แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 質問(640view/37res) อื่นๆ วันนี้ 00:49
2. 独り言Plus(133kview/3113res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 22:02
3. 発達障害のつどい(72view/5res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(187view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(244view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(616view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
หัวข้อประเด็น (Topic)

困ったなぁ。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 2003/01/03 03:44

今晩は。27歳、花と言います。
去年の11月まで短期のパソコンの学科を受講していました。
そこで一緒だった34歳の女性のことで少し困っています。
私は彼女があまり好きでないのですが、彼女がクラス会の幹事をしていることもあって、定期的に電話やメールが入るのです。
態度には出さずに、好意的なメーを返すのですが、もう無視してしまおうかと思うこともあります。

在学中に私は彼女にひどい言葉を言われ、未だにその言葉は私の中に残っています。
また、卒業後2度クラス会に出席したのですが、2度目の時は、彼女が呼びたい人だけ誘ったらしく、メンバーは先生二人と私と彼女・同じクラスの男性、5人でした。
せっかくの交流の場が彼女本位の集まりになってしまったような気がしました。

そして、会が始まってすぐ、彼女が私を除いた4人でゴルフに行こうと話し始めました。
前日に担任の先生と夜二人でゴルフの打ちっぱなしに行ったとのこと。
終始、彼女がゴルフの話をします。
彼女、担任の先生がお気に入りで、目下アプローチ中なのです。
いわば、クラス会とは名ばかりで、彼女の彼氏探しに近い気がしました。

それなら、何故私を誘ったり、まめにメールしてきたりするのでしょう?
私はダシに使われているのでしょうか?
皆との輪を広げようと思って、楽しみにしていたクラス会ですが、もう行くのを辞めようかと思っています。
その時も、途中で帰りました...

これから、彼女に対してどのように接していくのがベストなのでしょうか。
ご意見お願いします。

#16

>>もう彼女とのお付き合いは控えようと思います。
そうそう。時間の無駄です。
>>気が合わないから、バイバイって少し幼いでしょ。
ふ〜む。そうとも言うけど、最初から気が合わないで自分が無理して付き合ってても長続きしないって言うか自分にストレスが溜まる一方のような気がします。
私も星座さんや花さんとはちょっと違うけど、相手が慕ってくれて仲良くして子が居ました。頼られるとイヤと言えない性格なもんで、相手に悪気はないと思うけで、結構振り回されてイヤな思いをしました。結局私の方から音信不通にしましたよ。
前にも書いたけど、人付き合いの中には2通りあると思う。利害関係のある人とない人。花ちゃんが言うみたいに利害関係のある人とは営業に似たとこがあるかもしれないね。星座さんが言うように「力関係」と言うのも良く分かる。
でも花チャンにも利害関係も何もない、何でも話せる友人がいっぱい居ると思うから、そーゆー人達を大切にしていけば良いと思います。自分にとって無理せず、刺激があって、でもたまにはお互い甘えたり甘えられたり、意見が違ってもそれをお互い受け入れられる事が出来る友人が一番だよね。
頑張れ花ちゃん。(^o^)丿

#17

彼女は男性と親しくなるために、今は他に女性が必要なのだと思います。
結果的に利用されているんですよね。
おとなしいから、扱いやすいし。
少し、強気で出るのもいいかもしれません。
それで、駄目になっても後悔のない間柄だし...

「友人以外の人付き合いって、力関係」という星座さんの言葉、納得です。
偶然にも、過去に1ヶ月ほど彼女と同じ職場で勤務したことがあるのです。
お互い、もうそこは退職したんですけど。
状況が変わった今も、私の上に立っている気になっています。
学校のカリキュラムの中で、彼女は実力があるとは言い難かった...
実力と態度が伴っていないから、どうしても私の中で反感が生まれてしまうのでしょうね。
力関係にずれが出てきたのかも...

私の「営業に近い」という発言は、備えあれば憂い無し、の意味合いに近いです。
備えても、憂い有りだったわけかしら。
こんな感情を抱くこと自体、純粋なお付き合いではないですね。

お互いに本音を話せる友人がいれば、ま、いっか。
それくらい楽に考えて、分かり合える人と気分の良いお付き合いを心掛けます。

#18

>>1
話が出来過ぎですけどネタですか?

#19

ホントの話ですよ(笑)

#20

#18くん
>話が出来過ぎですけどネタですか?

って。ネタだったら何なの?つっこみの意図が全くわからない。
このスレがネタだったとして何かオチでもあるのかな?教えて。
よくある「ネタですか?」を真似たのかもしれないが、このスレに関してはつっこむ理由が見あたらないと思うんだけど。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 困ったなぁ。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่