แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

81. ココロの痛み(3kview/17res) สนทนาฟรี 2024/01/07 15:15
82. social セキュリティからの入金(3kview/14res) คำถาม / สอบถาม 2024/01/05 12:01
83. 初詣(3kview/21res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/01/04 15:08
84. 今年の紅白LAで見られます?(4kview/21res) คำถาม / สอบถาม 2024/01/04 15:03
85. 謹賀新年(443view/4res) สนทนาฟรี 2024/01/02 09:14
86. グリーンカードに関してご意見を聞かせてください(4kview/28res) เรื่องวีซ่า 2023/12/31 15:17
87. Kuraすし(13kview/71res) สนทนาฟรี 2023/12/29 08:17
88. What is the hardest word to pronounciate in Englis...(3kview/22res) สนทนาฟรี 2023/12/23 13:38
89. あれからもう約4年(49kview/81res) สนทนาฟรี 2023/12/21 22:15
90. 転売(1kview/8res) สนทนาฟรี 2023/12/19 17:59
หัวข้อประเด็น (Topic)

介護の仕事について

สนทนาฟรี
#1

情報交換や悩みを話しませんか。
基本、何を話しても良いですが、個人情報は出さないよう気を付けましょう。

#37

あるあるさん

仰られていること、よく分かります。
私も似たように感じていて、cliantさんのことだけに集中させて欲しいと思っています。
ケアギバーを取り巻く環境が悪いと、どんどん離職していきますよね。
常に人材不足のようですが、なぜそうなっているか、そうならないようにするにはどうしたら良いのかを考えるのが、派遣会社の仕事なのではと、常に疑問を感じています。

#38

介護の仕事に関わると、色々あるのですね。
せめてオフィスの人くらいは、派遣される方にストレスを与えないで欲しいですね。
知人と、エージェントを通した介護職に興味を持っていましたが、2人共々履歴書送るのを止めました。

#39

介護系の派遣会社ですが、ケアギバーの取り合いか、競合の悪いことを言っています。相手を蹴落としてケアギバーを獲得しようとせず、安心して働ける環境にすれば、自ずと継続してくれると思います。でも、悪いところをつつかれるということは、その通りなのかもしれませんね。

#40

曜日や時間とのマッチングが難しくなかなかシフトを組めないようなのに、ケアギバーをちゃんと扱わず、給料が安く保険も無い。
これじゃあ人が離れていって、人不足にもなるよね。
正に、負のスパイラル。

#42

知人は普通の会社勤めに疲れて、誰かのお世話をする仕事をしたかったからって言ってた。
でも結局、世話をするのは楽しいし良いけれど、お世話以外でのストレスが大きいみたい。
私も興味と時間があるけれど、やる気が無くなった。
私みたいに時間を持て余していたり、サイドジョブとか?したい人、お世話をしたい人がするのかも。
ボランティア精神が旺盛な人はきっと合っていると思うし、介護職を選びたくなるのでは。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 介護の仕事について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่