แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ウッサムッ(102kview/495res) สนทนาฟรี วันนี้ 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
3. 保育園(95view/3res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(95view/4res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(307view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

もぐってる日本人は、運転免許どうやって取ってるの?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

今年から不法滞在者でも運転免許の取得が可能になりましたね。

わたしは潜っているので、DMVから
"birth certificate that is accompanied by apostille authentication and translated."の提出を求められています。

けど、この書類はロスの日本領事館では扱っておらず、日本の外務省に行かないと取得できないみたいなんです。

潜っているけど無事に免許を取得できた方がおりましたら、アドバイスいただけませんか?
領事館が発行してくれるbirth certificateだけでも受け付けてくれるDMVオフィスがあるのでしたら、紹介して下さい。
Hawthorneはダメでした。Comptonとかだと審査が緩いのでしょうか?

#39

別に批判する気無いし。自分もそうだったからね。で、ステップ踏んで今はまっとうなアメリカ人だし。
市民でも働かず税金を食って生きてるやつより、不法滞在でも税金払って住んでるほうの人間のほうが政府も一目置いてる。だからいろんな恩恵が法律で決まってきてる。これが現実。
遊学生よりよっぽどマシ。

#40

>#37さん、

C CorpはSSNなくても設立できますが、ホームビジネスは無理かもしれませんね。
会社を設立していれば、個人としてではなく会社同士として仕事をもらえますし、稼ぎは会社として納税できるんです。

アメリカはなんだかんだ言っても自由の国ですから、たとえ不法滞在者だろうとビジネスのセンスがある人間に対しては寛容な仕組みなんですよ。
もちろん会社を設立していれば、SSNがなくても会社の銀行口座を作れます。(私はSSN持っていますが)

今どきカードで買い物する際に「ID見せろ」なんて、あまり言われないですよ。客に自分でswipeさせる店が殆どですし、私は高額の買い物をする際は現金で払います。現金だと値切れることも多いですしね。

領事館はイミグレの管轄ではありませんので、ビザ無しでもパスポートの更新を受け付けてくれますし、他のサービスもちゃんとやってくれます。ただし、サービスを受ける度に、いちいち手紙を書かされます。

仮に今現在、ビザ無しの人間へのパスポート更新を受け付けなくなっていたとしても、臨時の渡航許可証は発行してくれるはずです。

#41

>加州の運転免許テストを受ける必要があってそれにSSNの添付が必要なんです。 だから切り替えは潜りさんたちは実際には不可能だった。
私はSSN持っていますが、と説明されているのだからその点は大丈夫でしょう。

他州の免許で保険も入れるのだから安全運転に徹していれば
ポリスに止められても旅行で来てると説明すれば問題無いのでは。

#42

うーん?
税金払うのが会社か個人か、それとも株式のように会社と社員両方に課税されるかあるけど、それと会社設立出来るかは別の話。
どんな形態の会社でも代表の名前が絶対いるでしょ?SSN持ってる人の。責任取れる人がいないと。他州は必要無いの?

しばらく前から領事館もビザの確認してるよ。他州の領事館はしてないの??

>仮に今現在、ビザ無しの人間へのパスポート更新を受け付けなくなっていたとしても、臨時の渡航許可証は発行してくれるはずです。
これは日本国籍が証明できれば外務省の当たり前の業務。日本に帰さなかったら合衆国に怒られるでしょ。とっとと帰せって。
もぐらさん、なんか、結構古い知識で話してない?
なんか、悩み相談してる感じには思えない返答の数々が。

#43

あまり真剣に読んで考えない方がええよ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ もぐってる日本人は、運転免許どうやって取ってるの? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่