最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/157res) 疑問・質問 今日 10:02
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(179view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(589view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(436view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(656view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

ららぽーと、千葉県

フリートーク
#1
  • 千葉県
  • 2004/10/13 12:29

千葉県出身の方、いませんか?私は小学生の頃からロスにいますのであまり千葉の事は判らないのですが多少わかっているつもりです!毎年日本へ一時帰国するときに立ち寄るんです。だからいらっしゃいませんか?

#32
  • momota
  • 2004/10/15 (Fri) 22:16
  • 報告

僕も千葉県民です。菜の花体操が千葉県だけなのは大学行くまで知りませんでした。行動範囲は津田沼、鎌ヶ谷、柏近辺。ららぽーとも増築して新しいお店増えてすっかり迷路と化していましたね。

中途半端に輸入食品とか売ってる酒屋さんみたいなの多くありませんか?千葉って。結構通ってシリアルとか買ってたなー。

今日SEARS AUTO CENTER行ったら、野田に空手をしに(すごい道場があるらしい)毎年日本に行くっていうリーゼントの白人のおにーちゃんがいて、野田線、新京成線、武蔵野線の話題でローカルに盛り上がりました。(鎌ヶ谷大仏の大仏が見たいって言ってた)

大人になるまで柏は大都会だとおもってました。

今年は帰れるかなー。

#33
  • 夜がすき
  • 2004/10/15 (Fri) 22:16
  • 報告

またしても局地ネタでごめんなさい。
>さくらさくさん
地理の先生はヤチ川っていってた。体育館横のショートカットっていつ出来たの?やっぱ坂道の漏水が冬場に凍結して危ないからかな?
部室棟をタバコの不始末で全焼させて新築にしてくれたのは、私の代のバレー部です、多分。

学園祭の後の打ち上げ飲み会を木白の駅前でよくやってたんですけど、他の地域の高校も同じ様なことするんですかねぇ。
高校生お断りって居酒屋もあったけど、今どうなってるんでしょう?

#34
  • さくらさく
  • 2004/10/15 (Fri) 22:22
  • 報告

>夜がすきさん

体育館横のショートカット・・・
あれなかったんですか?
あれないと不便じゃないですか!!
私が1年の時に建て替えしたので、
その時かな?

そして私はバレー部のマネージャーでした。
あれで新築だったんですか・・・
とても汚かったけども。

ところでカマコーの偏差値が下がり始めたのは、
私の代からです。ごめんなさい。

#36

>ちょっと一言さん

あっ、出身中学僕と同じです。。駅も同じ。ちなみに北口でした。
中学の学帽とか覚えてます?

#35

#29さん、
日本の“こすとこ”へいかれたんですね。くだらない質問で恐縮ですが、そのときアメリカのCOSTCOの会員証は使えるんでしょうか?

“ ららぽーと、千葉県 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。