最新から全表示

241. クラウンの治療について(795view/1res) お悩み・相談 2023/02/26 11:07
242. 仲間探し(17kview/91res) フリートーク 2023/02/19 09:56
243. ワールドベースボールクラシック 第5回(3kview/6res) フリートーク 2023/02/17 07:24
244. 辛くないタイカレーのつくりかた(878view/3res) フリートーク 2023/02/15 19:51
245. ホクロ除去(733view/0res) お悩み・相談 2023/02/14 13:45
246. 日本からアメリカへの現金の持ち込み(3kview/6res) フリートーク 2023/02/10 09:52
247. タクシー、ウーバーその他の交通手段(1kview/7res) その他 2023/02/07 17:47
248. ざっくりと子育てについて(3kview/8res) フリートーク 2023/02/06 21:13
249. LA County 12/15/22 より 室内でのマスク着用を義務化(24kview/101res) フリートーク 2023/02/06 11:10
250. 70代の談話室(255kview/373res) フリートーク 2023/02/05 16:57
トピック

バイデン新政権

フリートーク
#1
  • 灰殿
  • mail
  • 2021/01/17 17:32

もうすぐ政権交代

期待の新政権はしっかり仕事をしてくれますかね?

#79
  • 現実
  • 2021/01/22 (Fri) 13:36
  • 報告

#75
まぁみてろ
もうすでにガソリンの値段が上がって来てるぞ

#82
  • スピーチ
  • 2021/01/22 (Fri) 21:53
  • 報告

バイデンはトランプと同じく、短くて簡潔なスピーチなので、聴衆に受け入れられやすいと思う。

自分のスピーチに酔っていた雄弁家のオバマは回りくどい演説で面倒くさかったなあ。

#83
  • 1バレル$100
  • 2021/01/22 (Fri) 22:49
  • 報告

#79

OPECは原油1バレル100ドルで国家予算を計算しています。
COVID19騒動で一時25ドルまで下がりましたが、ここ最近は50ドルで落ち着いています。
ガソリンの価格が今現在の2倍くらいが現在の物価指数上の本当の価格でしょう。
1ガロン$7くらいになるでしょうね。

#84
  • 格差社会
  • 2021/01/22 (Fri) 23:09
  • 報告

貧富の差がまたまた更に広がりそうですね。

まぁリモートだったらガソリンも使わないからいいのでは。

#85
  • さっそくありえないw
  • 2021/01/22 (Fri) 23:25
  • 報告

【AFP=時事】ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領の就任式が行われた米首都ワシントンで警備に当たった州兵らが夜を明かす場所として、寒々しい地下駐車場が割り当てられたことが分かり、批判が殺到している。

【写真】連邦議会議事堂内で床に寝そべって休憩を取る州兵ら

 今月6日に起きた連邦議会への乱入事件を受け、ここ数日議事堂付近の警備に当たっていた州兵2万5000人の多くは、長時間の勤務の合間に議事堂の床で休憩や仮眠を取ることが許可されていた。

 しかし、21日午後、バイデン氏の就任翌日に議会が業務を再開すると、誰かが州兵を近くの地下駐車場に移動させることを決めた。

 トイレや、携帯電話などを充電できるコンセントなどの設備がほとんどない駐車場で、蛍光灯の光の下で横になる州兵らの姿を撮影した写真は、瞬く間にインターネット上で拡散された。

 一部の議員らは、州兵の多くはそれぞれの出身州から駆け付けているにもかかわらず、このような扱いを受けていると怒りを表明。議員らは22日午前、州兵らに会いに行き謝罪した。

“ バイデン新政権 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。