最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 今日 20:26
2. 家庭裁判所(480view/28res) お悩み・相談 今日 20:26
3. テラリウム。(523view/4res) その他 今日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
8. 質問(320view/20res) その他 今日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
10. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

☆歯の矯正☆

お悩み・相談
#1
  • いいな
  • 2003/08/01 06:39

歯の矯正をはじめたいのですがお勧めの矯正歯科医教えて下さい。舌を切られたとか怖い失敗談を聞いたもので、どなたかの推薦がある先生がいいと思います。

私の予算は$3500で分割払いが出来るところが希望です。場所はどこでもいいです。

金属での矯正かインビサラインどちらがいいのでしょうか?目立たないに超した事はないのですが、インビサラインしたかたいます???

#16
  • MMK
  • 2003/08/28 (Thu) 11:35
  • 報告

あと、追加ですが、私ももともと目立たないインビザラインにしたくて矯正歯科を回りました。でも、私の場合はあまりお勧めしないという意見が多かったので普通の矯正にすることにしました。インビザラインは普通のものよりも高く、時間もかかり、ちょっとずれてるくらいならできるようですが、わりと治さないといけない場合は向かないようです。あと、自分で取れるので自分の意識の強さも必要なようです。

#17
  • あきこT7
  • 2003/08/28 (Thu) 17:41
  • 報告

私もインビザラインはあまりお勧めじゃないですね。

矯正器具を歯に取り付けると、初めはすっごく痛いです。何か食べようとすると噛めないくらい痛いので(食パンでさえ噛み切れません)おかゆや素うどん、ヨーグルトなど、喉にするすると入るものでないと、食べられませんでした。(私の場合ですが)
食べたい物を食べられないストレスってこんなにすごいんだー、なんて感心してしまいました。

何も食べなくても締め付けられて痛いのですから、MMKさんのおっしゃる通り自分で簡単に外せるインビザラインは意志が弱いとすぐに外しがちで、結局時間もかかってしまって、挫折しがちかな、って思います。

私の友人が今インビザラインをしています。以前矯正をしたのですが、数年経って歯が動いてしまったので、今回はインビザラインにしたようです。
2週間ごとに新しいのに取り替えるそうですが、やっぱり痛い、って言ってました。でも、軽く5000ドルはかかったそうです。

#19

インビザラインでなくても矯正後は歯は戻っていくものです。そのときインビザラインだったら前のステップのものに戻ってやり直せるのでまた新しく矯正を買わなくてすみます。最新技術としては最高の矯正です。見えないしね。歯を治したい!っていう強い意志があればどっちでも同じでしょう。ちなみにインビザラインの方が時間がかかるというのは違います。

#18

あきこさんが通われている病院を、私にも教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

#20
  • MMK
  • 2003/08/29 (Fri) 13:36
  • 報告

そうですね。普通のものより時間がかかると言われたのは私の場合なのでそれも人によると思います。歯の状態とか。どの方法が向いてるかどうかも人それぞれなので、歯医者さんに相談して自分に一番合う方法できれいな歯を手に入れられたら一番いいですね。

#21

#19さん、#2&#18の「矯正」ですが、このトピで私の名前使わないでもらえます?

#23

は?いちいちどんな名前が使われているかなんてみていません。タイプして打てた名前を載せてるだけなので。いちいち書き換えるのって面倒くさいし。パソコンが読み取ってるから。

#22

私もあきこさん、kyouseiさんが通われた病院を両方教えていただきたいです。メールしていただけると助かります。よろしくお願いします。

#24
  • いいな
  • 2003/08/31 (Sun) 08:17
  • 報告

#22さんと一緒に、私にも教えて頂けませんか?

出来るだけ早く始めたいのですが、10月に1ヶ月間日本出張があります。始めたばかりで海外出張は何かあった時に大変ですか?そしてまだ日本人の中で矯正って言うのは、歯並びが悪いより変なイメージでしょうね。帰ってきてからやった方が良いですかね?

ブリーチも考えているのですが、矯正前にやったら持ったえないですよね?

#25
  • 質問。
  • 2003/08/31 (Sun) 15:16
  • 報告

透明の矯正してる時にタバコとかは吸えないんでしょうか?透明のやつは色がついてしまったりするのでしょうか?

#26
  • あきこT7
  • 2003/08/31 (Sun) 17:51
  • 報告

矯正をするのであれば、ブリーチは全ての矯正が終わったあとになります。
私の通っていた歯医者さんは、そこで矯正すれうばブリーチを半額か無料(どちらか忘れたけども)でしてくれました。

#29

あきこさん、私にも矯正歯科紹介していただけませんか?お手数ですがお願いします。

#28

たばこは吸わないようにとは言われませんが、私の場合、確かに色がつきます。私の矯正歯科は、3ヶ月に一回行けばいくらだけですが、色が気になるときは、1ヶ月半たったところで透明のワイヤーを換えに行きます。頼めば無料で交換してくれました。

#27

先日アルハンブラのとあるチャイニーズ系歯医者さんで、矯正のカウンセリングを受けました。私の場合は透明な器具で期間1年半、費用$3,400と言われましたよ。最初に、紹介された別の歯医者さんでレントゲンをとる必要があり、約$100かかるようです。ライトハウスに広告が出てて、受付に日本人女性がいます。

#30

メール載せるの忘れました。

アキコさんの矯正歯科院、是非紹介して頂けませんか?名前とエリアだけでも、十分で調べられると思うので、わかるところまででかまいません。お手数ですが、よろしくお願いします。

#31

あきこさん、お手数ですが私にも矯正歯科医を教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

#32
  • これだけ
  • 2003/09/02 (Tue) 01:38
  • 報告

こんなに多くの人があきこさんに「教えて」リクエストしたらちょっと迷惑だろうね。

#33

るんばさん、行ってきました、アルハンブラの中国系矯正歯科。ライトハウスに載っている日本語の通じるところでした。私の場合、上だけ2本抜歯して、期間2年間で透明のブレスで4,100ドルもしました。感じはとても良かったけど、高いから多分止めます。

もっと探してみようーと♪

#34
  • いいな
  • 2003/09/06 (Sat) 18:08
  • 報告

どなたか安くブリーチできるところご存知ありませんか?とりあえず歯を白くしたいです。市販のはあまり効果が有りそうにないしね・・・。

私の近所のところでホームキットで300ドルでした。高いです・・・。

#35

あきこさん、私にも矯正歯科紹介していただけませんか?お手数ですがお願いします

“ ☆歯の矯正☆ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。