最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/156res) 疑問・質問 今日 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(173view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(586view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(426view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(655view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

入国拒否

お悩み・相談
#1
  • miyabi77
  • 2008/07/01 15:13

私は学生ビザで2年前からアメリカに住んでいて、就労ビザを取る為に日本帰ることになりました。弁護士に聞いたら2ヶ月でビザが取れて戻れるといってたので、帰ったのですが、4ヶ月経ってもビザが下りなかったので、荷物のこともあるので、どうにかして帰りたいと、弁護士に聞いたら、帰国準備ということでビザウェーバーで入れるとの事だったので、往復チケットを買って、アメリカへ行ったら、入国拒否されました。理由は学生ビザが切れて3ヶ月不法滞在してたのがばれたからです。実は初めはアメリカでビザ申請をすると言っていて、その3ヶ月はすでに申請してるはずだったのに、弁護士の都合で、まだなにも進んでいなかったのです。それで、日本で取る方が安全だと言われて、ビザなしで帰国しました。でも今回は、タイミング悪くビザが下りなくて、次申請できるのは、最低1年後だと言われました。それで一回アメリカに戻って全部かたずけたかったのですが、アメリカへ戻ることはできませんでした・・。でも1年以上もまてないので、弁護士は今、Bビザを申請してくれてるのですが、このビザは就労ビザではないし、一度拒否されてるということで、この状態で取るのはかなり厳しいと思います。正直不安な気持ちでいっぱいです。なにかいいアドバイスあったらお願いします。

#13
  • mopa
  • 2008/07/09 (Wed) 19:58
  • 報告

#11は強制送還なのにどうやって残れたんだ?手錠を噛み切って空港から逃走したとか?すげーな。

#14
  • miyabi77
  • 2008/07/10 (Thu) 07:26
  • 報告

いろんな方いらっしゃるんですね。>11さんへ 私は学生の間に一度帰国していて、その後入国時にパスポートにF−1のはんこが押してあったので、そこからオフィサーは不審に思ったみたいでしつもん攻めでした。今アメリカはかなり厳しい状態で、強制送還はかなり増えてるし、今年の3月から、今まで以上に入国が厳しくなっているようです。なのでかなりアメリカに帰るのもかなり慎重にした方がいいと思います。私はこんなことになってしまったのは、もうどうしようもないので、これから出来ることを自分が納得いくまでやって、後悔しないように頑張ろうと思います。 #8さんは大使館にいきなり行って相談したんですか?B1B2ビザはこういう状況で自分で申請しても不可能だと聞いてます。自分で申請したわけでなく大使館に行ってビザをおろしてもらったってことですよね?じゃあ#8さんは、半年に一回日本に帰ってまたアメリカに帰ってと繰り返しているんですか?

#16

#11さん娘さんがアメリカ国籍なのですぐに連れて帰ることが出来ない?って???

#15

>#11
強制送還になったのにアメリカに残ったってどういう意味ですか?

>#10
大使館に行ったら10年間のグリーンカードくれたんですか?
信じられないんですけど。
ってか信じる人いるんかな

#17

私も同じです。 絶望的でした。彼に捨てられて、法的には不法移民になりました。でも、負けずに、弁護士さんと移民局に行って、10年のGCをおろしてもらいました。今では、そのGCをおろしてくれたかたの、妻に納まっています。

“ 入国拒否 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。