Show all from recent

361. information bulletin board(7kview/40res) Problem / Need advice 2022/09/13 16:16
362. The Near Future Concerned by Russia's Advance into...(67kview/826res) Free talk 2022/09/13 15:47
363. Karaoke Boxes in Japan(488view/0res) Question 2022/09/13 04:44
364. Cost of childbirth in the U.S.(4kview/24res) Beauty / Health 2022/09/13 01:14
365. Recommended Portable Coolers(4kview/25res) Housing 2022/09/12 09:06
366. Searchers ( Missing Persons )(3kview/19res) Problem / Need advice 2022/09/12 08:02
367. Center for Body Odor Counseling(1kview/27res) Problem / Need advice 2022/09/11 12:18
368. My luggage from Japan has been replaced.(4kview/23res) Problem / Need advice 2022/09/06 10:18
369. Medigap plan (Medecare ))(3kview/20res) Question 2022/09/05 21:40
370. Waitress Application(5kview/21res) Work / Career 2022/09/03 13:32
Topic

ソーシャルセキュリティー

Question
#1
  • 菜の花
  • mail
  • 2019/03/20 15:27

3年前からソーシャルセキュリティーを受け取っています。
現在も収入があるため、毎年税務申告をしています。

そのおかげか、どうかわかりませんが少しずつ受け取る金額も
増えています。

私の想像していたのは、一度金額を決まるとずっと同じ金額だと

理解していたので、嬉しい誤算です。でもそろそろ

仕事をやめたいと思いますので、近いうちに無収入になります。

が現在受け取っている金額はそのまま引き継がれるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

#13
  • 桜咲く
  • 2019/03/21 (Thu) 09:52
  • Report

↑ 分かってないね〜。

SSナンバー受けるには何が必要なのか。
手ぶらで行ってSSカード出してもらえるの?
他人のSSカードを使っても自分のクレジットにはならないんだけど。

SS職員・IDを出してください。
申請者・ドライバーライセンスを出す
SS職員・いつアメリカに来ましたか?
申請者・塀を超え沙漠を横断してきました。
SS職員・危険を顧みずそれは立派ですねSSカード出しますよ。
    これからも頑張ってくださいね。

#14
  • 年寄りを支えている若者
  • 2019/03/21 (Thu) 10:09
  • Report

老人は頭がカチコチだな〜
子供が20歳になればSSナンバーをもらえるでしょ。

#15
  • UZA
  • 2019/03/21 (Thu) 10:46
  • Report

USA VS JAPAN ????

#16
  • 桜咲く
  • 2019/03/21 (Thu) 16:08
  • Report

#12 現金で貰ってたら収入明細がないからタックスリターンしたくないね。

#14 子供が20歳になればSSナンバーをもらえるでしょ。
子供の場合は20歳にならないとSSナンバーをもらえないんだね。

勉強になった。

#17
  • 年寄りを支えている若者
  • 2019/03/21 (Thu) 16:55
  • Report

したくないじゃなく、しないっしょ。
子供は米国市民なんだからSSナンバー持ってるでしょ。

彼らは17歳くらいで子供を産むから、子供が成人し両親が永住権を得る頃にはまだ37歳くらいでしょ。

Posting period for “ ソーシャルセキュリティー ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.