แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

271. 物を売る(2kview/12res) คำถาม / สอบถาม 2023/01/11 09:40
272. ぶっとい大根足の治し方(9kview/47res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2023/01/10 16:36
273. $3,300は、日本円でお幾らですか?(4kview/25res) คำถาม / สอบถาม 2023/01/07 09:08
274. コーヒーマニア(18kview/63res) อาหาร 2023/01/04 21:41
275. 箱根駅伝 を見たい!2023(3kview/7res) สนทนาฟรี 2023/01/04 07:34
276. 老犬の安楽死(4kview/28res) สัตว์เลี้ยง / สัตว์ 2023/01/03 03:40
277. 賃貸の浴室ライトが割れて怪我しました(9kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2022/12/29 06:50
278. Babbel, Risetta stone(701view/0res) สนทนาฟรี 2022/12/28 20:03
279. 部屋探し(623view/1res) บ้าน 2022/12/28 07:10
280. 海外からの年金支払い、どうしてますか?(2kview/10res) คำถาม / สอบถาม 2022/12/24 07:22
หัวข้อประเด็น (Topic)

LA旅行時のwifi環境について

คำถาม / สอบถาม
#1

7月にLAへ1週間程旅行をする予定です。
そこで携帯電話の通信についてなのですが、LAのフリーwifi環境はどのくらい整っているのかお聞きしたいです。
日本の空港でポケットwifiをレンタルした方がいいのか、それとも現地の通信環境が整っていたらその必要もないのか
いろいろ自分でも調べているのですが、実際に住んでいる方にも情報を頂きたく思います。
LAXに空港にもフリーsimが自動販売機で買うことが出来るみたいですが、料金設定などがよくわかりません。
LAでは、日本の大手通信会社(ドコモ、au、ソフトバンク)はどちらの会社になるでしょうか。
旅行されて方や、この通信会社がよかった(安くて、電波はよく入る)などのご意見をお待ちしております。

よろしくお願い致します。

#14

ニコチン酒場推薦のアルコリゼとてもおいしゅうございます。

出かけるときはパサポルテお忘れなく。

#16

もしかしてだけど。。。
日本では身近な人を含め
yahoo bb phone には加入されてはいませんか?

アメリカへのケータイ電話へ三分8円 一時間160円です。(正確には7円99銭です)
日本でケータイにかけるよりも安いです。
着信料金もありません。

LAから日本のyahoo bb phoneに合図あるいは時間を設定
そこから貴方のケータイに電話をしてもらう。

お若いジェンヌとお見受けいたしました。
ご両親 恋人 友人 旅行の間に元気な貴方のお声を聞きたいかもしれません。
一周間で毎日一時間かけても1000円程度ですみます。

阿部のみクスクスで三本の矢を背中から撃たれ医療費が払えず病院にもいけない
年金サバイバル砂漠スルメ爺さんの生息術です。

#17

>敗北のアルコリゼ

コメントありがとうございます。
yahooBB phoneのサービスですが、あいにく利用はしておりません。
ご提案して頂きありがとうございます。

色々と考えているのですが、2通りに絞られました。
ポケットwifiをレンタルして、電話などはスカイプで固定電話や携帯電話に掛けられるサービスを利用すれば問題ないかと思いました。
日本への連絡は家族のみに安否確認するだけで、LINEのメッセージで済めます。
電話が必要な理由は、アメリカ国内で何かトラブルに合った時です。主に盗難された時、いろいろと電話しなければなりません。
それを考えると、スカイプでの電話は少々不安を感じます。

もう一つは「ハナセル」というサービスを見つけました。
こちらは、旅行者向けのsimを9ドルで提供してくれるサービスです。
T-Mobileの回線を利用しているので速度的には問題ないのかなと思います。
日本語のカスタマーサービスが付いているので安心です。評判もいいみたいです。
あまりネットサーフィンをしないのであればこのサービスを使った方が、どうしてもがさばってしまうポケットwifiを持ち歩くよりはいいのかなと思いました。

いろいろとまとまってきました。
皆さま、いろいろご教授して頂き、ありがとうございます。

#18

パリジェンヌさま 。。意外と将来はLAジェンヌ。。

旅ってプランしているときが楽しいですよね。
ちなみに私は。。旅疲れ??な~~んちゃって

私の感じるLAは昔(最初は45年前)と違い
人種 とにかく物価が高いです。。

walmartはまあまあ。。バヤルタはOK その他は意外と高いです。
安いのは私の常食の〇ちゃんラーメン。
それと日本へのお土産。。

99センツのビタミン剤 睡眠サプリ 水虫軟膏 。。これはばっちり

安くて良く効きます。
水虫軟膏。。日本では1000円以上 99のは量もたっぷり 良く効きます
睡眠サプリ。。。。。効きすぎます

パリはアル中多いですよね。私はだからアルコリゼ
でも労働者のストは素晴らしいです。。がんばれ労働者!!

ジェンヌ さん お気を付けて 楽しいボヤ―ジュを!!

#19

敗北のアルコリゼ 様

コメントありがとうございます。
はい、旅のプランを考えるのは楽しいです(^^)
物価は高そうですね。。。LA中心部はホテルが1泊200ドルくらいが相場みたいで、あまりの物価の高さに驚きました。
東京とは比べ物にならないですね。さすがセレブの集まる場所。

睡眠サプリ、気になります。私は寝つきが悪いので、睡眠薬は必須です。
病院から購入していますが、現地で売られている睡眠サプリは何という名前のものでしょうか。

気を付けて旅行を楽しみたいと思います(^^)

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ LA旅行時のwifi環境について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่