显示最新内容

71. 一時里親制度(560view/3res) 疑问・问题 2024/01/09 18:01
72. 車のレジストレーションの紙(4kview/44res) 生活 2024/01/08 22:11
73. ココロの痛み(3kview/17res) 自由谈话 2024/01/07 15:15
74. social セキュリティからの入金(3kview/14res) 疑问・问题 2024/01/05 12:01
75. 初詣(2kview/21res) 烦恼・咨询 2024/01/04 15:08
76. 今年の紅白LAで見られます?(4kview/21res) 疑问・问题 2024/01/04 15:03
77. 謹賀新年(420view/4res) 自由谈话 2024/01/02 09:14
78. グリーンカードに関してご意見を聞かせてください(4kview/28res) 签证关联 2023/12/31 15:17
79. Kuraすし(10kview/71res) 自由谈话 2023/12/29 08:17
80. What is the hardest word to pronounciate in Englis...(2kview/22res) 自由谈话 2023/12/23 13:38
主题

賃貸の浴室ライトが割れて怪我しました

疑问・问题
#1
  • AAY
  • mail
  • 2022/12/11 00:17

現在賃貸のアパートメントに住んでいます。
今夜、娘と主人がお風呂に入っていたのですが水鉄砲で遊んでいる際に天井に水がかかり真上に設置されていたライトが割れて落ちてきました。娘は幸い腕に当たったものの怪我はありませんでしたが、主人は三ヶ所怪我をしました。
私がもっと注意しておくべきだった…と思っていたのですが、そもそも浴槽の真上で湯気やら水がはねる場所でライトにプラスチックなりのカバーをつけていないのもどうなんだ?とふつふつ怒りが出できました。わたしも子供の頃は天井に水かけて遊んだりしていたので裸になり無防備な場所での安全対策として不備があるんじゃないか?と思うのですが、これは日本人の感覚なのでしょうか?
明日、マネージャーに強気で伝えようかと思うのです大前提に”アメリカでお風呂場で水鉄砲はタブー”みたいなことは無いですよね?
入居時から修繕が必要なヶ所が何ヶ所もある状態で引き渡されていての今回なので、これを機にフローリングが割れている部分や浮いている部分なども修繕依頼したいのですが、これは正当なのでしょうか?
アメリカ生活が短いのでこちらの常識がわかりません。ご意見お待ちしています。

#31
  • dobon
  • 2022/12/15 (Thu) 22:00
  • 报告

日本人が持っている思いやりの気持ちが有れば問題なし!
いざこざを起こして弁護士が儲ける生き方よりも、
お互いの利益になる生き方を模索するべきかな?
僕は日本文化を重視します。

#32
  • 愛子
  • 2022/12/15 (Thu) 22:18
  • 报告

そう言う気持ちアメリカでは薄れてきてるんでしょうね。主張しないと損みたいな。give and take じゃなくて、Take, Take, Claim Claim みたいな、、、。

#33
  • まこりん
  • 2022/12/15 (Thu) 22:31
  • 报告

思いやりや日本文化を重視、それは分からなくもない。
ただ、それだけで問題無しとはならないのが人種のるつぼアメリカ。
知人は自分で色々修理をしていたが、最後は大家と揉めて引っ越した。(自分のところ以外も修理するよう、頻繁に頼まれるようになったとか)
それぞれ思うところもあるだろうから、難しい。

#34
  • 昭和のおとっつぁん,
  • 2022/12/16 (Fri) 07:06
  • 报告

日本人の判断で世界を見ても通用しないことがあるので難しい。

#35
  • 笑える
  • 2022/12/17 (Sat) 02:18
  • 报告

(自分のところ以外も修理するよう、頻繁に頼まれるようになったとか)
そうされたら、断るかお金貰えばいいだけの話。そんなこと言う、無料で他所まで、大家いないでしょう。
変な話

“ 賃貸の浴室ライトが割れて怪我しました ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。