最新から全表示

1. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(4kview/111res) フリートーク 昨日 23:15
2. 語学学校(97view/7res) お悩み・相談 昨日 19:41
3. AT&T Fiver(526view/43res) IT・テクノロジー 昨日 17:33
4. 独り言Plus(418kview/3917res) フリートーク 昨日 15:30
5. Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/48res) 住まい 昨日 11:12
6. 日本への送金 $250,000(1kview/13res) お悩み・相談 昨日 10:15
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(838kview/4338res) フリートーク 昨日 10:03
8. 高齢者の方集まりましょう!!(327kview/868res) フリートーク 2024/12/23 10:01
9. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(804view/29res) お悩み・相談 2024/12/21 20:37
10. 探しています(269view/3res) 遊び 2024/12/21 12:38
トピック

日系サービスを利用した際に、、

お悩み・相談
#1
  • さてさて
  • 2012/03/12 09:59

日本人の美容師がいる美容院だったりレンタルビデオやスーパー、和食レストランなど、うちの周りにはあまりこのような日系(?)のお店がないのですがそれでも月に数回利用します。
日本人同士だし、小さなコミュニティーのため気を遣ってしまったりして、トラブルがあるとどう対応していいか困ります。

知人と食事をしていたとき、以前ちらっと顔を見たことがある某LAフリー雑誌の営業(女性)の方が同じお店にいました。私は直接話したことも挨拶したこともありません。私の知人がそのお店のシェフと知り合いだったので話していたところ、数日後夫の上司から「お前の奥さんはレストランでシェフから電話番号を聞きだしていた」とその営業女性が教えてくれたといわれました。腹がたったのですが何もできませんでした。

最近別のサービス機関ですが同じようなミスを繰り返されてげんなりしています。ほぼ毎回間違えられるのでさすがにクレームをつけましたが、最終的には納得できる問題解決とは程遠いですが、仕方ないかぁという感じです。持病もあり1時間以上かけて他のところで、、っというのも難しく。

大手車会社が経営する別会社で初めて電話で問い合わせてみたら「えー、うん、まぁ、できるよー。」と営業の中高年男性。この言葉遣い、あきれてしまいました。

多分こういうことも日系機関に限ったことでもないんですが、日系ならもっと良いサービスがあるのかな?と期待しているせいなのか、、でも米系でも起こらないようなおかしなこともあったりして。しがらみもあるし、最近立て続けにあって消化できず気分的に少し落ちています。みなさんもこういうことがありますか?

#75
  • マンザーナ
  • 2012/03/24 (Sat) 10:35
  • 報告

「木を見て森を見る」とトピ主さんが書いた事は理解出来ます。同じ様な経験をした事があるか例を挙げて書き込めば良いだけです。

#76
  • うほほ
  • 2012/03/24 (Sat) 10:40
  • 報告

デジタル大辞泉より引用
文盲: 文字の読み書きができないこと。非識字。

前半:文字を読んだり、書いたり出来ない事。
非識字:文字そのものを正しく認識出来ない事

その場その場で適当なことを言っても、墓穴を掘るだけ。
あの文章を「書けている」時点で文盲と仮定できなくなる。
読み難くても意味が分かる文章が出来ている以上、比喩にもならん。
ようするに、あなたは、自身で使った単語の意味すらも正しく理解しておらず、その上、どちらとも取れる、非常に曖昧な文章しか書けなかったという事。
それは「僕は目糞です!僕は目糞です!」と、声高らかに宣言してるのと同じ事。
何がしたいの?
「言葉の意味を理解してないのかな?」
「もうちょっと日本語勉強しましょう。」
はぁ?

そんなあなたに、ググレカス。

#77
  • バッカス
  • 2012/03/24 (Sat) 11:09
  • 報告

Yahoo!辞書より引用
文盲
文章の読み書きができないこと。

Weblio辞書より引用
識字
文字(書記言語)を読み書きし、理解できること。

識字の意味もわからない・・。
見事なブーメラン。もっと詳しくググレカス。

ちなみに今回の場合はトピ主は機能的非識字に当たりますよ。
日本語を機能を的に使いこなせてないのだから。非識字だろ。
しかも日本語としての規則を守ってない文章に対して、それを読めなかった人が文盲?
まともな文章を日頃から読んでいる人は、#1の様な文章なんて読めない。
言語って言うのは伝われば良いってもんじゃないんだよ。
しかもあなたの例文意味わかりませんよ。
「自身で使った単語の意味すらも正しく理解しておらず、その上、どちらとも取れる、非常に曖昧な文章しか書けなかったという事。」
これの例をあげたいんですよね?それが「僕は目糞です」って言ってる事なの?
どちらとも取れるって文章が二つの意味に取れるってことですよね?
二つ説明してもらえますか?

#78
  • うほほ
  • 2012/03/24 (Sat) 12:08
  • 報告

文字を正しく認識できていないから、文字を読めない。
文字を正しく認識できていないから、文字を書けない。
例えば、「あ」と言う字を認識できれば、それが「あ」だと理解できるが、認識できないと、何と読むか分からない。
だから、非識字は文字を読み書きし、理解することが出来ない。

一応は文字が読め、書けるが、文章の意味を理解出来ない、正しい文章を構成できない、そんな場合が機能性文盲。(機能性非識字)

機能的非識字(wikiより引用)
文字を読み書きできない非識字(illiteracy) と読み書きを流暢にできる段階 (full fluency) の間に、初歩的な読み書きはできても、読み書きを社会参加のために満足に使いこなせない段階が存在する。これが機能的非識字(functional illiteracy)である。

初歩的な段階にすら達していない場合が非識字。
ようするに、文字が認識できていない状態。
いくら辞書を引いても、そこに書かれてる意味を読み取れなければ、無駄な労力だよ。

「あなたは、自身で使った単語の意味すらも正しく理解しておらず」
この部分は、文盲と言う言葉の意味を取り違えていると言う意味。

「その上、どちらとも取れる、非常に曖昧な文章しか書けなかったという事」
この部分は、文盲が「読み書き」に対しての言葉なので、読み手側か書き手側かを特定できていなかった、という事。
事実、あなたが書き手のことを書いたつもりでも、私は読み手のことだと理解した。だから「一応文字を読む事は出来ているようですので」と書いた。

そして「僕は目糞です!」は例文ではない。例文と思った時点でダメ。
これはあなたの書いた文章は、あなたが揶揄したい#1と大して変わらないレベルだぞ。つまり「目糞鼻糞を笑う」の状態だよといっているだけ。なにかに例えたわけではないので、例文とは言わない。

他に質問は?
と言っても、今からお出かけなんで、返事は遅くなるけど。

それはそうと、需要と供給はどうなったの?

#79
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2012/03/25 (Sun) 20:05
  • 報告

悪い行いをすれば、誰でも非難されるのは当然。問題は、その非難されている理由が、正当であるか。ちなみにこのトピ主の犯した行いは、#1で分かり難い文章を一度投稿した。ただそれだけ。

それに対して、自業自得、支離滅裂、旦那さん疲れるだろう、迷惑したのは対応した「日系のお店」のほうなど、ぜーんぶ、ただの憶測で根拠は極めて希薄。誰もトピ主やそのまわりで起きていることを知らない、分かるはずもない。(書いてないので)

なので、誹謗(根拠のない嫌がらせや悪口などを言う)はやめろよ、という話をしたわけだが、何がそんなに難しいかね。。

ところでこれって、正にタイトル「日系サービスを利用した際に、、」のとおりだよね。(日本語掲示板という)日系サービスを利用して、がっかりすることの、リアルタイムのケースですね。

ちなみに私の分析では、日系に限らず、「色んな意味での勘違い」が災いしていると思っています。「提供しているサービスの質、結果」、「期待していいと考えるサービスの内容、結果」など、パスラインの認識の違いから、どちらの立場でも、こういうことが簡単に起きる。

勿論私も含め、人間なので勘違いは誰でもします。例えば、#53 gyahaさんの
>謝罪のあとにもいろいろ言ってるのは、NGね。
を私は最初、トピ主さんが何か言っているのがNGという意味で解釈してしまったのですが、読み返すと、トピ主を責めている人のことを指していたのかな?と思います。もし、そうなら、ごめんと勘違いを認め、解釈を修正して、簡単に解決できます。

つまり勘違いに気付き、簡単に訂正できれば、そんなに住み難い社会にもならないのでしょうが、なかなかそうはいかんのが、悲しい現実です。

#80
  • うほほ
  • 2012/03/26 (Mon) 00:31
  • 報告

まず最初に。
みなさん、ごめんなさい。

先のレスで遅くなると書きましたが、本当に遅くなりました。
と言うのは、あの日のお出かけは、昼の部と夜の部がありまして、問題は夜の部で発生しました。
夜中の3時までには絶対帰るの約束が、結局ほぼ朝帰り状態になり、当家の絶対君主様より2つの決断を迫られました。1)バイクかネット、2)家酒か外酒。
もろもろの事情を鑑み、ネットと外酒をしばらく禁止と相成りました。来月は君主様の聖誕祭がありますので、きっとキツイ科料も支払う事になるのでしょう。
男性陣、夜遊びには気をつけましょう。高くつきます。

元教師さん、バッカスさん。
こちらの事情だけで、途中で放り出さなければならなくなった事、深く反省しています。
ほんとうに、ごめんなさい。
あと、バッカスさん宛の#78にある文章↓は、
誤:「なにかに例えたわけではないので、例文とは言わない」
正:なにかに例えたわけでもないし、それも例文とは言わない」
に訂正させて下さい。
文盲の件もあって、「例文」の意味を取り違えているのかな?と思い、追加的に書いた文章です。
言い訳にしかなりませんが、お出かけ前で慌てていたもので。

もうみていないとは思いますが・・・。
トピ主さん。
小さなことにあまりくよくよせず、気楽に元気に頑張って下さい。

それでは、落ちます。
おやすみなさい。
そして、お騒がせしました。m(__)m

#82
  • どこまで信じる
  • 2012/03/26 (Mon) 12:58
  • 報告
  • 消去

>それに対して、自業自得、支離滅裂、旦那さん疲れるだろう、迷惑したのは対応した「日系のお店」のほうなど、ぜーんぶ、ただの憶測で根拠は極めて希薄。誰もトピ主やそのまわりで起きていることを知らない、分かるはずもない。(書いてないので)

それは当たり前ですよ。

皆自分の都合の良いようにかきこみますので。

それお鵜呑みにして書き込むのでいろいろな書き込みがあるのは当然です。

#81
  • バッカス
  • 2012/03/26 (Mon) 12:58
  • 報告

自分で書いてて矛盾点に気づかないの?
正しい文章を構成できない。
正しい文章構成できてないじゃん。
文章の流れや、トピ主の文章構成能力を鑑みたら、書き手に対してのメッセージだと、普通わかると思いますし、私はあなたに私の文章を理解して欲しいとも思いません。
じゃあその次の文の文頭の「それは」の指示代名詞は何を指してるの?
前文を引用していないなら、「それは」は要らないでしょ。あと「目糞鼻糞を笑う」を「僕は目糞です」に変換したのはなぜですか?
あなたが作った故事成語をこれは「目糞鼻糞を笑う」の意味ですよ!なんて言われて、誰が納得するんだよ。そのまま使えよ。

更に何を履き違えてるのか知らないけど、私は決して質問者ではなく議論者だと言うこと。あなたの返答なんて待っていません。
上記の質問も返してもらわなくて結構です。

需要 質問を受け取る側
供給 質問を与える側
ですが?

あなた攻撃したら攻撃されると書いていますが、あなたは先ず誰に攻撃されたのですか?被害者ぶってますが、攻撃されたのは我々ですよ。

1、トピ主に非難
2、トピ主反論
3、第三者(うほほ)介入そして1を非難

これを見たらわかるようにあなたが先ず1に対して攻撃を仕掛けていますね。
本来ならトピ主と非難側が議論するんですよ。
あんた関係ないにも程があるだろ。

#83
  • MasaFeb
  • 2012/03/26 (Mon) 17:15
  • 報告

さすがに需要と供給の話に関しては、うほほに同意見かな。。。もう今さらトピ主も出て来れないような状態だけど(笑)

#84
  • 媚売りオヤジめ
  • 2012/03/26 (Mon) 18:06
  • 報告

>さすがに需要と供給の話に関しては、うほほに同意見かな。。。もう今さらトピ主も出て来れないような状態だけど(笑)

需要と供給の話はこのトピに関係ねーんじゃ?トピ主がなんで出てくる必要あるの?うほほが全て代行サービスしてんじゃねーんか?

#85
  • MasaFeb
  • 2012/03/26 (Mon) 18:34
  • 報告

あんまり疑問符並べちゃうと機能性文盲なーんて言われちゃうよ誰かさんから

#86
  • peronginza
  • 2012/03/26 (Mon) 20:50
  • 報告

いや普通に考えて

供給 質問を与える側
需要 質問を受ける側

で成立するだろ

#87
  • MasaFeb
  • 2012/03/26 (Mon) 21:51
  • 報告

今さらだけどトピズレごめん。

あのね、経済学の教科書か少なくとも辞書くらいは引いてよね。
需要は欲求だから、需要が発生して供給が成立するのよ。その逆じゃなくて。。。
「教えて」って需要があって「答え・情報」を供給するのは分かるけど、
「質問はないのー?教えたいー」という需要があって、「じゃあ質問します」と質問を供給するというのはおかしいでしょ?

#88
  • peronginza
  • 2012/03/26 (Mon) 22:03
  • 報告

いやいや
あなた文字の通り教えたい~って思ってるからこの掲示板見てんじゃないの?

#89
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2012/03/27 (Tue) 07:54
  • 報告

#81
>攻撃されたのは我々ですよ。
>1、トピ主に非難
>2、トピ主反論

#9のことだと思うが、分かり難いと指摘された#1を自らも認め、謝罪し、再度補足しただけだろ。これの何が反論に感じたわけ?

もしも「#6 ご心配には及びません。」の最後の1文のことをなら、知りもしない他人の家庭の事情にまで言及され、それが的外れだったら、当然のリアクションだろ。しかも、割と大人的な返しでの。

>それは当たり前ですよ。
>皆自分の都合の良いようにかきこみますので。

相手とのやり取りの中で、書き込み内容の矛盾を露呈させて、根拠を示して否定するのならともかく、ただ好き勝手に想像して、相手を誹謗するのは、少なくとも私の中では、議論とは言わんわ。単なる質の悪い嫌がらせの範疇だ。

#90
  • どちらの見方でもないが
  • 2012/03/27 (Tue) 09:28
  • 報告
  • 消去

需要を経済において言わせれば、物を買いたいという人たち、すなわち欲してる側。
供給は、物を生産して販売したい側。または、需要に沿ったものを与えようとする側。

ここの掲示板にあてはめると、
需要:回答をほしい側
供給:回答を生み出して伝える側

私たちは別に質問を欲しているわけではないと思います。(一部いるかもしれませんが。)
なので、質問を与えるはちょっと変です。

#92
  • peronginza
  • 2012/03/27 (Tue) 17:42
  • 報告

いや質問欲してるでしょ。
質問がないとこの掲示板も成立しないわけだし。
むしろ供給(質問)がなくなったら困るけど、多少需要(回答)が少なくたって成立するよね。

まぁいつまでこの不毛な論争続くのか試してみたいね。

#93
  • オバマのイチモツ
  • 2012/03/27 (Tue) 19:03
  • 報告

うほほのほのほほほは、ついに訳の分からん家庭での1面をさらけだしやがったし。本当の言い訳の道具だな。つまらんプライドだし。絶対独り身だろ。妄想が本当にすきなやつだ。

#94
  • どちらの見方でもないが
  • 2012/03/27 (Tue) 20:29
  • 報告
  • 消去

じゃあ、聞くけど、
先生と生徒では、先生が需要で、生徒が供給でいいですか?

ちょっと例えが極端だけど、わかりやすいかなと思って。
べつに、回答してるほうが先生みたいなエライことしてるとは思ってないです。

ま、#92さんの言いたいことはわかるので、ここは需要と需要でいいかな。

#95
  • peronginza
  • 2012/03/27 (Tue) 20:52
  • 報告

本当にたとえが極端過ぎて例としての役割果たしてないよね。
ほら次の論争のテーマは?

“ 日系サービスを利用した際に、、 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。