最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/156res) 疑問・質問 今日 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(170view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(585view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(425view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(654view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

ハワイから荷物を最安値で送る方法

疑問・質問
#1
  • はわい
  • mail
  • 2023/05/30 11:24

引越しなどではなく段ボール二つ分くらいの荷物をハワイから送る際に1番いい方法ってなんですか?
前回自分で持って帰ってきたらすごい超過料金取られて重いし結局超過で意味なかったなって思うんですが何かいい方法があったら教えてください!

中身はほとんどがハワイの服やらバッグやらお土産です。

#7
  • 💩
  • 2023/05/30 (Tue) 21:04
  • 報告

5 2個は前回の話だし 次1箱なら機内預けで良いかもしんないよ 違う?
6 君の中の段ボールってワンサイズしか無いんだ(笑)

#8
  • アロハ
  • 2023/05/30 (Tue) 21:30
  • 報告

私はいつもできる限り機内持ち込みします。持ち込み可能な小さめスーツケースの上にボストンバッグを置いて持ち込んで、スーツケースは上のコンパートメントに入れボストンは前のシート下に入れます。それでも入りきらない物は段ボールに入れfedexかuspsで送りますが、
uspsは意外に割高です。チェックインの追加料金がいくらか分かりませんが、送るのも重さがあるとやはり高くつきますよ。

#10
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/05/31 (Wed) 06:54
  • 報告

段ボール二つ分くらいの荷物をハワイから何処へ送りますか。
荷造りしてUPSの営業所に持っていき見積もりを取ってみれば。

#11
  • はわい
  • 2023/05/31 (Wed) 07:25
  • 報告

アロハさんどうもありがとうございます。機内持ち込みをできるだけフル活用してみます。前回腕を骨折した姉と一緒で機内荷物は最小限に留めたのでそれも一因だったかもです。
USPSのFlat Rateで送ることができる1番大きな箱はあまり大きくはないですしハワイからだと金額も変わりそうですね。郵便局が1番安いと思い込んでいましたがFedExやUPSも調べて見ます!ありがとうございました!

#12
  • 断捨離
  • 2023/05/31 (Wed) 15:24
  • 報告

Pirate Shipというサービスおすすめです。ビジネスアカウントがなくても、Pirate Shipが持っているブローカーアカウントの割引価格でラベルを購入できます。すごく安くなるということはありませんが、通常料金の10%ぐらいは安いと思います。
https://www.pirateship.com/

“ ハワイから荷物を最安値で送る方法 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。