显示最新内容

41. ロスでシニアにおススメのジムorフィットネスクラブありますか?(541view/6res) 美容・健康 2024/03/22 16:06
42. 家のリノベーションについて (教えてください)(3kview/26res) 烦恼・咨询 2024/03/21 16:41
43. 個人売買でトラブルありませんか(4kview/30res) 疑问・问题 2024/03/19 20:33
44. 屋台のラーメン屋の、その後(8kview/78res) 疑问・问题 2024/03/15 13:49
45. 8050問題(9kview/12res) 自由谈话 2024/03/15 08:21
46. てもみん(5kview/0res) 当地新闻 2024/03/06 16:54
47. 運転免許の更新(5kview/2res) 烦恼・咨询 2024/03/05 06:33
48. ヘッドライトの曇り(2kview/35res) 烦恼・咨询 2024/03/02 07:56
49. テラリウム。(461view/3res) 其他 2024/03/01 20:40
50. 日本での住民票に関して(1kview/22res) 疑问・问题 2024/03/01 14:35
主题

$1200 の現金給付対象者について

其他
#1
  • Murum
  • mail
  • 2020/04/03 01:20

ロサンゼルス在住20歳日本から留学生です。
しかし私はアメリカ生まれで、パスポート、SSNもアメリカです。
日本からロスに来たのは去年の6月8日からで(1年経ってない)、バイトをしておらず、日本にいる親からの仕送りで生活してます。
自分の収入はありません。
今回の国からの給付金1200ドルは私も対象内でしょうか? 詳しい方情報を是非分けてください。

#7
  • 欲の皮
  • 2020/04/03 (Fri) 08:43
  • 报告

仕送り貰ってアメリカ政府から支援金貰うなんて
どんなに欲の皮が突っ張ってんだか。

#9
  • びっくりこ
  • 2020/04/03 (Fri) 10:49
  • 报告


100%同意。

#11
  • びっくりなし
  • 2020/04/03 (Fri) 14:22
  • 报告

#7 102%、同意。

#13
  • tax man
  • 2020/04/03 (Fri) 15:24
  • 报告

コロナ支援金のうけとりは可能です。
アメリカ国籍で、扶養者である親がアメリカで申告をしていないので、
もし、アルバイトをしていて所得があれば、個人としてその所得を申告
すれば、支援金の支払い対象者になります。

仮にアメリカ在住で親が一緒に生活していても、親が子供を扶養家族(Dependent)
として申告に入れず、子供が独自に申告していれば問題なく支援金の対象者になります。

たた、一切所得がない場合には、E Fileができないので、例えば銀行に
お金を入れてあり、利息が$5.00とかあれば、利息の所得を申告して
支援金の受け取り全く問題ありません。

#14
  • おい
  • 2020/04/03 (Fri) 15:40
  • 报告

>#13
銀行利息ちょっと疑問?
まーそれは置いといて
今回利息9セントでした
$5の利息って、相当お金が口座にないと受け取れない額では?

“ $1200 の現金給付対象者について ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。