แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

24401. かわいい系のネイルサロン(469view/0res) สนทนาฟรี 2003/05/16 20:12
24402. 東京のhotspots!(2kview/13res) สนทนาฟรี 2003/05/16 19:09
24403. ロックンロール寿司屋って(2kview/9res) สนทนาฟรี 2003/05/16 14:49
24404. 日本にフィルムって送って平気?(839view/7res) สนทนาฟรี 2003/05/16 13:45
24405. 日本への荷物の送付(1kview/0res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2003/05/16 13:03
24406. 私はこうして便秘に勝った!(5kview/38res) สนทนาฟรี 2003/05/16 12:51
24407. お勧めのレンタカー屋さんは?(1kview/2res) สนทนาฟรี 2003/05/16 12:30
24408. 日本への荷物の送付(1kview/0res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2003/05/16 12:25
24409. LACC ELAC(1kview/1res) สนทนาฟรี 2003/05/16 12:19
24410. イニシャルD〜リアル峠〜(840view/2res) สนทนาฟรี 2003/05/16 10:41
หัวข้อประเด็น (Topic)

日本にフィルムって送って平気?

สนทนาฟรี
#1
  • まりっち
  • 2003/05/08 00:11

APSを現像するのにこっちじゃハンパじゃなく高いのでわざわざ日本に送ってでも親にやってもらおうかと思ってるんだけど、普通の封筒に入れて送って平気かな?X線通ったらおしまいなんですよね?フィルムって。やっぱ普通にairmailで送ったら通るのかな?知ってる人いたら教えて!!

#3

プロの立場から言うとAPSは何一ついいとこありません。使い捨てカメラを使うか、デジカメにした方がよっぽど良いですよ。普通の35mmならドッラグストアの現像所送りが一番安いです。フィルムは日本へ送っても平気だけど、何か問題あったらどうにもなりません。やっぱりデジカメにしたら?

#5

ところで、フィルムって普通の郵便で送れるのでしょうか? でこぼこしている封筒は普通郵便扱いではないと思うのですけど… 後、焼き増しを18円ぐらいで屋ってくれるところの現像は質的にはあまりよくないと思うんですけど。

個人的な意見ですが、日本の現像もピンきりです。 上手いところは現像でもそれなりにしますよ。 安いところはやっぱり色も今ひとつだったりするし… こっちも場所によっては同じ値段でも色が鮮やかだったり、下手だったり。 私も大体$12ぐらい払っていますが、出すところによって微妙に違いますね。 多少、写真にこっていたので私は日本で現像に出すときも上手いところを探して出していましたけど、700円でしたっけ?もっとしていたような気がしますけど…

#6

まとめて日本に送るのもいいんじゃないの?親もたまには海外の子供からものが送られてくるのはうれしいと思う。それが面倒だったら35mmのカメラ(使い捨てとか)かデジカメにするしかないね。

#7

デジカメをポンと買えるくらいお金があれば、いちいちそんな面倒なことしてまでケチんないと思うけど。。
デジカメの現像ってどうしてる?自分?お店に出してる?
>6 そうだね。親も喜びそう。出したついでに写真の中身も見れるし。
35mmだと本体がおっきいし重いよねぇ。あたしはAPS派かな。

#8

アメリカでも安いとこいっぱいあるし
その方がはやいんじゃないの。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本にフィルムって送って平気? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่