Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4274res) Chat Gratis Hoy 14:52
2. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/654res) Chat Gratis Hoy 12:57
3. 保育園(204view/8res) Aprender Hoy 09:03
4. 独り言Plus(110kview/3029res) Chat Gratis Hoy 09:02
5. ウッサムッ(104kview/497res) Chat Gratis Ayer 18:23
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(159view/7res) Pregunta Ayer 16:03
7. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(345view/1res) Pregunta 2024/05/31 13:20
8. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
Tema

保険で事故によるダメージが認められない

Preocupaciones / Consulta
#1
  • maonosuke
  • Correo
  • 2015/09/21 15:31

渋滞中、CivicをPriusに追突され、後方に大きなダメージを受けました。
当初、相手の保険会社は廃車で手続きを始めたのですが、
途中で両社のダメージの差があまりにも大きいことから、
バンパー以外のダメージはこの事故とは関係ないと結論づけ、
バンパー修理代として500ドル強のチェックが送られてきました。
(全修理の見積もりは6000ドル以上でした)
保険会社に再調査を依頼しましたが、
事故調査会社の調査結果もあの状況下でこのダメージは起こらないはずとのことで、
こちらの請求は却下されてしまいました。

私自身、あの程度の追突でこのダメージはどうしてなのかと思うのですが、
今回の事故で起こったダメージに間違いありません。

残された道はsmall claims courtだと言われましたが、
事故調査会社の報告書もあり、負け戦になるのではないかと憂慮しています。

細かい状況や写真なしでは、適格なアドバイスはいただけないかもしれませんが、
同じような経験をなさった人や車両事故に詳しい方のお話を伺えればと思います。

よろしくお願いいたします。

#61
  • おーまい
  • 2015/09/25 (Fri) 14:38
  • Informe

59は事故後特に痛くもなってないのに弁護士に言われて医者通いですか。
で、見舞金が取れるから成功報酬の弁護士をお勧めですか。
鬼ですね。

#62
  • HV歴3年
  • 2015/09/25 (Fri) 15:26
  • Informe

事故にあったらとにかく取れるものはとる。
弁護士を事故を利用する。。これがアメリカなんですね。
訴訟ビジネス社会で人々の良心はマヒ状態
アメリカは医者と弁護士の為にあるのカモ
訴訟と自己破産は増えるばかり

#63
  • /dev/null
  • 2015/09/25 (Fri) 17:48
  • Informe

ロクデナシのように発言している人は、一旦被害者になればわかりますよ、どうしてそうせざるを得ないか。お互い怪我がなくて良かったと本心では思っていてもね。事故は起こしたほうは保険会社任せ、被害者は何ヶ月にも渡って味方のいない戦いを戦うハメになる。今回のように、本当の被害さえ補償してもらえない。

#64
  • おーまい
  • 2015/09/25 (Fri) 22:29
  • Informe

ちゃんとした保険に入ってれば全て上手くやってくれます。
私は過去二回追突されてますが医者に行く助言もされず車は綺麗になってますが。。

#65
  • 第ゼロ次産業
  • 2015/09/26 (Sat) 09:42
  • Informe

訴訟社会に平和はやってこない
イラク帰還兵士
”俺はアメリカで戦うよりイラクで戦うほうが楽だ”
悪徳交通便後死から守る手段は自己破産。
昔は ”SEE YOU !!"
近年は”SUE ME !!"このジョークはもう古い??

Plazo para rellenar “  保険で事故によるダメージが認められない   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.