Show all from recent

24131. A.S.Degreを持ってアメリカで仕事はできる?(461view/1res) Free talk 2003/06/21 14:16
24132. 定義...(2kview/10res) Free talk 2003/06/21 02:32
24133. ホームセンター(1kview/1res) Free talk 2003/06/21 02:32
24134. ITT collegeって知ってますか?(1kview/2res) Problem / Need advice 2003/06/21 02:32
24135. ホクロ(1kview/1res) Problem / Need advice 2003/06/21 02:32
24136. サンディエゴからLAに戻る途中でパスポート、ビザチェック?(2kview/20res) Problem / Need advice 2003/06/20 17:59
24137. 教えて!! LAとオレンジの中間(364view/0res) Problem / Need advice 2003/06/20 12:28
24138. 親知らずを抜きたい!(1kview/10res) Free talk 2003/06/20 10:35
24139. F-1&I-20問題の弁護士(687view/1res) Problem / Need advice 2003/06/20 10:11
24140. ホルモン料理(367view/0res) Free talk 2003/06/20 06:36
Topic

親知らずを抜きたい!

Free talk
#1
  • Holy Bird
  • 2003/06/17 07:02

最近親知らずが生えてきて抜こうか抜かないようにしようか迷っています。抜くときにはどれくらいいたいのでしょうか?口の中を切ったりとか聞いたので心配です。体験談やいい歯医者さんを教えてください。

#2

UCLAの口腔外科で全身麻酔で4本一気に抜きました。全身麻酔なので寝てる間に終了、目がさめると口の中に血だらけのガーゼがパンパンに詰め込まれて、お多福顔です。ペインキラーと抗生物質で1週間たったら、歯を抜いた穴に所を縫った糸の抜歯と消毒です。全身麻酔で一気にやることをオススメします。

#3
  • wisdom teeth
  • 2003/06/18 (Wed) 00:02
  • Report

一般の歯医者ではなく、親知らずを抜くプロでもある oral surgeon が良いと思います。

>口の中を切ったりとか聞いたので心配です。

生え方によって切ったり切らなかったりだと思います。 普通に抜くだけでしたらぜんぜんスムーズな作業でお金も安いです。 dental 保険に入ってますか?

#5

私の場合、親知らずがあっても、別に邪魔に思ってなかったのだけど、歯医者に勧められて、局部麻酔で(同じ日に)2本抜いたよ。終わった後は痛み止めとかもらってたから、痛みの方はともかく、やっぱ少しお多福顔になってたかも。数日間は不自由したけど、喉元過ぎればなんとやらで、今思うと抜いて良かった。

#4

一度にたくさん抜いてしまうと身体への負担がおおきいのでよくないらしいですよ。あと、歯並びがよければ、親知らずは抜かないほうがいいと思います。親知らずは差し歯が必要なとき代用できるようです

#6
  • は。。。
  • 2003/06/18 (Wed) 11:09
  • Report

私は全部一息に抜いてもらいました。全身麻酔で。麻酔もお金がかかるから一度に終わらせたほうが得だと思ったからです。おそらくかなりまれなケースなのでしょうが、術後は何もありませんでした。麻酔が切れるとすぐにおかゆのランチを食べ、三日後にはステーキをほおばっていました。

反対に一本抜いただけで死ぬ思いをした人もよく聞きますね。

Posting period for “ 親知らずを抜きたい! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.