表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
1. | 独り言Plus(483kview/4090res) | フリートーク | 今日 02:39 |
---|---|---|---|
2. | 量り売り(1kview/68res) | フリートーク | 2025/02/16 21:51 |
3. | 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(967kview/4415res) | フリートーク | 2025/02/16 19:13 |
4. | 高齢者の方集まりましょう!!(374kview/872res) | フリートーク | 2025/02/16 07:03 |
5. | プロパテイ タックス ステートメント(55view/0res) | 疑問・質問 | 2025/02/15 17:27 |
6. | Trader Joe's(811view/10res) | 疑問・質問 | 2025/02/14 16:11 |
7. | まさかトランプが勝つとは思わなかった。(13kview/233res) | フリートーク | 2025/02/13 11:27 |
8. | 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(3kview/35res) | お悩み・相談 | 2025/02/12 12:07 |
9. | 日本からのテキストメッセージ(828view/21res) | お悩み・相談 | 2025/02/11 17:08 |
10. | アドバイスをお願いします(1kview/21res) | 働く | 2025/02/06 22:17 |
愚痴です とある日本人の自動車教習インストラクター
- #1
-
- Llll
- 2022/10/26 23:22
LAエリアの日本人ドライビングスクールの男性インストラクターについての愚痴です。カリフォルニアで免許を取ろうと思いビビナビで探して受講しましたが、インストラクターの終始横柄かつ威圧的な態度に大変気分が悪くなりました。「あー!そんなんじゃ今(試験)落ちてたね!」等教習に直接関係のない言葉を吐かれ続けました。密室なので特に不快でした。最初から5回のレッスンを支払ってしまったことに後悔しています。日本人だから、日本語ができるから、と安心して申し込んでしまった自分が情けないです。これを読まれた方がいらっしゃったら、私のような嫌な思いをしないよう、お試しで初回受けて、インストラクターの人間性を確認してからプログラムに申し込むのをお勧めします。
- #3
-
私は韓国人で日本語を話すインストラクターに
申し込んで同じような目に合いました。
私は3回講習を受けました。初日はハンドルを握る位置から教えられ、その後ロクに運転もさせてくれず講師側
(右側の座席)の下にあるアクセルを自分でふかして、
勝手にブレーキを踏んだりして(講習車なので、両側にブレーキ、アクセルがある。) ほぼそいつが運転しておきながら あなたはまだ練習が必要だテストはキャンセルするからと、2回もキャンセルされ、3回目もまだダメだと言ってまたテストをキャンセルしてもっと練習しろと
金をせびり出したので、これ以上はあんたに払う金はない! ロクに運転(練習) させてもくれないくせに金が欲しいからってふざけるな! テストは自分で友達に頼んで行くと言って断ってやったわ。
結局1回$80くらいで3回で$200以上も払ってお金をドブに捨てたようなもんだわ。
そいつの日本語も韓国訛りで何言ってるか微妙
変更と言ってるんだか平行って言ってるんだか。。
上から目線的な偉そうな態度でこっちが金払ってんのに
マジ最悪だった
- #4
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/10/27 (Thu) 07:14
- 報告
「あー!そんなんじゃ今(試験)落ちてたね!」
ありがたいじゃないですか。悪いところを教えて貰えるなら。
特に車の運転は注意しなくては事故につながるので
適当に運転するのは危険が多くなる。
- #5
-
- Hello
- 2022/10/27 (Thu) 08:30
- 報告
>終始横柄かつ威圧的な態度に大変気分が悪くなりました。
ということだから、その影響で
>「あー!そんなんじゃ今(試験)落ちてたね!」
という言葉も、有り難く思えなかったんだろう。
その言葉だけだったら、何をしてしまったら試験に落ちるということがその場ではっきり分かって、自分なら有り難い。
ま、こういう仕事は相手を見て、言葉遣いに気を付けないとね。
フレンドリーを好む人もいれば、しっかりとした敬語を好む人もいるからね。
- #6
-
- 相性
- 2022/10/27 (Thu) 09:01
- 報告
私はフレンドリーで冗談を言うインストラクターで、緊張がほぐれました。が、言い方が威圧的か、優しさがあるかでは同じ事を言われても威圧的に感じる場合もある。しかし、わざわざ講習なんか受けなくてもアメリカの免許は簡単に受かるよね?
- #7
-
- それ世界標準だから
- 2022/10/27 (Thu) 09:09
- 報告
横柄かつ威圧的な態度で一番最高にインパクトがあった言葉が、
「あー!そんなんじゃ今(試験)落ちてたね!」ですか?
別に普通ですよね。
払うチップは1ドルほどとしょぼいくせに、日本のようにお客様は神様だろという上から目線な態度をとる人間が日本人に非常に多い。恥ずかしいですね。
- #9
-
- わかるなー
- 2022/10/27 (Thu) 09:37
- 報告
>払うチップは1ドルほどとしょぼいくせに、日本のようにお客様は神様だろという上から目線な態度をとる人間が日本人に非常に多い。恥ずかしいですね。
日本人相手に商売しない
これアメリカで自営業する日本人の間では常識
- #11
-
- おっさん
- 2022/10/27 (Thu) 10:10
- 報告
運転がよっぽど酷かったんじゃなかろうか
- #12
-
- 昭和?
- 2022/10/27 (Thu) 10:33
- 報告
偉そうな態度は時代遅れ、生き遅れ
- #15
-
- プライドだけ高くて。
- 2022/10/27 (Thu) 14:35
- 報告
他人をあてにばかりし自分の力で働いて稼ごうという自立精神がない人って付き合うとうざいで。
- #16
-
文字面で見るだけでトピ主さんが受けた横柄、且つ威圧的な態度は伝わりにくいかもしれないですけど、
いわば商売でやっているインストラクターからの言動は個人的にはないと思います。
世界基準とそれが普通と言う方もいらっしゃいますけど、世界基準でいうと最低限なカスタマーサービスが
提供されたとは思えません。
講習の際のチップもDriving Schoolごとに違うでしょうが、基本はNot required or expectedだと思います。
それでも、そのチップにこだわるのであればサービス料として設定して受講者の方々に入校の際に
ご案内して差し上げれば良いかと。
また、悪いところを指摘してくれるから良しと言うご意見もわかるのですが、要は言い方(態度も含め)だと思います。
- #17
-
- 園子
- 2022/10/27 (Thu) 16:01
- 報告
アメリカではお客様は神様ではないよね。
何か文句を言えば逆ギレされるし、平気で従業員は勤務時間中
おしゃべり客そっちのけ。
良くみます。
日本は色んな意味で凄いと思います。
- #18
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/10/27 (Thu) 16:13
- 報告
#平気で従業員は勤務時間中おしゃべり客そっちのけ。
上に立つ人はちゃんと見ています。
- #19
-
- 楽な仕事はない
- 2022/10/27 (Thu) 16:21
- 報告
自分で体動かして金儲けしたらいいのに誰かをあてにして安易な金儲けしようとするからトラブルが発生する
- #20
-
- おっさん
- 2022/10/27 (Thu) 18:52
- 報告
ところでそこってちゃんと市からライセンスもらって営業してるの? たぶんもぐりだよね
市なりに報告するか金返すか と言ってみたら
- #23
-
こればかりは、その練習の場にいて見てなかったら、なんとも言えないですね。
トピ主のレベルが超初心者であった場合 インストラクターが呆れてキレる?という事もあるかも?
私の場合は、もう昔ですが日本ではドライブ経験はなく
学校も行ってません。
アメリカで必要に迫られ夫に教えを乞うことに。
罵り 怒鳴りの連発で私も頭に来て、「もういい!」と彼から教わるのをやめました。
彼には内緒で夜中にこっそり彼の車を使い、広い空き地で独自でドライブ練習をしていました。
最初に受けたDMVのテストではもろに「ダメ失格 you need more practice !」
それから又真剣に練習して2度目のテストでは「Very Good !” と言われパスしました。
あと40代初頭の女性にドライブの練習の手伝いをした事あるけど、2度とやりたくないという経験もあります
彼女の夫にはドライブ禁止で教えてもらえないそうで。
人生で初めて路上でクラクションをあちこちで鳴らされるヒヤヒヤ物で。呆れてしまいました。
例としては右折可能(赤信号でも)な時、彼女は少し前に出て左から来る車の確認を自然と行うべきなのに 前に出ず,ゆっくり待っている等。ま、緊張して普段と違うのでしょうけど。その人は多分,今もドライブしていないのでは?
私は中学生の時 男子が殆どする自転車通学を片道30分、雨の日も☂️風の日も3年間 通学した経験が、ある意味、車の運転にも役に立ったと思います。
- #36
-
日本でも車のインストラクターって偉そうで上から目線で態度悪い人多いよね。バイトしてた時の店長が妻子供いるのに車の免許持って無かった
車買えないほど貧乏なわけじゃないのに、後で聞いたら教習所のインストラクターとケンカして免許取るのやめたらしい。 自分が金払ってるお客さんでそのおかげでお前らの飯が食えてると思ってるんだろうね。
まあ実際そうだが、こちら側がお金払ってきちんと教えて貰っていると思えばケンカにもならないかもね
- #46
-
- おっさん
- 2022/10/30 (Sun) 22:09
- 報告
何度言っても出来なきゃ誰でもキレる
- #47
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/10/31 (Mon) 07:54
- 報告
路上テストで終わって出発した場所に戻ってきて
降りる間際に試験官が(そんなんだからパスしなかったんだよ)と言われて
え、何でと考えてしまうよりインストラクターに運転しながら注意してもらうほうが役に立つ。
- #49
-
- オッさんへ
- 2022/10/31 (Mon) 12:44
- 報告
何度行ってもできなきゃ切れる
何度行っても暴言辞めなきゃ切れる!
“ 愚痴です とある日本人の自動車教習インストラクター ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 南カリフォルニア最大規模のロングビーチ水族館にぜひお越しください!
-
午前9時から午後6時まで毎日営業中!
+1 (562) 950-3100ロングビーチ水族館
-
- 日本に5店舗ある髪質改善美容院。あなたの髪を診断し、適切なメニューをご提案いたし...
-
★ 秋のキャンペーン ★ 今だけ ! 日本人実力派スタイリストによる【カラー + カット $ 99.75 ! 】。 ・ カット $ 50 ・ カラー + カット $ 99.75 ・ デジタルパーマ $ 173 ・ 縮毛矯正ストレートパーマ $ 173 ※パーマは嬉しいカット込みのご料金です ! ※スタイリスト : Kenta、Hidemi、Alexa、Kiyoto ★ 更に、月曜日と火曜日にご来...
+1 (310) 575-3998nanana parena Los Angeles
-
- 日系ヘアサロン!多才なスタイリストたちが クオリティの高いサービスを提供いたしま...
-
American Salonでは各スタイリストが独立しておりますので独自のサービスをご提供させて頂いております。従いまして、料金等も同じではありませんので各スタイリストに詳しい内容をご確認の上ご来店くださいませ。お電話またはTextでお問い合わせください。<サービス内容>ヘアカット、ヘアスタイル、ヘアカラー、縮毛矯正、hair straightening、ケラチントリートメント、ブラジリアンブロー...
+1 (310) 373-6667AMERICAN SALON
-
- びびなび特価!地域密着29年! 高価買取、新車.中古車販売、修理、板金塗装、お車...
-
お客様のカーライフを支えて、29年。信頼の証!をテーマに、お客様との絆を大切に!!AB オートタウンの営業ポリシーは“地域に密着したサービス”です。 経験と実績から一人一人のお客様との絆を大切にし、状況に応じたサービスを提供しております。 米系店には無い日本人スタッフの細かいサービスで、お客様をお迎えいたします。
+1 (310) 212-7990AB auto town
-
- For Your Career Design - 関わった人すべてをHAPPYに...
-
「信頼して相談できる、お仕事探しのパートナー」として、あなたのキャリアアップ実現をお手伝いいたします。QUICK USAは、「関わった人全てをハッピーに!」をモットーに、あなたのキャリアデザインを一緒に考えるパートナーです。様々な業界・職種のポジション・就職情報ともに豊富に取り揃えてお待ちしております。【http://www.919usa.com/】
+1 (310) 323-9190QUICK USA, INC.
-
- ✨保護者様に寄り添うたんぽぽ✨通園式チャイルドセンターではモンテッソーリ教育を軸...
-
バイリンガル育児といえばたんぽぽクラブ!アーバインのたんぽぽデイケア(生後6か月から)サンタアナのたんぽぽバイリンガルチルドレンセンター(2歳から)当園は対面式、オンラインの両方のクラスを開講し、ご家庭にあったお好みのスタイルでお子様の成長を見守ります。デイケアでは夕方から夜間の一時預かり始めました!夜の9時までお預かり可能です!詳しくはお問い合わせください。通園式チャイルドセンターではモンテッソ...
+1 (310) 666-5126TampopoClub,inc.
-
- <ボランティア・出資者・参画企業を募集しています>私たち「ダルマ」は、不動産開発...
-
日米通算40年以上の不動産開発の経験を持つ代表の植田は、渡米以来アメリカのホームレス問題に心を痛めてきました。自らが考えるホームレスと低所得者の自立支援事業を実現させるために、経験を活かして、サンディエゴのヒルクレストに大型複合施設を建設し、その利益を支援事業に寄付しようと思い立ち作られたのが「ダルマ」です。この思いに賛同した数多くのスタッフが、サンディエゴだけでなくロサンゼルスからも集まりダルマ...
+1 (619) 322-5030SD Daruma Inc.
-
- 紀伊國屋書店は、世界80以上の店舗と35の営業拠点を持つ日本最大の書店チェーンの...
-
1969年、海外第一号店となるサンフランシスコ店をオープン。現在はニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンゼルス、シカゴ、シアトル、ポートランド、ダラスなどの主要都市を中心に、計11店舗を展開しています。各店舗では、日本語の書籍、雑誌の提供は元より、文具や雑貨の取り扱いにも力を入れています。また、「優れた日本文化の紹介」「ローカルへの文化的貢献」というミッションの下、北米各地で開催されるコンベンショ...
+1 (213) 687-4480紀伊國屋書店 ロサンゼルス店
-
- アーバインにある歯科医院です。一般歯科、小児歯科、神経治療や口腔外科、歯周治療、...
-
定期検診から神経治療まで、患者様の歯を守る治療をしています。アーバインにある歯科医院です。一般歯科、小児歯科、神経治療や口腔外科、歯周治療、歯列矯正/インビザライン、顎関節症、インプラントや美容歯科に関するご相談もお任せください。
+1 (949) 733-3647Glenn T. Yanagi, D.D.S. / Yanagi Dental Office
-
- LAで無料セミナー開催中!生命保険、個人年金、401K、IRAロールオーバー等に...
-
アメリカ生活に絶対にお勧めしたい生命保険「リビングベネフィット」、利子に利子がつく「複利」など知ってお得な情報がいっぱい!知らずに損してしまった…ということがないように賢くアメリカ生活を生き抜いていきませんか?
+1 (702) 480-1839Kayo Clawson / Financial Professional
-
- <予約制店内飲食可>テイクアウトも承ります!!48年以上続く老舗の本格的江戸前寿...
-
他のお寿司屋さんではなかなか取り扱っていないネタもあります!コハダ・アナゴ・かんぴょう...バッテラ、太巻きは手土産に持って行かれると喜ばれます。新鮮な鮮魚とこだわり抜いた食材を使用!握りをメインでご提供している本格的な江戸前寿司店です。当店では、その日に市場で仕入れた新鮮なお魚や旬なお魚をご提供しております!
+1 (949) 642-2677Sushi Shibucho
-
- 交通事故・事故に関するお問い合わせ24時間無料相談受付中。完全成功報酬制。20年...
-
交通事故にあったらご相談ください。20年以上の経験を積んだベテラン弁護士があなたの権利を保障し、全力でサポートいたします。
+1 (949) 999-2010The Law Office of Williams & Williams
-
- 日本向け国際宅配便、買付け・バイヤーさんの商材発送、ドロップシップメント・転送業...
-
アメリカ西海岸から日本へ、どこよりも早く、確実にお届けします。営業日:月~金営業時間:9:00〜18:00グローバルインポートサービスドロップ・シップメントバイヤーズ・エクスプレスムービングパックワインパック新聞・雑誌の購読サービス■荷物の一時保管(一定期間は無料)■帰任者デスク回り品の発送■一部の荷物を海外や米国内他都市への発送■ストーレージへの配送■集荷後に梱包■各種梱包資材とりそろえ など
+1 (424) 312-1143OCS AMERICA INC.
-
- 🎉お友達紹介キャンペーン🎉 LASCに新規編入される生徒様がご友人を紹介すると...
-
I-20の発行が可能で、日本人スタッフが常駐しています。また、毎週月曜日に入学が可能であり、アセット認可校です。
+1 (949) 756-0453LASC
-
- 交通事故・人身事故に特化した法律事務所 【日本語ライン】 949-668-910...
-
交通事故、その他の事故(怪我・死亡)による被害にあったらすぐにお電話下さい。我々は1995年以来、クライアント様が事故にあう前の生活に戻れるようにあらゆるサポートを行ってきました。成功報酬型なので安心してご依頼ください。クライアント様を助けるために全力を尽くします。
+1 (949) 668-9106EYL LAW