Mostrar todos empezando con los mas recientes

25591. セクハラおやじ撃退したい!(7kview/26res) Preocupaciones / Consulta 2002/12/01 21:10
25592. 日本の布団(2kview/3res) Chat Gratis 2002/12/01 15:00
25593. Mr.カブリツキです!(38kview/489res) Chat Gratis 2002/12/01 14:34
25594. クレーム状が届いたのですが・・・。(2kview/9res) Preocupaciones / Consulta 2002/12/01 12:10
25595. チャットしりませんか?(1kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2002/12/01 09:17
25596. LAにあるエスニックタウン教えて!(1kview/1res) Chat Gratis 2002/12/01 07:22
25597. 僕は騙されたの?(3kview/8res) Preocupaciones / Consulta 2002/12/01 03:11
25598. 激安国際電話(9kview/37res) Chat Gratis 2002/12/01 01:50
25599. 国際郵便小切手(2kview/6res) Chat Gratis 2002/12/01 01:43
25600. 車の保険(1kview/0res) Chat Gratis 2002/11/30 12:18
Tema

クレーム状が届いたのですが・・・。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ee
  • 2002/11/20 22:25

昨日、Dun&Bradstreet Receivable Management Serviceという会社から手紙が届き、内容を確認したところ、以下のような内容がかかれてありました。
「US Postal Serviceはあなたのdelinquent accountを早急に終わらせたいが連絡が取れないので、今回チェックでの支払いの機会を与えました。11月23日までに321ドルの支払いを済ませなければ、次のUS Postal Services guidelinesにそって処置を行います。」とのことでした。

この手紙自体は、2ヶ月ほど前に、観光ビザで入国してきた私の叔母あてなのですが、現在日本にいる彼女に聞いても身に覚えが無い、とのことで一体何のクレームなのか分からず、チェックを送るべきなのか迷っています。明日にでもこの会社に直接電話して聞いてみようと思うのですが、その前に一度皆さんにお聞きしようと思い、書き込ませてもらいました。

後、その郵便局というのがロングビーチで、彼女が滞在していた私のアパートはトーランスでした。
事情の分かる方、お返事お待ちしております。

#2

多分ですが、叔母さんが滞在してる間に 誰かが叔母さんの情報を盗みだして、カードか何かをApplyしたのでは?

なんともいえませんが、払う必要は無いと思いますでも、次回叔母さんが入国時になにかあっては大変なので 専門家に問い合わせて見るべきでしょう。弁護士とかに。

#3

お返事ありがとうございます。

今日その企業に電話してみたところ、平日の昼の2時にもかかわらず、電話がつながらず留守番電話にさえならなかったので、少し怪しいのでは…と思いまだチェックは送っていません。

ただ、叔母が12月にアメリカ入国予定で、このことで面倒になっては困るので、もう一度明日、企業に電話して見ることにします。

#4

その企業に多分、連絡取れないかもしれません。中には、一方的に請求書送ってくる 詐欺企業があるから、もしかしたら、その一種かもしれませんね。見に覚えの無い請求書を送りつける企業があるみたいです。私もその被害にあいかけましたが、弁護士に相談したら、その弁護士さんが行動を起こしてくださり、支払いはせずに、レコードから削除してくれました。

もし、連絡取れなかったら 弁護士さんに相談するのも良いかも。

#5

連絡が取れないので、もしかしたら#2さんの言うように詐欺企業かもしれませんね。それに、チェックを送れという宛先がD&B RMS 222 Pitkin St P.O. Box 280419 East Hartford CT と、郵便局止めになっていることから余計に怪しく感じます…。

一度弁護士に相談してみるのがよさそうですね。しかしその場合は費用はどのくらいになるのでしょうか?何度もすいませんが、よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  クレーム状が届いたのですが・・・。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.