最新から全表示

521. ケータイのアップグレード(7kview/23res) その他 2022/03/14 19:26
522. カリフォルニア出身の有名人著名人(691view/17res) フリートーク 2022/03/14 19:05
523. 永住帰国後、またアメリカにもどった(5kview/25res) フリートーク 2022/03/14 19:05
524. Windows 11(19kview/145res) フリートーク 2022/03/13 10:48
525. 生卵かけご飯が食べたい(12kview/92res) 疑問・質問 2022/03/10 23:07
526. 生卵&TKGについて考察(306view/1res) フリートーク 2022/03/07 20:06
527. 日本に帰国のPCRテスト(1kview/6res) お悩み・相談 2022/03/04 18:59
528. ロシア、韓国のディフォルト可能性?(578view/2res) フリートーク 2022/03/04 12:20
529. 教えて下さい〜日本への一時帰国(1kview/4res) その他 2022/03/03 08:34
530. 新しく買うならテスラかBMWハイブリッド?(19kview/211res) フリートーク 2022/03/02 12:38
トピック

平均給与

疑問・質問
#1
  • 就活中
  • mail
  • 2017/03/11 18:53

現在OC(サウスベイエリアも考慮中)で久しぶりに就活をしている40代女性です。
私はこれまでダウンタウンの日系の会社でアドミ、セールスアシスタント、オフィスマネージメント補佐など10年の経験があり
今までは45Kくらい貰っていました。
エージェンシーや日系雑誌を通して仕事を探すとOCでは40K以下のポジションが多いようなのですが
現地採用の日本人女性が何年くらいの勤務でどのくらいのお給料をもらっているか聞いてみたくてトピを立ててみました。
また、お給料がいい業種や社内のポジションについて教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

#40
  • Tアレルギー
  • 2017/03/17 (Fri) 14:04
  • 報告


>J1は廃止、H1-Bの新規発給が保留、じゃなかったですか?

トランプは選挙前にはJ1を廃止するようなことを言っていましたが、今のところそのような発表はないと思います。H1-Bの新規発給は保留ではなく、プレミアム申請が停止されるというだけにとどまっています。ここ数日で変わっていたらすみませんが。
しかしこのプレミアム申請が停止されることで、多くの企業がアメリカ人を採用せざるを得なくなる、ということになります。

#41
  • Tアレルギー
  • 2017/03/17 (Fri) 14:11
  • 報告

J1ビザが廃止されれば、多くの研究機関や医療機関が多大なダメージを被ります。
悪用しているばかりではないのです。

日系一般企業はJ1ビザがなくなれば経営が行き詰まり倒産が増えるでしょうね。
それぐらいもうJ1に依存しちゃってるんですよ。
H-1ビザがかぎりなく難しくなり、かろうじてJ1ビザで繋ぐしかない日系一般企業。どうするかは知りませんが、永住権を持っている日本人は能力がどうであれ、年齢が何歳であれ、仕事に困ることない4年間になりそうです。

#42

真面目に返事します。

募集広告等を見る限りでは35K位から雇って将来的に40k ー 45kが平均ではないですか。アドミンの仕事って、特に学歴も資格もいらないし、マネージャーのレベルになったら別だと思いますけど、それでも限度があるポジションだと思います。あと、英語のビジネスレターや会議のアジェンダなどがすらすら問題なく書けるレベルでもです。

アメリカは法的には年齢関係なく雇用されるべきですけど、実際には中年で学歴も資格も無い人には就職は簡単ではないです。というか、同じポジションを希望サラリーの低い年齢的にも若い(逆に言えば会社に貢献する期間が長い可能性がある)人と争う場合、会社は経験を要する専門職でもない限りは若い人の方を取る可能性が高いです。小さな会社で日本色が濃い場合は、日本風に気が回って公私関係なく重宝がられるという事はありますけどね。

#43
  • ぎゅぎゅ
  • 2017/03/17 (Fri) 14:53
  • 報告

Tアレルギーさん、補足ありがとうございます。

#44
  • たま先着
  • 2017/03/17 (Fri) 19:44
  • 報告

#34
レイオフ

まだ理解できないのか?
どこの会社が年齢を理由にレイオフするんだよ!
今のご時勢そんなバカ正直な会社がどこにあるんだ?
アンタだけだよ、年齢や人種で差別しちゃいけないと当たり前の事いってるのは!

“ 平均給与 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。