แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 独り言Plus(124kview/3065res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:04
2. Prefab ADU(31view/4res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 09:57
3. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 05:57
4. ウッサムッ(117kview/525res) สนทนาฟรี วันนี้ 02:36
5. 家庭裁判所(607view/32res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 14:32
6. テラリウム。(556view/5res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 10:21
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(381kview/4309res) สนทนาฟรี 2024/06/15 14:22
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/15 11:45
9. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) สนทนาฟรี 2024/06/15 10:42
10. 質問(374view/20res) อื่นๆ 2024/06/15 09:06
หัวข้อประเด็น (Topic)

アメリカの年金 過去の不法滞在

คำถาม / สอบถาม
#1

アメリカで30年働き年金申請しようと思っていますが最初の10年ほど不法滞在でした
これは申請の時に問題になるのでしょうか? 20年前に永住権を取得しました。ソーシャルセキュリティーナンバーは30年間変わっていません。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

#32

>>世界中からの非難を受ける中での、INF条約から離脱、核合意からの離脱、パリ協定、京都議定書からの脱退をすでに完了。

デタラメな書き込みが目立ちますが、何か精神的な疾患でもあるのでしょうか?

#33

イランとの各合意が一部停止になったことは知っていますが、アメリカが他国との各合意を離脱したなんて初耳です。

#34

えっ!?イラン核合意は米国とイランの二国間だけの合意ではないですよ。

X各合意
O核合意

#35

イスラエルとサウジアラビアがイランがとの戦争を計画するなかで、アメリカはイランとの核合意(ヨーロッパ)を離脱して牽制と注意を与えtsこととは違うのでしょうか?

2019年7月18日 10:44 JST
イランのザリフ外相は17日、"同国との核合意を離脱"したことで米国は「墓穴を掘った」と指摘し、トランプ米大統領との協議開始の可能性について暗い見通しを示した。

#36

米国が離脱したのは、イランとの核合意ですけど。

イラン核合意
イランと米英仏独中ロが2015年7月に結んだ。イランが核開発を大幅に制限する見返りに、16年1月に米欧が金融制裁や原油取引制限などの制裁を緩和。核兵器に転用できる高濃縮ウランや兵器級プルトニウムを15年間は生産しないことや遠心分離機の大幅削減が盛り込まれたが、核開発は継続できるため、トランプ米大統領は「致命的な欠陥がある」と非難。米国は18年5月に合意を離脱し、イランへの制裁を再開した。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ アメリカの年金 過去の不法滞在 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่