最新から全表示

25481. やべ〜よ 居残り組はヒマだよ。(1kview/5res) フリートーク 2002/12/18 12:49
25482. 初心者です。困ってます。(4kview/20res) お悩み・相談 2002/12/18 05:13
25483. 教えて下さい!(1kview/2res) フリートーク 2002/12/17 22:25
25484. なんで日本製なのに日本語で表示できないの?(3kview/11res) フリートーク 2002/12/17 19:58
25485. スワッピングSEXした事ありますか?(2kview/5res) フリートーク 2002/12/17 17:39
25486. I-20について、、、、(2kview/1res) フリートーク 2002/12/17 15:07
25487. Samurai Night(1kview/1res) フリートーク 2002/12/17 07:24
25488. さあ、日本男児!みんなで外人の彼女をゲットしよう!(4kview/21res) フリートーク 2002/12/17 06:20
25489. ネーちゃん!クラブ Part(1kview/2res) フリートーク 2002/12/17 05:32
25490. フラトンはどんなとこ?(2kview/8res) お悩み・相談 2002/12/16 23:32
トピック

ファッション系大学や専門について。

お悩み・相談
#1
  • jun
  • 2002/12/08 17:51

私はファッション系の大学と専門学校を探しています。どこかいいところを知っている方いたら教えてください。私はデザイナー志望です。

#3

将来仕事が欲しいなら学校選びよりコネに強い所探した方が、、 ファッションやるなら、東でしょ〜。

#4

Asさんと同意見です。デザインを学びたいなら、断然NYに行くべき!

#5

ロスから20分くらい東にあるmt.san antonio collegeというコミカレにファッションデザインメジャーがあります。
FIDMとかFITに行きたいけどお金がない人にはいいと思います。

#6

コミカレでデザイン習っても、よっぽど学生時代に賞を取るとか、ポートフォリオがずば抜けて優れているとかじゃないと、アメリカで仕事を探すのは無理。コネもコミカレでつかむのは難しい。。。 一応、デザインも学歴重視かと。

#7

ファッションデザインなどで成功するに、一番大事なのは自分の行動力だ。在学中からでも気のあったデザイナー友達と洋服のデザインを始めたり、また実際にできた服を若者が集まりそうなローカルなブディックなどに売り込みにいったりとかな。

そういうことができる人間ならどこへいっても可能性は十分ある。ただコミカレのつらいところは、プラクティカルビザはおりても、そこから先の就労ビザ(H−1B)がおりないとこだな。まぁそれでも俺の知り合いにコミカレ出身でもファッションデザイナーとして成功したやつはいるから、コミカレ絶対不利!とは言い切れないがな。

#6は学歴重視といっているが、アート系の人間の就職ってのは、実際に自分が作った作品や、かかわったプロジェクトなどを相手に見せて、どれだけアピールできるかってのがすべて。ただロスのファッション系の大学なら、俺はコミカレよりFIDMをおしておく。金銭に余裕があるんなら、よく調べたほうがいい。

“ ファッション系大学や専門について。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。