แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

旦那がグリーンカード取得して米国で1年以上働くと配偶者も現地人と同じく安く学校に行けるの??

สนทนาฟรี
#1
  • ROOS
  • 2003/04/23 11:30

International studentってtuitionが現地人に比べてはるかに高いですよね!でも、旦那さんが永住権を取得して1年以上こっちで働くと妻も、現地人と同じ値段で学校に行けると聞いたのですが!そしたら、かなり授業料浮きますよね!だれか、知ってる方教えてくださーい!

#4

それは、妻もですか?

#5

わたしはワーキングビザですが、今パートタイムでコミカレに行っています。わたしの行っている学校では2年以上residentだと現地料金で受け付けてもらえるとのことでした。

#6

例えば、奥さんは何もビザとか持ってなくてこっちに長く住んでなかったとして、GC持ってる旦那さんと結婚したら、奥さんもすぐに現地料金で学校に行けるようになるの??LENAさんは今コミカレパートタイム??!インターナショナルって最低12単位取らなくていいんですか?ワーキングビザ持ってるとだいじょうぶなんですか?

#7

F-1だと12単位取らないとダメですが、わたしはH-1Bでフルタイムで2年以上(そのビザを取得してから)働き税金も納めているのでresidentの扱いになるそうで問題ないそうです。学校と弁護士に確認済みなので大丈夫でしょう。働き出してすぐの頃、学校に行こうとした所、やはりinternational料金のことと12単位の事を言われて諦めたことがあります。

#8

F-1だと12単位取らないとダメですが、わたしはH-1Bでフルタイムで2年以上(そのビザを取得してから)働き税金も納めているのでresidentの扱いになるそうで問題ないそうです。学校と弁護士に確認済みなので大丈夫でしょう。働き出してすぐの頃、学校に行こうとした所、やはりinternational料金のことと12単位の事を言われて諦めたことがあります。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 旦那がグリーンカード取得して米国で1年以上働くと配偶者も現地人と同じく安く学校に行けるの?? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่