最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(104view/6res) 疑問・質問 今日 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
4. 保育園(100view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

ウクライナへのロシア進攻から憂う近未来

フリートーク
#1
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • mail
  • 2022/02/24 11:59

ロシアの偽情報によるプロパガンダも辟易するけど、プーチンの利己主義で厚顔二枚舌っぷりは、トランプそのもの。分断を煽り差別を増長させ、人の価値観を何十年前に後退させた功罪も、世界秩序を乱して緊迫させ、治世のあり方を一昔前まで後退させた所も被る。力で民主主義を堂々と破壊しようとするのも正に同じ。

そもそも核廃棄を迫る側が強力な核を保有している矛盾というか、強者の一方的脅し構造から問題ありまくりな訳ですが、(例え当時活路が無かったにせよ)ウクライナが圧力により核廃棄した選択が失敗に映ります。

ロシアの暴挙から小国ほど核武装でもしないと今の時代でも簡単に武力侵略を受け得るという現実から、北朝鮮のスタンスをもある種肯定してしまった様なもの。

世界がこのままロシアを看過すれば、そういう世論一色に染まり、世界平和の真逆へ突き進んで行くでしょうけど、実際にウクライナは見捨てられる公算も高い。

NATO加入前で同盟国でも無く、自国へのリターンがまず見合わないので、少なくとも軍事介入は非現実で、経済制裁くらいしか打つ手も無さそうだけど、こういう相手への正しい対処法は何だろうね。。

#77
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2022/02/27 (Sun) 09:26
  • 報告

> トランプだったら戦争になってないと思う
根拠の無いただの願望妄想。

> バイデン政権や北大西洋条約機構(NATO)の対応に問題があった
トランプ時代でNATOは加盟国30までになった。別にバイデンになった1年で対ロシア環境が変化した訳でも無い。

> 8年前から続いている(た)ウクライナが起こしているドンスク戦争も原因
ウクライナの内戦と称したロシアのクリミアに続く、ウクライナ侵略第二弾のドンバス戦争のことを言っているのなら、裏で糸引いていたのが正にロシアですよ。

> 立ち回りや対応が下手
トランプはウクライナ侵略作戦を着々と進めていたプーチンと談笑していた通り、ロシアにとってはこの上なく都合が良かったというだけで、ウクライナにとってはかなり最悪の相手だったわけで、今回の件でもウクライナ側の為になる動きを取っていたとは到底考えられません。

そもそも同盟国ですらない(お金を払ってもいない)相手に対して、助けるという発想自体がなく、プーチンの侵略プロセスを天才的と称賛できる位に、自分にとってのメリットだけが関心ごとの全てという人間が、適切に扱える様な事象ではない。

#78
  • おぼっちゃま君
  • 2022/02/27 (Sun) 10:27
  • 報告

プーチンを誉めた発言で共和党に怒られたトランプが急に変えたよね。笑

#79
  • あれはいかん
  • 2022/02/27 (Sun) 12:10
  • 報告

トランプは良くも悪くも全て口に出す

そこが人気の理由

人間くさいんだな〜

ボケ偽善者大統領は好かれも嫌われもしない

#80
  • ピリピリ~~~
  • 2022/02/27 (Sun) 12:47
  • 報告

ノストラダムスによれば世界人口の2/3は亡くなるようだよ

どうなりますかね

生き残る方が地獄かも

#81
  • アントノフ
  • 2022/02/27 (Sun) 12:58
  • 報告

ムリヤがロシア軍に壊されたらしい😥

“ ウクライナへのロシア進攻から憂う近未来 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。