最新から全表示

1. 家庭裁判所(461view/25res) お悩み・相談 今日 14:56
2. 独り言Plus(123kview/3061res) フリートーク 今日 14:47
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
5. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
6. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
7. 質問(313view/20res) その他 今日 09:06
8. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
9. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
トピック

<<<安くて日本人の少ない語学学校>>>

お悩み・相談
#1
  • ゆりえ
  • mail
  • 2005/09/09 18:12

みなさん大至急情報下さい!!

留学して四ヶ月目です。今某語学学校に通っていますが75%日本人でとてもじゃないけど英語の勉強になりません。なぜなら母国語禁止にもかかわらず、休み時間はもちろん、授業中のグループ学習でさえ、ほとんどの生徒が日本語しか話しません。先生も何も言いません。まだレベルの低いクラスのせいもあると思うのですが私は真剣に勉強したいので英語を使うと、ぷっ、何カッコつけてんの?という風潮があります。

韓国・中国・他国はごく少数でそれぞれの国の生徒がそれぞれにグループを作っているという感じなので、悲しいかな積極的にいっても上手くコミュニケーションが取れません。

日本人が多くても本人のやる気次第だと解っているので家で宿題予習は必ずやり授業+独学で猛勉強しています。クラスメートには"何でマジ勉強してんの?"と不思議がられますが、やる気がないのに授業料払っているほうが不思議です。今回飛び級でクラスをレベルアップしても良いと言われましたがこの学校はなんだかうんざりで転校したいです。日本人がいない学校なんてないと思いますが、せめてもう少し程度の良い語学学校を知っている方大至急教えて下さい!!

ちなみに..uclaエクステンションのような高い学校には行けません..

#30

同感、#28さんは何をいいたいかのか不明???

ゆりえさん、失礼ですがカレッジにトランスファーできる点数をお持ちですか?もしお持ちでしたら語学学校を探さずに、思い切ってカレッジ行っちゃった方良いと思いますよ。チャレンジ!チャレンジ!語学学校なんて多少違いがあってもどこも一緒です、ゆりえさんはカレッジへ、と言う目標があるのですから転校してまで語学学校に長く在籍する必要はありません、時間とお金の無駄です。
頑張ってください。

#33
  • yaya~
  • 2005/09/14 (Wed) 00:08
  • 報告

このこ176 さん
私も、POLY考えましたが、週2回で月$180みたいです。それが、基本コースらしいですよ。。週2って。。回数は、増やせるかはわからないですけど、週5にしたらそんな安くはないと思います。

#34

俺、#28さんの意見、理解できでしまうし、同意見・・・俺も浮いてるのかな?
4ヶ月のために語学学校を変えるってどうかな。何のために語学学校に通ったのかはわからないけれど、変えるよりやめるか、じゃなければ他で英語を話す機会を増やしたほうがお金はかからないと思いますよ。またそこで、日本語しか話さない日本人の友達が出来てしまえば#28さんの言うとおり、また辛い事になってしまいますが。

#35
  • mariokun
  • 2005/09/14 (Wed) 07:50
  • 報告

結局、語学学校は安かろう、悪かろうです。

やっぱりお勧めは、4年制大学付属(構内)のESLじゃないかな?UCIの先生はみんなマスターか、ドクター持ちの先生だし、いい先生からためになる授業を聞くとなれば、当然授業料は高いわけです。語学学校の先生はほとんどバイトのような時給でお金で雇われているわけだし。。

安い留学なら私は経験を含めて田舎をお勧めします。留学はどこにお金をかけるかによって違ってきます。お金が無い人は田舎の町に行って生活費を節約します。(田舎はLAの1/3-1/4の生活費です)

自分でためてきた大切なお金ですよね。このお金を生かすのも本人次第ですね。なにより、トピ主さんが英語を学校で学ぶということに気に取られすぎて、学校にクオリティーを要求しているのが気になります。私の経験では、英語を本当に学ぶのは学校外が圧倒的に多いです。学校は安く済ませる分、クラスや先生の質は割り切って、学校外で取り戻せばいいと思いますよ。がんばって!

#37

私も悩んでます。エクスチェンジパートナーやアダルトスクールってどうやって見つけるんですか?

“ <<<安くて日本人の少ない語学学校>>> ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。