แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/102res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 16:43
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4299res) สนทนาฟรี วันนี้ 14:43
3. 独り言Plus(119kview/3049res) สนทนาฟรี วันนี้ 11:28
4. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 09:31
5. 高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res) สนทนาฟรี วันนี้ 08:55
6. ウッサムッ(113kview/516res) สนทนาฟรี วันนี้ 08:38
7. 家庭裁判所(34view/1res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 08:34
8. 留学(197view/5res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 18:05
9. 個人売買(118kview/600res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 17:12
10. 大谷翔平を応援するトピ(367kview/696res) สนทนาฟรี 2024/06/08 07:52
หัวข้อประเด็น (Topic)

トヨタの跡地

คำถาม / สอบถาม
#1

トヨタのアメリカの本社があったトーランスの地ですが、
恐らく、まだ100%は引越しが済んでいないと思いますが、
そこの跡地はどうなるか知っている人いますか??

色々な噂が飛び交っていて、グーグルが来る!とか、イーベイが来る!とか、アマゾンが来る!とか・・・・。
いずれにせよ、
ホーソン通りにフェラーリのディーラーや、マセラッティのディーラーが建っているのを見ると何かしらの会社の待ち受け体制がととのえられてるように思えます・・・。

どなたか知ってますか!??

#27

#17

俺もそう思う。売る必要ない。しかも売るにしてもあそこ全体を買える規模の会社・組織は限られるし、分譲で売るとしても
売れ残る部分が出てくるでしょ。だったらリースで。

ebayもamazonもあんなバカでかい土地いらないし、ネットビジネスは無駄をいかに省くかが肝心なのにあんな所に来ないよ。
物流センターはもっと土地の安いところに構えるもの。最低賃金上がり続けることは決まってるんだし。
それこそグーグルなんてトーランスに全く用事ないでしょ。

フェラーリとマセラティが欠かせない会社なんてねえよ笑。ヤクザかよ笑。
大企業の偉いさんはそんな車に乗らない。貧乏から這い上がったヤリ手の創業者・有名人・成金・ボンボンが乗る車だから
ホーソン沿いにあるんだよ。道が広くて目立つし、金持て余してる連中がけっこう通るし、交通の便も悪くないから。

#29

グーグルに決定らしい。

#30

#23

最低賃金$4.25の時代に48万ドルで買った、
最低賃金$10.50の今、100万ドルで売れる。

最低賃金を基準に家の価値を計算すると、むしろ評価額は少し落ちている。買ってから29年経って建物は当然痛んでいるし、
その間に払ったproperty taxはけっこうな金額になる。しかも現在の物価は当時と比べかなり上がっている。
例えばガソリンは#13に書いてあるとおり、当時は1ギャロン1ドル未満(最低賃金の25%未満)、今では1ギャロンあたり
4ドル超えることも珍しくない(最低賃金の約40%)。あなたがご存知の通り、金利も当時の方が高い。

あなたみたいな人が(ゴメンね、バカにしている訳ではないんです)不動産屋に、「30年前に48万ドルで一軒家買った人が
この前その家を売ったら100万ドルになったんですよー。トーランスの物件は人気ありますから、すごくいい投資です。
賃貸なんてお金捨てるのと一緒ですから勿体無いですよ。」なんて言われて買ってしまうんです。だから不動産屋なんか
信用ならないの。

だから買った当時と現在の評価額がトントンなら、運がよかったと思って満足しないといけない。本当に投資として買うなら、
30年前に48万ドルで買った家は、今売って140万ドル以上になってくれないと成功とは言えない。売るときだって間に
入る不動産屋に当然手数料を取られるんだから。

それとね、将来なんらかの投資してうまくいっても、控えめに言うどころか他人にそんな話は一切しないこと。親戚にも
言ってはいけない。ヤカラがウジャウジャ寄って来るだけです。

#32

グーグルつまんねぇよ。

#33

トーランスの地価は下がるだろうな。HO●DAも数年以内に移転するしな。
ほんと今からトーランスなんかで物件買っちゃダメ。先行き明るいとは到底思えない。
トーランスのミ○ワなんていつ潰れてもおかしくないしな。リトル東京店みたいに
いつの間にか韓国や中国系の店になってる可能性高い。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ トヨタの跡地 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่