最新から全表示

1. 日本円での投資(203view/13res) お悩み・相談 今日 15:30
2. 独り言Plus(137kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
4. 発達障害のつどい(252view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(799view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(263view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(292view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(650view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

40ー50代世帯の資産額

フリートーク
#1
  • moneyplan
  • 2013/10/17 13:11

ロサンゼルス在住の40ー50代世帯の資産額(貯蓄額、不動産など)は大体どの位が一般的なのでしょうか。
当方、40代半ばのしがないサラリーマン世帯でなかなか思うように資産形成が出来ておりません。現在の資産は、持ち家(評価額85万ドル程度-ローンあり)、銀行、ミューチュアルファンドなど合わせて15万ドル程です。子供(二人)の教育費なども近い将来本格的な支出が始まってきます。上の子が高校生になりいよいよという感じです。このままでは一人分の学費さえも全く補えない状況です。学費だけでなく将来の諸々の支出に備え、40代の今、何とかもう少し蓄えていきたいと考えておりますが…。
皆様の現状やマネープランなどお聞かせいただき、参考にさせて下さい。

#31

#30さん

おっしゃる通りかもしれません。同じような家計事情の方のお話を参考にさせていただきたかったのですが、なかなか難しいようですね。コメントくださった方々、ありがとうございました。

#32
  • kuji
  • 2013/10/25 (Fri) 21:05
  • 報告

そうそう同じ家計事情の方なんていませんよ(笑)

#33

トピ主さんの15万ドルの現金預金というのは、けして少なくないと思いますよ。
日本人は貯金をする人が多いので、この掲示板では少ないという意見が多いようですが、
アメリカ人は明日の生活もわからないといった日和見主義者がたくさん居ます。
うちは40代後半の夫婦ですが、銀行にある現金は数万ドルしかありません。
そのかわり401K、IRA、不動産を所有しているので、
毎月多少の家賃収入が有ります。ローンが残っているのは現在の自宅のみです。
トピ主さんの貯蓄額はごくごく平均的だと思うのですが、、、
今年から娘が大学(州立大学)に入ったので、年間25000ドルほどかかります。寮費込みです。
4年間で100000ドルの計算ですね。収入額から割り出されたファイナンスエイド額は、
何の足しにもならなかったのできっぱりあきらめました。
次女も3年後には大学なので、ここ7〜8年が正念場だと思っています。
医療費も高いですし、アメリカはお金がかかることだらけです。お互いがんばりましょう!

#34
  • みんなお金持ち
  • 2013/10/30 (Wed) 08:49
  • 報告
  • 消去

皆さんお金持ちなんですね。
私達は40代夫婦ですが、貯金なんて本当に少しで1万ドルちょっとしかありません。家も賃貸アパートですし。
年収はカリフォルニアの平均年収よりちょっと多いくらいです。
貯金もないので、家も買えません。こどもの学費なんてのも、もってのほかかもしれません。
ガソリン代やいろんな物の高騰で生活も楽ではありませんし、厳しいですが、何とか生きています。

#35

本当にみんなこんなに持ってるの?凄いね!

“ 40ー50代世帯の資産額 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。