最新から全表示

571. スポーツ全般(5kview/23res) フリートーク 2021/12/24 16:59
572. West Covina, Covina, hacienda heightsに住んでる方(11kview/35res) 疑問・質問 2021/12/20 11:30
573. 教えてください❗️(6kview/27res) フリートーク 2021/12/17 10:29
574. セイワマーケット(12kview/74res) フリートーク 2021/12/15 03:57
575. サンタバーバラについて(7kview/39res) 住まい 2021/12/14 08:16
576. 初詣(1kview/3res) 生活 2021/12/14 08:15
577. 本物のトレーダーからトレードを学びたい方(14kview/55res) 疑問・質問 2021/12/13 13:12
578. 豊かな暮らし(5kview/33res) フリートーク 2021/12/13 11:21
579. 仕事探し(6kview/22res) 働く 2021/12/09 11:22
580. 今はサンジャッキントに住んでます(24kview/54res) フリートーク 2021/12/09 00:12
トピック

スポーツ全般

フリートーク
#1
  • 春豚
  • mail
  • 2020/12/12 06:49

野球だーって、五輪だーって、アメフトだーってー
みんなみんな大好き!
サッカーも、アイスホッケーも、バスケットも
できれば日本代表も!応援しよう!

“ スポーツ全般 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

West Covina, Covina, hacienda heightsに住んでる方

疑問・質問
#1
  • Wc
  • 2021/12/10 15:07

5歳と2歳の子供がいます。West Covina、Covina、ハシエンダハイツ周辺はどのような地域でしょうか?中間層が住んでいる地域と思いますが、治安や人種など教えてください。
West CovinaにTokyoセントラルがあるのでその辺りは日本人が比較的多いと予想しています。
トーランスとは比較にならないのは承知ですが。日本人にとって住みやすいですか?イメージなどを教えていただきたく質問しました。

“ West Covina, Covina, hacienda heightsに住んでる方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

教えてください❗️

フリートーク
#1
  • 彩芽
  • mail
  • 2021/12/13 12:18

日本の番組をリアルタイムで観れる方法を教えてください。安い方がいいですが有料でも構いません。

よろしくお願いします。

“ 教えてください❗️ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

セイワマーケット

フリートーク
#1
  • あんこ
  • mail
  • 2021/12/07 06:23

日系マーケットのトイレ事情、殆どの日系マーケットはトイレには自由に使用できる。現地マーケットではトイレだけ使用するホームレスもいるため、暗証番号を入れるところもあるが、一度覚えてしまえば毎回従業員に聞く手間も省けるからいいと思う。

日系マーケットのセイワトーレンス店は私物である車の鍵を預けなければトイレの鍵を貸してくれない。この時期、極力私物を他人に触られたくない、鍵を袋に入れてくれるのならいいが、それも無くして現金を触った手で強制的にトイレの鍵と交換する。その鍵も不特定多数が触るからその都度拭く位はしないとね。

レジ担当も座ったまま仕事をする態度や仕事中にお客様の悪口、ここの経営者は誰なんだろうか?それに日系マーケットでは値段が安いを売りにしているが、接客も含めて誇大広告ぎみ。

#32
  • 意味不明
  • 2021/12/09 (Thu) 17:30
  • 報告


>私もトイレが近いのでトイレ行かなきゃいいって言うのは無理です。

じゃあ、他にも近くに日系マーケットが数店舗あるんだから、わざわざトイレ借りるのが面倒臭いセイワマーケットに行かなきゃいーじゃん。

#33

トイレを借りている身、ですよ。

>トイレを借りている身というふうに考える必要は
ないです。
という考え方は、ちょっとどうなのかなと思います。
店舗側が清掃や管理をしていますし、実際こちらの物では無いので、やはりお借りしてはいますから。

#34
  • ガッツリ🉐
  • 2021/12/09 (Thu) 18:26
  • 報告

ID持ってない人居るんだね。銀行口座とかどうしてるのか。 素朴な疑問。

好色そうに見られるって、どうよ。良いのか悪いのか。ここは、ジジィが多いから、すぐシモの話。

#36
  • M〇〇
  • 2021/12/09 (Thu) 19:45
  • 報告

M〇〇の店長だったらSさん、ここでは好色そうだっただなんて書かれていても、優しそうな方だったと思います。
浅黒い店長さんも。

#37
  • ZERO
  • 2021/12/09 (Thu) 19:59
  • 報告

書込みもうんざり、良い大人がああでもないこうでもない
皆さんいつまで若いつもりなの。。。今のうちにプライベイトの部分の運動
しないといけませんクシャミや咳き込むと尿漏れするそうだ、皆恥ずかしいから言えないだけ、尻の穴もゆるむぜまじでおならが人前で自然に出る男女関係なく。。。
OMG.

“ セイワマーケット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

サンタバーバラについて

住まい
#1
  • サンタバーバラ
  • mail
  • 2021/12/11 21:51

サンタバーバラの不動産に興味があり、色々検索したのですが、情報が少ないです。
実際に住んでいる人か以前住んでいた人にお聞きします。
場所によって違うのは上々承知していますが、どの様な雰囲気の場所ですか?

#2
  • ウザ
  • 2021/12/11 (Sat) 23:16
  • 報告

人に聞くよりまずは行けよと思う
感じ方なんて人それぞれでしょ

#3
  • ウザウザ
  • 2021/12/11 (Sat) 23:25
  • 報告

行っただけではわからんだろ。
住んでる人に聞いてるんだろ。
いちいちイチャモン付けて楽しいか
可哀想なウザ男

“ サンタバーバラについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

初詣

生活
#1
  • sanshintoy
  • mail
  • 2021/12/13 22:20

2022年 高野山初詣は、あるのでしょうか?
お知らせ下さい。

“ 初詣 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

本物のトレーダーからトレードを学びたい方

疑問・質問
#1
  • 相場
  • mail
  • 2021/11/20 21:28

日本で活躍されていて約3000人の生徒さんに教えているトレーダーの方をロサンゼルスにお呼びし初回無料セミナーを開催するか検討中です。

そこでトレードを学びたい方、株式投資を初めてみたい方、既に株式投資をしているけど結果が出てない人、株好きなどがいらっしゃると思いますが

仮に開催が決定したら参加されたいと思われますか?

Yes/Noでコメント頂けたらと思います。

*もし参加したい方が予想以上の人数の場合は会場の事もあるので先着順になると見込まれます。

正式に開催が決まり次第、再びご案内の投稿をしようと思います。

宜しくお願い致します。

#11
  • 相場
  • 2021/11/21 (Sun) 20:11
  • 報告

拠点地は日本なのでアメリカには頻繁に来れませんが、生徒さんになった場合は月2回(計6時間)開催される動画で学んでもらう形になります。(*その他の特典などもありです)

#12
  • ダン高橋
  • 2021/11/21 (Sun) 20:12
  • 報告

全米株式インデックスのVTIかS&P500インデックスのVOOに長期投資して下さい。

#13
  • バフェット太郎
  • 2021/11/21 (Sun) 20:16
  • 報告

11
わざわざアメリカに来ないで日本でやってりゃ良いのに。
日本で通用しなくなったのかな?

#14
  • 2021/11/21 (Sun) 20:21
  • 報告

>生徒さんになった場合は月2回(計6時間)開催される動画で学んでもらう形になります。

やっぱりカネ払うんだろ。

#15
  • 相場
  • 2021/11/21 (Sun) 20:24
  • 報告

13
日本で通用しなかったらわざわざ来ないですよ。

“ 本物のトレーダーからトレードを学びたい方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

豊かな暮らし

フリートーク
#1
  • Kuma
  • mail
  • 2021/11/16 08:57

兄と同じ日本の国立大学を卒業し、兄は日本最大手の自動車メーカーに、僕はカリフォルニアのハイテク業界へ飛び込み、30年程経ち、高齢の母をカリフォルニアから支えています。兄は定年を過ぎても、老後の為に働き、母の面倒をみる余裕が無いようです。人により豊かな人生は様々ですが、親の老後を資金面だけでも支える事は、豊かな暮らしの大切な要素じゃないでしょうか。現役時代にしっかり仕事をし、親を安心させ老後を支える為に、家を離れ出稼ぎをしていた頃の、日本を振り返る事は大事とカリフォルニアから感じています。

“ 豊かな暮らし ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

仕事探し

働く
#1
  • 太郎
  • mail
  • 2021/11/08 23:48

コロナ禍で 今まで働いていた会社でlayoffにあってしまって 仕事探しを始めました。(グリーンカード有り)
今まで アメリカの会社で働いていました。日経の会社に転職しようか それともこのままアメリカの会社を探すか 悩み中です。
日経の良いところ 悪いところ、福利厚生はどんな感じか、教えて下さい。

“ 仕事探し ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

今はサンジャッキントに住んでます

フリートーク
#1
  • たけし7
  • mail
  • 2021/12/02 23:13

来年ペリスに引っ越します😊
リバーサイドに近くなるので
良ければ仲良くしませんか?
今年の7月に移住してきました😊
リバーサイドに日本人はいますか?

#3
  • 倍金萬
  • 2021/12/03 (Fri) 09:16
  • 報告

私は「サン・ハスィエント」と発音しています。

まぁ話が通じるならどんな発音でもいいんですが。


あの辺はここ San Fernando Valley と同じで1年の半分はチョー乾燥してクソ暑いんですよね。

ただアウトドアスポーツにはもってこいの場所です。ハーレーにでも乗って走り回っては。


Perris Valley にはスカイダイビングのドロップゾーンもあります。
大昔、Lake Elsinore でジャンプしたことがあります。

#4

私はペリスから15分南に住んで24年になります。
sky diving の場所は日本人の方達も少しですが、やって来ますので知ってます。
でもリバーサイド カウンティ全体は日本人にとっては、陸の孤島ですね。アメリカンには問題ないでしょうけど。
日本人は、ひそやかに少数居住してるらしいけど交わりはあまりないようです、
日本食の買い出しと暇つぶしに週1度、1時間かけてコスタメサやアーバイン、SanDiegoにも1時間。
でもガーデナやトーランスにも少し遠いけど出向いちゃう事も多いです。ガーデナのwestern のあたりを通るとなんとなく日本にいるような気分にふわーとなります。
きっと昔から日本人(日系)の方達がいるので、その魂がフワーと漂っているからかな🤔と思うけど。
とにかく、仕事やスポーツ関連の為に住む以外は私的に
お勧めしないエリアです。

#5
  • 元花屋
  • 2021/12/03 (Fri) 10:35
  • 報告

ペリスで何するのですか?
学生さん?
農家?

#7
  • ムーチョロコモコ
  • 2021/12/03 (Fri) 11:08
  • 報告

USDAの資料では「サンジャッキント」と書かれています。
https://www.fs.usda.gov/Internet/FSE_DOCUMENTS/fseprd561688.pdf

#8
  • 66777
  • 2021/12/03 (Fri) 12:25
  • 報告

San Jacinto
ぺリス
リバーサイド
方角が同じ名だけで近くは無い
そのあたりは山もあり森もある
砂漠のため発展のしようがないSan Fernando Valleyほど乾燥はしていない
リバーサイド周辺は日系企業の工場など多くある

“ 今はサンジャッキントに住んでます ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。