあなたが遊ばれる番ですよ。。(笑笑)。楽しみね、ふふっ…!
何何?皆さんそんなにコヨーテの写真気に入ってくれたのですか?逆ひょうたんさん!それはコヨーテの「写真」を見たからそんなことをいうの!?…わかっていたのです、、写真を見せれば、皆コヨーテに惚れてしまうってこと…。でもやっぱり、人間としてみて欲しいな…、逆ひょうたんさん、話はそれからよ!!(大爆笑)!!
ちなみに、あんなに鼻筋通ってたらいいんですけどねぇ、、どちらかというと、小動物系、と言われます。ちっちゃくて、え?そこにいたの?って(笑)。実際はこんな感じ。。
http://isweb26.infoseek.co.jp/cinema/furi2/092302_college_f/img_1339.jpg
それではごきげんよう(笑笑)。

#140

あ、カブさん、思ったんですけど、もし誰かと行きたいなら、びびなびで、「カブさんと一緒に○○に行かないかいツアー」を開催したら、行きたい!って人、結構いるんじゃないかなぁ、なんて。開催した場合の人集めの責任は取らんですけど…(笑)。スミマセン。

#141

単刀直入に募集してみたらいかがですか?案外結構集まるかも。(笑)

#142

か、かわいい!コヨーテ!可愛いすぎるぞ!もう、これから一生俺のポッケに入れて可愛がってやる!キスしまくりみたいな、みたいな?でも、いつもあんなところにいるんだね。風邪引くぞ!これからは俺の腕の中でゆっくりおやすみ。小リスちゃん!どう!?

#143

カブリツキと行く、ストリップかぶりつきツアー!蕪の煮つけ食べ放題!ついでにベガスでオイチョカブ。株式には手を出すなスペシャル二泊三日!
ってのはどうだ!カブの旦那!見てないのかぁ〜???
俺もコヨーテにかぶりつきてぇ〜〜!!どう!?

#144

はは、身の危険を感じてきました…(笑)。
Takeさん!何も言わないの!?miuちゃんがいるから、私の事はもうどうでもいいのね!!??いいわよいいわよ!Takeさんがそのつもりなら、逆ひょうたんさんと…(大笑)。
そう、いつもあんなところにいるんです。。なぜならあそこは私の学校なのです。
ところでオイチョカブって何ですか??日帰りツアーなら参加しようかな。

#145

もちろん、許すはずは無い!(笑)コヨーテあるところにTakenoriあり!miu、VCあるところにもTakenoriあり!(爆笑)

#146

逆ひょうたんとコヨーテの、
手ちり足取りギャンブル講座!いやぁ〜ん!

第873回「おいちょかぶの巻」

逆ひょうたん:オイチョカブは花札でする賭博のひとつですが、トランプでもできます。
ブラックジャックに似ているので、ベガス通ならすぐ分かるでしょう。
コヨーテ:「.....カブ」ってところに惹かれるんです!早くぅ!早く教えて下さい!
逆ひょうたん:うるさい!ちょっと黙ってなさい。では続けます。
1」2枚または3枚の札の合計をカブ(9)に近い数にして、親との勝負に勝てば賭け金が増えます。
2」まず、4箇所に配られた札の中から賭けたい札を選びます。複数選んでも構いません。
3」賭け終えると、全ての札に1枚ずつ配られます。
4」賭けた場所に対して、もう1枚札が欲しい時は「こい」と、札が要らない場合は「しも」と言います。
5」最後に、親へ札が配られます。
6」親の数と、賭けた場所の数で勝負して、大きい方が勝ちです。合計が10以上の時は端数を使用します。
コヨーテ:私は逆ひょうたんさんの「逆ひょうたん」が好き!
逆ひょうたん:何を訳の分からないことを言ってるんですか!続けますよ!
◆数の数え方0=ブタ, 1=ピン, 2=ニゾウ, 3=サンタ, 4=ヨツヤ, 5=ゴケ, 6=ロッポウ, 7=ナキ, 8=オイチョ, 9=カブ。で、強いのがオイチョカブです。
コヨーテ:そしてあたしは後家になるのね....
逆ひょうたん:なんだか全然分かりません。リスだから脳みそちっちゃくなっちゃったんでしょうか?勝手に後半に進みます!
☆勝てば賭け金が倍になって戻ってきますが、負ければ賭け金は戻ってきません。 引き分けの時は賭け金がそのまま戻ってきます。
☆親には特殊な役があります。これらの役は子のカブよりも強いです。
・シッピン:最初の札が4で、次の札が1の場合です。
・クッピン:最初の札が9で、次の札が1の場合です。
☆もうひとつ、「アラシ」という役があります。これは、賭けた場所の札が3枚とも同じ数の場合です。 これは親のシッピン・クッピンよりも強いです。 親子ともにアラシの場合は、数の大きい方が勝ちです。 アラシで勝てば賭け金の3倍が戻ってきますが、アラシで負ければ3倍払いとなります。
※おいちょかぶにも様々な地元ルールが存在しますので、違う部分もあるかと思いますが御了承ください。
コヨーテ:お願い!あたしに「アラシ」を!嵐をちょうだい!そして「こい!」と言って!もうタケノリじゃ我慢できないの!お願い!
逆ひょうたん:アシスタント換えた方がいいと思いますよ!スポンサーさん!

この番組は、女性に優しく親切に答える生活諸々相談で評判の、タケノリ情事専門法律事務所の提供でお届け致しました。次回は「ちんちろりんの巻」です。「アスパラのベーコン巻き」ではありませんから、コヨーテさん、しっかり予習しておいて下さいね!

#147

逆ひょうたん先生、大変わかりやすい説明を、ありがとうございました(笑)!勉強になりました!
ということは一対一でやるゲームなの?こっちにはもう一枚欲しいけど、こっちはもういい、、という時はどうするの??
この数の数え方って、オイチョカブ独特のものなのですか?ポーカーとか、「51」ってゲーム知ってる人いるかわかんないですけど、マークも何もそろえられずに終わるとき、ブタ、っていいますよね。もしかしてここからきてるんですかねぇ。あと、写真をピンで撮る、っていう語源もそうなのかしら??オイチョって、スペイン語みたい!なんか、おもしろーい(笑)。
でもって、どうしてコヨーテは、いつもこんなバカ丸出しなの!?ちんちろりんって、、何!?何を見れば予習できるの(笑)!??私はいつアシスタントになったの!?ということは、、超ミニのセーラー服着てるって事(笑)???
ちょっと!Takeさん!みんなにいいかっこしちゃって!私はTakeさんにとってその程度の存在だったのね!?いいわよ、いいわよ!

#148

ウム、私がタケノリ情事専門法律事務所所長、タケノリである!男には厳しく、女性にはやさしくがモットーの我が事務所ではクライアントを常時募集している。女性にやさしい我が所では、男性比30%のみの料金体系を実施。虐げられしか弱き女性を助け、いかなる要求にも応える正義の事務所である!数多くのクライアントがこれまで大満足の声をあげてくださっている。その声をお聞きくだされ。↓

#149

私は3年前に、キツリブカ、という男性からストーカー行為を受けました。。でもこの事務所に相談したところ、一本の筆をいただき、ピンチの時にその筆でどこにでもいいので、パンプルピンプルパヌポップ、と書くと、正義の味方タケノリンが、どこからとも飛んできて、やっつけてくれました!本当に、この事務所に相談してよかったと思います!!まだ知らずに苦しんでいるあなた!もうつらい日々はおしまいにしましょう!

#150

って何を書かせるのよ(大笑)!

#151

見ましたか!皆さん。このように満足していただけるわけです!…え?タケノリン?何のことでしょうか?わたくしタケノリには何のことだかさっぱり…。

#152

何のことでしょう、私にはさっぱり…。私、あんな口調は使いませんよ。(笑)
 それに分け隔てなく、下心無く、がモットーですから。一人選べなんて私には…できません。(爆笑)

“ Mrカブリツキさん ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。