最新から全表示

25911. museum の場所は・・・?(2kview/3res) フリートーク 2002/08/12 01:20
25912. ルームメイト噺(3kview/1res) フリートーク 2002/08/12 00:15
25913. フィットネスクラブ(3kview/6res) フリートーク 2002/08/11 23:44
25914. LAのバス・地下鉄について(6kview/13res) フリートーク 2002/08/11 21:04
25915. PC(4kview/6res) フリートーク 2002/08/10 02:42
25916. コマーシャル(2kview/1res) フリートーク 2002/08/09 14:51
25917. グランドキャニオンのホテル(4kview/9res) フリートーク 2002/08/09 10:20
25918. アメリカ10年目の夏(2kview/5res) フリートーク 2002/08/09 09:48
25919. LITTLE TOKYO FLEA MARKET(2kview/5res) フリートーク 2002/08/09 03:50
25920. レーシックやった方!(3kview/3res) フリートーク 2002/08/08 11:20
トピック

不動産価格、また上がり始めた?

住まい
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#2266
  • よく考えよう
  • 2023/05/13 (Sat) 15:39
  • 報告

年金じゃプロパティタックスも払えない

死ぬまで働けと?

#2267
  • 💩
  • 2023/05/13 (Sat) 15:49
  • 報告

2265
プロパティータックスって毎年同額で何十年と変わらないとか思ってるの?幸せな人だなぁ

#2268
  • 私は幸せだけど何か?妬み嫉み僻み
  • 2023/05/14 (Sun) 06:42
  • 報告

2267
新規購入と昔から保有しているのとは増額される額が全く違いますよ。
私や近所で最近買われた人は年に8000ドル以上払ってますけど、隣の地主は少しづつ上がってはいますがたったの900ドル。
これほとんどの人が気づいていない。

#2269
  • 💩
  • 2023/05/14 (Sun) 08:21
  • 報告

ローン組み替えたからでしょ 自爆

#2270
  • TAX
  • 2023/05/14 (Sun) 09:50
  • 報告

Property Tax has nothing to do with mortgage.
Back in 1994 I paid only $780 x 2=$1560
now I paid $1462 x 2= $2924
If I sell my condo for $649 thousand Tax is 1% =$3245 x 2= $6490

“ 不動産価格、また上がり始めた? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。