最新から全表示

25511. 国際電話(6kview/24res) お悩み・相談 2002/12/13 17:15
25512. レンタカー(2kview/2res) フリートーク 2002/12/13 13:47
25513. オイルチェンジ(3kview/10res) お悩み・相談 2002/12/13 12:52
25514. 空港近くの駐車場について(1kview/4res) フリートーク 2002/12/13 12:05
25515. 低学歴だ〜よ コミカレ CSU(5kview/31res) フリートーク 2002/12/13 12:03
25516. X-girl(3kview/1res) フリートーク 2002/12/13 01:53
25517. 集中力(2kview/2res) お悩み・相談 2002/12/12 22:55
25518. ティファナ領事館でのビザスタンプ(1kview/0res) フリートーク 2002/12/12 21:09
25519. コミカレでのディグリー(4kview/10res) お悩み・相談 2002/12/12 10:16
25520. X'masの過ごし方(1kview/1res) フリートーク 2002/12/12 02:04
トピック

低学歴だ〜よ コミカレ CSU

フリートーク
#1
  • 敗者
  • mail
  • 2002/12/10 08:59

テスト中か?
それ以外の奴は、就職ね〜だろ。


はぁ〜

#28

勝ちとかわけわかんね〜

東大→ハーバード→日本大手企業ってあんまり年収高くなさそう。。
結局雇われですか?

過労死目に見えたとしても
東大→ハーバード→日本大手企業は勝ち組みですか?

#29

日本大手企業->30年間満員電車とウサギ小屋->定年前にリストラ->年金も社会保障もろくになしの老後生活

いやーほんとこんな人生おくれたら凄いですね。

今どきサラリーマンでずっとやって行きたいと思うなんてね。60年、70年代じゃないんだから

#30

サラリーマンなんて誰も一言も言ってないような気がしますが。。
上のひとも予約までしかいってないし。
世間にみとめられるほどの高学歴の人たちが勝ち組みだって受け止めたけどどうなのかな?
けど、東大→ハーバードの人たちって就職率たかそう。

年収っていくらくらいから高いにはいる??

#31

アメリカじゃあ東大卒でもそんなにプレステージ高くないだろうね。なんせろくに知られてないんだから、、日本で就職するのに有利なだけでしょ。

#32

映画監督のS.スピルバーグもCSUロングビーチ卒だよ。それも今年卒業。

ここじゃ、東大よりCSUの方が有名。

“ 低学歴だ〜よ コミカレ CSU ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。