最新から全表示

25761. 英語を話す練習(1kview/4res) フリートーク 2002/10/18 18:01
25762. ヨガ教室(2kview/3res) フリートーク 2002/10/18 02:51
25763. 電子レンジで何できる?(5kview/19res) フリートーク 2002/10/17 15:52
25764. 妊娠、無保険での出産(4kview/5res) フリートーク 2002/10/17 13:14
25765. リモコンが壊れた〜!(2kview/9res) フリートーク 2002/10/17 00:54
25766. 立ち直り方(7kview/27res) フリートーク 2002/10/16 12:08
25767. 郵便と銀行(2kview/1res) フリートーク 2002/10/15 23:42
25768. 20代後半で(2kview/3res) フリートーク 2002/10/15 23:01
25769. ムムム、発情期か(16kview/82res) フリートーク 2002/10/15 07:47
25770. 自動車保険、お勧めのところ紹介してください。(2kview/7res) フリートーク 2002/10/14 15:52
トピック

立ち直り方

フリートーク
#1
  • u-n
  • 2002/10/14 16:51

へこんだ時の立ち直り・気持ちの切り替えでどんなことしますか?それぞれ、いろんな方法があると思うんですが、私は結構溜め込む方なんで、毎晩うーんと考え込んでいます。
英語がわからない私にいつも話しかけてくれる陽気なamericanとの会話についていけず、寂しそうな目をされます。(様な気がします)

そのほか、ミスも数え切れず。立ち直れずに次の日を向かえ、追われているような気もします・・・

みなさんはどのように気持ちを切り替えますか?いろんな方法を教えてください。
 

#10

オフ会に出る、って言うのも良い案でしょ!
ハンバーグを食べるってのも良いね!
なんでハンバーグかって?
カブがハンバーグ好きだからに決まってるじゃないですか!
ハンバーグ好きに悪い人はいません!

世界ハンバーグ党
党首ハンバーグカブリツキ!

がんばれ!

#11

真面目で真剣な人ほど、そういった悩みは多いと思います。きちんと応えてあげたい、満足してもらえれば…など。かく言う私もすごく一時期悩みました。でも悩んだところで自分の実力が変わるわけでも無し、それよりも一つづつ解決して一喜一憂したほうがよほど自分のためにもなります。今日は一つできたぞ!など、自分を誉めてあげましょう。もし自分で持ちきれないときは、このようにみんなでShareすればいいんですよ。一番いいのは、いい意味での横着さがつくことでは?と最近思うようになりました。あまりこだわりすぎても疲れてしまうし、自分がつぶれない程度にほどほどに…がいいと。いずれにせよ、悩むことは無駄ではありません!悩まないことのほうがおかしいと思いますよ!がんばってくださいね!

#12

カ、カブさん…(苦笑)。

#13

美味しいものを食べて、お腹いっぱいになると、人間って不思議と満足感に包まれて、腹も立たないし、イヤな事も忘れるってもんです。
そこに仲の良いみんなの笑顔があれば完璧!
美味しいオフ会は、立ち直りの特効薬ってとこでしょうか?
なぁ〜んか、天野君みたいだけどね。
どうですか?コヨーテ君!?

で、がんばれ!

#14

そっちに持ってゆくと思った…。やれやれ…。(苦笑)
 コヨーテ、なんとかしてぇ〜!

“ 立ち直り方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。