最新から全表示

25741. リラックスできる場所(3kview/7res) フリートーク 2002/10/29 00:38
25742. 楽しくない!?(14kview/63res) フリートーク 2002/10/28 01:06
25743. ゲイパレード(3kview/9res) フリートーク 2002/10/28 00:03
25744. 至急教えてください。DV-2004について。(2kview/1res) フリートーク 2002/10/27 23:02
25745. ビデオ....(5kview/15res) フリートーク 2002/10/27 01:21
25746. 安いエアーチケットを売ってる所を教えてください。(1kview/1res) フリートーク 2002/10/26 01:43
25747. 聞いて下さい、私の話。(8kview/32res) フリートーク 2002/10/25 03:39
25748. 卵子提供(4kview/10res) フリートーク 2002/10/25 03:00
25749. rover mini(2kview/0res) フリートーク 2002/10/25 01:53
25750. 近頃の投稿で思うこと(5kview/23res) フリートーク 2002/10/25 00:40
トピック

リラックスできる場所

フリートーク
#1
  • nana
  • 2002/10/28 20:14

えっと、ここの掲示板にはLAに長く住んでる方の書き込みも多いみたいなので、教えてもらいたいことがあります。
今ちょっと彼氏が落ち込んでるので、週末にでもどこかリラックスできるところに連れて行ってあげたいんですけど、なんかいいアイディアありませんか?
リラックスと言えばビーチかなあと思ったんですが、ちょっと寒いかも・・・?
精神的にリフレッシュできるところないですか?
知ってる方いましたらぜひぜひ教えて下さい!

“ リラックスできる場所 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

楽しくない!?

フリートーク
#1
  • fun
  • 2002/10/23 01:24

日本に20年以上も住んでたからかもしんないけど、アメリカって楽しい!ってホント思います。でもやっぱし5年も10年も居たら飽きるのでしょうか・・・。今は日本にいるけど、今まで何を楽しんできたんだろう・・・とか思うようになっちゃった。カラオケとかショッピングとか、、、、でもそんなんアメリカにもあるしね。温泉とか!?そんなんだって探せば余裕であるしね。一体何がそんなイイんだろうなあ。みなさんはどんなとこで遊んでますか。みなさんどこか行き着けの場所とかお薦め所とかもっていますか?

#5

正確には14年いますが、飽きてはないですよ。新しい発見もあるし、新しい楽しみもあるしね。
アメリカのいいところって、お金かければ上限なく幾らでも豪華にできるけど、しかしお金かけなくてもそれはそれでいろいろできるんだよね。
日本の1万円と、アメリカの100ドル。もちろん100ドルは約12000円の価値だけど、それをさっ引いても、100ドルの価値って大きいよ。そこも好きなところかな。
形式、建前より本音で行けるしね。
うまく言えないや。

僕の感覚としては、日本は愛してるけど、嫌い。アメリカは愛してないけど好き。そんな感じです。がんばってるよ!

#6

そうそう、ホントそう!$100って本当に大きいですよね。しかも結構遊べますよね。なんせガソリン代とか安いし。考えてみたら、今までアメリカで嫌な思いしたのって、自分の責任なんだってすーごく感じました。だって英語力不足が一番だなって気がします。上手く伝わらなかったり、怒るに怒れない。それでも楽しいって思えたアメリカってすごいなってつくづく思いました。14年いても楽しいですかあ。それもまたすごい!確かに日本の製品とかって極めてるな〜って思いますが(車など)、それはそれを買えばいいだけだし、それだけが取り柄ってのも、日本の勤勉さが出てますよね。母国だけに嫌いとは言えないけど、楽しくなくちゃ勿体無いって思います。べらべら喋るアメリカ人は楽しみながらレジの仕事もやってるんじゃないかしらね。

#7

責任の話について。よく耳にするのが、「アメリカは自己責任の国だ!!」っていうこと。。。これってどういう意味なんですかね??

自己責任ってアメリカだからあることなんでしょうか。僕が思うに日本でも、いや、それはどこの国に住んでも同じだと思うんです。ってここでこんなこと愚痴ってもしょうがないのですが、ずーっと気になってたことなので言わせてください(笑)

彼らは親元を離れて初めて何もかも自分でしないといけないから「アメリカは自己責任の国」なんだと思ってしまうのでしょうか。ということは彼らは日本では自己責任を感じたことがないということなんでしょうか。。。う〜ん、謎だ。

それは若い子に多いのかもしれませんね。若いといっても特に高校卒業してから来た10代の子たちに。僕は高校卒業後は日本の大学に進学し卒業しましたが、実家を離れての大阪の大学だったので、一人暮らしって大変だな〜、大人になるってことは何でも自分でしないといけないことなんだな〜、と若いながらに思ったものです。

大学で単位取るも落とすも自分の責任、彼女に振られるのも自分の責任(振られて無いっすからね・・・)、お金の管理も自己責任、なんでも自分の責任です。

それはこっちに来ても同じです。

話は変わって、アメリカで楽しいことですか。確かにスーパーとか行ってもレジでお話するとその買い物がなんだか素晴らしい買い物であったかのように気分が良くなったりしますね。あれは良いですよね。

でも会話している最中にレジの人がお釣を故意なのか過失なのか少なく渡されたときは「おい、しっかり仕事しろ!」って思いますけどね(笑)

まぁ、どちらの国も一長一短。良いところもあれば、悪いところもありますね。

何度も言いますが、日本だって楽しいです!(笑)例えば、ユニバーサルスタジオジャパン!!あれ、楽しいっすよー!・・・・あれはアメリカの産物か。あ、ディズニーランド!!・・・・あれもアメリカの産み物だ。。。

う〜ん、何があるかな〜・・・意外とよく考えるとなかなか思いつかないものですね(恥)日本人として恥ずかしいです。

でも僕は日本大好きです(説得力ゼロ)!なんと言うべきか、やはり自分が生まれた国ですし、十分自由にやってきこれたと思うし、そういうところが好きなんでしょうか。やはり故郷だから、ということに尽きますね。

もっと書きたいことあるけど、今はこれぐらいにしておきます。

#8

サービスの良さは、日本は本当に満点ですよね、こっちに比べると。私はみんなが言う自己責任の意味はその辺にあるような気がします。。例えば大学のアプライなどでも、日本のちゃんとしたところであれば、誤解を招きそうな部分は丁寧に事前に説明してくれるし、また、少なくとも、訪ねれば正確な情報を教えてくれか、どこに聞けばわかるか教えてくれる、ということを期待できます。
しかしこっちでは、聞かないことは教えてくれないし、聞いても人によって言うことがかなり違う(笑)。自分が知らなければ知らない、とだけ言われ、知っている人を探すのは自力、ってこと多くないですか(笑)?初心者にやさしくない。日本のように、お金払っているんだから、とか、こっちは客なのに、、という理屈が通用しないところで、自己責任という気がします。

私も遊ぶだけなら、日本も十分楽しいと思います!九州男児君に賛成。なんつったって、食べ物屋さんが美味しいじゃないですか(涙)。。チップもいらんし。。

こっちでいーなー、と思う点は、うまくいえませんが、この間知らずに結構大変なことをしでかしてしまって、一生懸命あやまったら、「私が日本語を勉強していたら、これが深刻だったことをちゃんと伝えられたのにね、でも大丈夫よ」といってくれ、それでも私がしょげている顔を見たせいか、私を引き寄せてぎゅーっと抱きしめてくれました。それですっごく安心して、涙でそうでした。そういう形のスキンシップって、親子以外では日本で経験したこと無いなぁ〜、と、思います。。好き好きかもしれないけど、私はいいもんだ、と思います。

#9

日本って、流行とか風潮とかが凄くはっきりしていて、たまに帰ると、「なな、なんでみんな同じ格好してるの!?髪型同じ!化粧同じ!着てる服にてる!」みたいなことありますよね。
簡単な例がそれだと思うんです。今は終身雇用制が崩れつつありますが、それでも同じ会社に永年勤続ってのはまだまだ多い。若い人も年長者も、どこか集団の中に納まっていることで安心感を抱いているところって、日本人は強くないですか。
それを外したほうがいいっていうのが、自己責任だと思うんです。
みんながしているからじゃなく、自分はどうするか。
自分流はないのか、が問われることが、ある意味自己責任じゃないですか。

“ 楽しくない!? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ゲイパレード

フリートーク
#1
  • kiki
  • 2002/10/27 20:26

ハローウィンに行われるゲイパレードを見にいきたいのですが、どこで何時くらいからやってるんですか??

“ ゲイパレード ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

至急教えてください。DV-2004について。

フリートーク
#1
  • お願いします。
  • 2002/10/27 18:59

DV-2004の記入方法なんですが、必要事項だけ記入すればいいのでしょうか。4番目あたりに、申請者と一緒に申請する配偶者の名前を・・と記入することがあると思います。そういうとこに該当しなければ、N/Aと書くのでしょうか?それともその質問をとばして、(その質問自体を紙に書かずに)次のことを書くのでしょうか?ちなみに自分で作成しようと思ってます・・・。

“ 至急教えてください。DV-2004について。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ビデオ....

フリートーク
#1
  • たけのこ
  • 2002/10/23 18:06

映画とかのビデオを、中古でもいいので、安く売ってるお店知りませんか?ついでにCDの中古のお店も知っていたら、教えてください。もうすぐ帰国するのでその前に買って帰りたいんですよねー。是非是非よろしくおねがいしまーす。

“ ビデオ.... ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

安いエアーチケットを売ってる所を教えてください。

フリートーク
#1
  • チケット
  • 2002/10/26 01:28

どなたか安い国内線のエアーチケットを売っている所を教えてください.サンフランにいきたいのですがキャンペーンで安いエアーラインがあれば教えてください。

“ 安いエアーチケットを売ってる所を教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

聞いて下さい、私の話。

フリートーク
#1
  • Mr.カブリツキ
  • 2002/10/15 20:09

みなさん、聞いて下さい。ウンチ君の話...。
長いです。

カブは、この年になるまで、あまり便秘というものになったことがなく、ずっと快食快便ライフを満喫して参りました。
しかし、昨年事業に失敗いたしまして、激度の貧困生活を体験し、まぁ、これは今もそうですが、それから「食うも食えず」ってやつを続けたら、便秘ぎみになってしまったのです。
女性には便秘の方が多いでしょうから、カブの便秘なんて屁のカッパかも知れませんが、初体験にとっては大変な苦労があるものです。
さて、この間のオフ会の頃のことです。
ベーカースフィールドを出発する前に、軽い便意を感じたカブはトイレへ行ったのですが、まだすぐじゃないでしょうという感じで排便努力を後回しにしました。問題はここです。少しでも出るかなと思ったら、出るまでがんばって出さないといけないんです。
案の定、ウンチ君は大腸三丁目辺りでたむろしはじめました。
オフ会は終わり、早朝帰宅、朝と夜のリズムが狂うことも便秘の原因でもある様です。
その後、大腸三丁目ではそれこそオフ会を開いたように、続々と仲間が集結し、コヨーテもミウもタケノリもゆきみもみんな集まって宴会状態。出てく気配なし。
お腹は張ってきて、「あ〜、やっぱりあん時出しておけば良かった...」と思っても後の祭り。
それで、この便秘症を以前から相談していた日本の友人が「これで治るよ」と送ってくれたマグネシウムを飲んでみたんです。
翌朝、下痢でトイレに駆け込むような感覚はないものの、なんだかオフ会メンバーが出口付近まで降りてきているような感覚はありました。
で、昼飯を食べてから約一時間後、「お、!、出るかも!」とおつげがあり、トイレで格闘すること約十分。血管ぶち切れそうになりながらも、ウォ〜〜!と叫ぶと、堰を切ったように、カブファミリーが全員退場。
ふぅ〜〜〜〜!!
額の汗を拭い、ホッと立ち上がって振り向くと、なななんと!
直径7、8cm、長さ約50cmのオフ会メンバーが一丸となって水に浸かっているじゃぁないですか!
こ、こんなでかいウンチ君は久しぶり!なんせ子供の二の腕、いやそれ以上はありました。
「あ〜、きっと下水管つまるなぁ...!」と思いながら、水を流したら、あらなんと、
海ヘビが巣に帰ってゆくかのように、スルスルっと流れてゆくではありませんか!
なぁ〜んか、太くて黒い流しそうめんみたい!と喜んでみたのもつかの間、ありゃ〜!水が溢れかけてきましたよ!
お願い溢れないで!もう、ウザクなんかしないから!
目をつぶってお願いし、目をあけて見てみると、後数cmというところで、セーフ。

でもあのオフ会メンバー、今頃どうしてるんでしょうか。なんか結束が強かったですから、汚水処理場まで、ずっと一緒だったんでしょうね。ハハハ!

ということで、長い人生の中には、日々、いろいろなことがあるなぁ、というお話でした。

独り言ですから、レスはいりません。ではまた。

がんばれ!

“ 聞いて下さい、私の話。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

卵子提供

フリートーク
#1
  • ミキ
  • 2002/10/23 21:47

たまに情報誌なんかで卵子提供者募集の広告を見るんですけど、どんなことをされるのでしょうか?どなたか知ってる方いらっしゃいますか?

“ 卵子提供 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

rover mini

フリートーク
#1
  • cooper
  • 2002/10/25 01:53

古い型の ローバーミニ専門の車屋さんを ご存知のかた いらしたらおしえてください

“ rover mini ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

近頃の投稿で思うこと

フリートーク
#1
  • Judge
  • 2002/10/18 12:56

びびなびを2Chかなにかと勘違いしている人が多い。
情報掲示板に、商用目的の書き込み(ギター生徒募集等)を行う人。
お悩み掲示板にお悩み以外の事で書き込む人たち。
麻薬類の使用を助長する書き込み。
実名を出しての誹謗・中傷など。

再度 お約束を読んで書き込みを行ってください。
びびなびの投稿ルールには

以下のコンテンツは投稿、掲載することはできません。
・ 著作権、商標権その他の権利を侵害すると思われる内容の投稿
・ わいせつ画像などの未成年に害のあると思われる内容の投稿
・ あきらかな偏見、差別、悪意などを含む投稿
・ 非合法活動の助長、宗教活動を目的とした投稿
・ 特定の個人、団体、企業のプライバシーの侵害、中傷、罵り、脅迫すると思われる内容の投稿
・ 商用目的とと思われる内容の投稿
・ 有害プログラムなどの投稿、又それらの紹介と思われる内容の投稿
・ ご利用の地域、およびアメリカ合衆国法律、その他法律上違反と定められている内容の投稿
・ Vivid Navigationの運営の妨げ、もしくは信頼を毀損する内容の投稿

“ 近頃の投稿で思うこと ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。