แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

トヨタのミライについて

คำถาม / สอบถาม
#1

TOYOTAのMIRAIについて教えて下さい。

中古で4万マイル位しか走っていないミライが15000ドル位で買えるようですが何故そんなに安いのでしょうか?

日産のリーフは電池が全然もたなく充電しても50マイル位しか走らない様なので4万マイル位のでも5000ドル位で買えるのは分かります。

またミライの良い所、悪い所を教えて下さい。

それと水素を満タンにすると幾ら位掛るのでしょうか?

宜しくお願いします。

#8

デザインがダサ過ぎる…特に後ろ姿が

#9

私もミライ2年乗ってます。

水素カーの一番不便な所は水素の供給が安定してない点です。この2年間で深刻な影響が出たので2-3回あります。最寄のステーションが1つしかない人などは、数か月レンタカーというはめになりました。リースの場合は3年で30日間の無料レンタカープランが自動でつきますし、トヨタの場合この水素のshotageの時、無料でレンタカーを提供していますし、リース代は後日全員に返金されました。


Air Productionという水素ベンダーの技術的なトラブルがあったのと、水素を供給するノズルの技術的問題です。ただでさえ少ない水素ステーションに、供給できる機械は大体1台から2台程度しかありません。ノズルもまだまだ開発中で、本当によく壊れます。年末もトーランスの水素ステーションが20日間ほどノズルの問題で閉鎖していたので、LawdaleかLAX、もしくはLong Beachまで入れに行かなければなりません。

ちなみに大体今1kgで$16ぐらいで大体5-6キロぐらい入るので、満タンで$70以上します。水素入れるには5分から10分程度かかりますが、圧縮する都合上、2台ぐらい連続で入れると10分から15分待たないと入れれません。


トヨタが非常にいいリースの条件を出しているので、サウスベイあたりはミライをすごく見かけるようになりました。車としては本当によくできていて、すごく気に入っています。Torranceにお住まいでしたら、うまくやれば水素が切れることはほとんどないと思います。

リースの条件が良すぎるので中古で買う人がいないのではないでしょうか。あと買ってみて気づいたのですが、車体価格$70,000ぐらいなので、ちょっとした高級車並みの保険代とレズストレーション費用とられます。

リースの条件
月々$369
3年間水素代 $15000まで無料
State Rebate $5000 - $7000 所得による
カープル用のステッカー
メンテナンスフリー







私は通勤程度しか乗らないので、ぎりぎりレンタカーを借りるはめにはなりませんでしたが、アプリで常に最寄りのステーショーンの

#12

確か水素作り出す(取り出す?)のはかなり効率が悪くて、割りあわないと聞いたことある。

#13

水素は原油から石油を精製するときに出る副産物です。

#14

テスラの株の上がり方が尋常じゃない。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ トヨタのミライについて ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่