แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

24521. スバルレガシイ(2kview/12res) สนทนาฟรี 2003/05/02 11:49
24522. WINDOW TINT(1kview/2res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2003/05/02 10:35
24523. WINDOW TINT(512view/0res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2003/05/02 07:02
24524. 留守中誰かが部屋に入ったかも?(3kview/14res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2003/05/02 07:02
24525. I-795と移民局(1kview/0res) สนทนาฟรี 2003/05/02 00:29
24526. UC VS CSU(1kview/3res) สนทนาฟรี 2003/04/30 23:17
24527. アメリカで就職(1kview/0res) สนทนาฟรี 2003/04/30 23:17
24528. 対イラク反戦運動へのオンライン署名(26kview/304res) สนทนาฟรี 2003/04/30 23:17
24529. 日本の大学で働きたい(542view/0res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2003/04/30 23:17
24530. チューニングショップ(2kview/2res) สนทนาฟรี 2003/04/30 14:21
หัวข้อประเด็น (Topic)

対イラク反戦運動へのオンライン署名

สนทนาฟรี
#1
  • RUBY
  • 2003/02/13 05:57

下記のサイトを御覧になって何かを感じたら是非署名して下さい。
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/index.html ←オンライン署名が出来ます。
http://www.morizumi-pj.com/index.html
http://www.savewarchildren.org/

#70

マッドドッグさん、たしかに被爆してお亡くなりになった方、またはその親族にとっては許されない行為かもしれません。アメリカを批判したくなる気持ちもわかります。ですが悲しいことに人間は成長しないものです。50年どころかもう何千年もの間いろんな人種が戦争を繰り返してきたのはその証拠ではないかと思うのです。

ちなみに戦争に反対しているフランスやロシアは過去にイラクの石油施設に費やした70億ドルから120億ドルの投資を必死に保護しようとしている模様です。

ちょっとトピずれしてしまいますが、一言つけくわえさせていただきます。 >69さん、ご存知だとおもいますが靖国神社は戊辰戦争をはじめとした明治維新をなしとげた朝廷派(倒幕派)の軍人や東条をふくむA級戦犯も祭られている神社です。まさに日本を軍国主義に導いたリーダーたちがねむるところです。

平和を願うのも日本がいままで犯した罪を繰りさないようにと思うのもごもっともですが、そういう気持ちがあるのなら長崎や広島の原爆記念碑など非宗教的な場所で祈ってほしいものです。日本では事実上憲法で定められている政教分離は無意味に近いものですが、富国強兵にはじまった軍国主義におどらされ犠牲になった何十万人もの日本市民のためにもせめて冥福を祈る対象を間違えないでください。

#71

白熱してるね。今回は議論が結構かみ合って真っ向から対立してる。ええこっちゃ。

ちょっと前にも書いたが、この戦争は回避されるかもしれない。まあ、今回はそれはいいや。説明するのも難しいし。

ところで、アメリカ特殊部隊は結構前から動いてるだろ?それで何とかなってくれんもんかね。まあ、おそらく何ともならんのだろうけど。

それにしてもみんなの議論はそれぞれ理があるように思えてタメになるな。まだまだ白熱した議論を聞きたい。

一つ質問。
歴史のおべんきょうさんは、イラクは今攻め込まないと危ない国だという認識のようだが、国際社会はそこまでとは受け取ってないんだよね。
それは何故だろう?おべんきょうさんの意見を伺いたい。

ロシアやフランス政府の話(イラクへの投資ね)はともかく、民間レベルで世界中の人々がそりゃあもう、ものすごーく反対してるでしょ?なぜだと思う?

#72

歴史のおべんきょうさんは、本当にお見事!何がお見事かっていうと、戦争をすることによって利益を得る一部の(しかし力を持った)連中のマインドコントロールが見事に成功した症例のようだから。なぜか哀れ。
その連中は、戦争したいためにイラクのイメージを実際以上に危険で悪質なものに作り上げているように思える。確かにイラクをほめるやつはいないと思うが、過去の査察官が言うように今のイラクに危険性はほとんどなく、ましてや今すぐ戦争をしかける必要などないというのが世界の大勢で、そういう意味ではアメリカは孤立している。
だいたいアメリカは湾岸戦争の時も、大使の娘を使って猿芝居をやったり、石油まみれの海鳥(やらせだった)を使って国民をだましてイラクのイメージダウンを図った国だからね。昔、イランが気に食わないときはイラクに武器を与えてイランと戦わせたくせに。
余談だが、そもそも月面を歩いてもいないのに、歩いたようなうそを平気でつく国だから、要注意!

#73

>70

俺もいろいろつっこませてもらおうかな。

「ちなみに戦争に反対しているフランスやロシアは過去にイラクの石油施設に費やした70億ドルから120億ドルの投資を必死に保護しようとしている模様です。」

これはつまり、フランスとロシアは自国の利益を守るためだけに反対しているということか?これはたしかに事実ではあるが、それはアメリカがイラク戦争をしかけた場合、せっかくこれまでフランスとロシアが築き上げたイラク石油へのパイプを、全部アメリカに牛耳られてしまうからだ。
利益のため、といったらアメリカもまったく変わらない。

あとイラク&イラン戦争のとき、アメリカもフセイン大統領をバックアップしているぞ。。。フランス&ロシアの比較にならんくらいの金銭&武器支援でな。「フセイン大統領、ビン・ラディンを育てたのはアメリカ自身」とよく皮肉られているくらいだろ。

あと今のイラクがよその国に攻撃なんてできるわけない。そんなことをしたら、それことアメリカ&イギリスにイラク侵攻をさせる格好の大義名分を与えるようなもんだ。可能性があるとしたら、アメリカが攻撃を強行し、フセインがやけっぱちなった場合のみだろう。

そもそもアメリカがイラク侵攻したいのは、あくまで自国の利益のため。もともとフセインもタリバンもずっと前から非人道的な政策をし続け、その下で市民がつらい生活を送っていたのに国際社会は見て見ぬふりをしていたじゃないか。それが何をいまさらって感じ。

ただ原爆に関しては、理由は違うが俺も絶対否定はしないかな。

まぁ君みたく極論を言われると、こっちもいろいろ議論したくなってくる。それも狙いなのかもしんねぇな。あんたの考えには賛成できないとこが多いけど、嫌いじゃないよ。

#74

「余談だが、そもそも月面を歩いてもいないのに、歩いたようなうそを平気でつく国だから、要注意!」

万人が納得するような証拠や証明を見せてから言って欲しいですな。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 対イラク反戦運動へのオンライン署名 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่