最新から全表示

61. Tax return(3kview/55res) フリートーク 2024/02/16 18:15
62. タックスリターン(2kview/17res) お悩み・相談 2024/02/15 17:38
63. 学生ビザに関して(639view/3res) お悩み・相談 2024/02/08 13:48
64. traffic ticket(1kview/13res) その他 2024/02/06 23:28
65. 米国パスポート取得後に日本のパスポートを更新(5kview/48res) ビザ関連 2024/02/06 20:51
66. traffic ticket(413view/1res) その他 2024/02/05 14:11
67. 一時帰国の宿泊先は?(2kview/24res) 疑問・質問 2024/02/03 08:26
68. トーランスの一時預かり(276view/0res) その他 2024/02/02 12:25
69. グリーンカード申請から取得まで(1kview/6res) お悩み・相談 2024/01/30 18:08
70. ブラック日系企業(3kview/28res) フリートーク 2024/01/30 05:55
トピック

家欲しい

フリートーク
#1
  • ごま
  • mail
  • 2018/01/26 14:15

家を購入したいと思い続けて機会を逃したのだろうかと思ってる40代の主婦です。
この後下がる可能性はありますでしょうか??
子供がおりますので学区のいいエリアを希望してしております。職場は夫婦ともにサウスベイです。もしおすすめのエリア、穴場などありましたら教えて頂けるとありがたいです。

#72
  • 株や不動産は暴落します
  • 2018/02/02 (Fri) 21:15
  • 報告

>この後下がる可能性はありますでしょうか??

あります。
家本位制から現金本位制へ
賢者は体験よりも歴史に学ぶ。

加熱する不動産投資 株投資 
ですから金利を上げて。。不動産投資よりもお金を定期にしたほうが
儲かりますよ。。とFRB
昔のアメリカはリタイアで金利で生活できました。

基礎物価 家 食料 光熱費 は低い方が生活水準は高いです、

#73
  • 年寄り
  • 2018/02/03 (Sat) 10:00
  • 報告

#68

サンディエゴからトーランスまで通ってた人一杯いますよ
自分の常識は他人から見たら非常識を認識した方が

それに地価を下げたがる町なんてどこにあるんですか?
税収は減るし、治安は悪くなるし悪い要素しかないでしょ
だいたい、既に住んでる住人が一番困るでしょ。時価下がるんだから

あなた、大丈夫?

#74
  • 金利↑で株は暴落しました
  • 2018/02/03 (Sat) 10:41
  • 報告

>政府が下がる方向の政策は今まで何回もしてるよ。

東京郊外でウサギ小屋が一億以上まで高騰し
日本の90年代初期に金利が約5%以上に引き上げられ
家は下がり続け今では1/4以下です。

LAではもう庶民が買える価格を超えてきています。
ですからFRBが今年も4回ほど利上げをして不動産投資を抑えようとしています。

すでに株は暴落しました。
金利3%以上あれば頭を痛めるアパート経営などよりキャッシュ預金が安全 高利回りで楽です。 

オートローンの差し押さえが増加中です。
家も同様で安い投げ売り担保物件も増加中です。

#76
  • 笑える
  • 2018/02/03 (Sat) 12:44
  • 報告

>サンディエゴからトーランスまで通ってた人一杯いますよ

表現方法が抽象的というか子供っぽいというか。
「一杯いますよ」って、あなたが知ってるだけのたかだか数人でしょ。
数人単位で一杯って言っても説得力に欠けるし、具体的な根拠もないしね。
そりゃ広いLAだから、探せばいろんな事情で遠距離通勤してる人もいるでしょ。

正しい日本語は
「サンディエゴからトーランスまで通ってた人を数人知っていますよ」
じゃないかな。

#78
  • casa
  • 2018/02/03 (Sat) 13:42
  • 報告

カネがない人はGardena かLawndaleで家探し。
もっとカネがない人は安いアパートで賃貸。
もっともっとカネがない人は日本の田舎で貧乏くさく暮らしましょう。

“ 家欲しい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。