最新から全表示

24011. こっちの携帯って?(1kview/23res) フリートーク 2003/07/07 16:30
24012. ?音域ってどうしたらのびるの?(319view/0res) フリートーク 2003/07/07 15:30
24013. ウチのシステム(595view/1res) お悩み・相談 2003/07/07 15:06
24014. 至急教えてください!(904view/0res) お悩み・相談 2003/07/07 11:20
24015. Japanese for Mac(3kview/34res) フリートーク 2003/07/07 10:36
24016. アーバインの人たちって冷たくない?(4kview/49res) お悩み・相談 2003/07/07 08:52
24017. ケサラン・パサラン(654view/4res) フリートーク 2003/07/07 02:07
24018. ディーラーからの車購入によるtax(968view/1res) お悩み・相談 2003/07/07 02:07
24019. 車を修理に出したら壊された(1kview/2res) お悩み・相談 2003/07/06 23:39
24020. アメリカで仕事を始めたい。どうしたらいいのでしょう。(646view/2res) お悩み・相談 2003/07/06 23:07
トピック

俳優になりたい人

フリートーク
#1
  • pp
  • 2003/05/06 04:46

どうも!!僕は今高校三年生で来年の秋からAMERICAの大学へ入ろうと思っています。将来は映画俳優になりたいと思っています。同じ夢を持っている方又そのような知識を持っている方色々このトピを通じて話題を広げていきませんか??

#61
  • みん
  • 2003/05/16 (Fri) 21:38
  • 報告

カレッジはLACCにしたとして、そのあとどうするの??こっちで4大いくの?

#62
  • 2003/05/16 (Fri) 21:45
  • 報告

間違っていたら誰か訂正して欲しいんですが、コミカレのレベルはどこもそんなに変わりません。逆にそんなに良くもないのが現実です。ただ、次のBAに進むためにどれだけ自分のメジャーの分野が強いか、次の四大編入の時に単位をどれだけ移行しやすいかが判断基準になってくると思うんですけど。

コミカレの単位は多分どこの大学でも受け付けているはずです。どこのAccreditationか忘れたけど。レベルもある程度大きかったら同じだし、そしたら後はArtやFilim系でどれだけ良いクラスがあるかが焦点になってくるのかな?

私は大学別のプログラムの内容までは知らないので、誰か知っていたら教えてください。SMCがArt系はそれなりに強いと聞いた事あるけど、Filmはどうかしりません。。。

#63
  • ppです
  • 2003/05/16 (Fri) 22:46
  • 報告

みんさんへ・・・。一応は4大へトランスファーが無難かなぁなんて思ってるんですけどほかにいい方法とかありますか??

#64
  • みん
  • 2003/05/16 (Fri) 23:27
  • 報告

う〜ん・・・ソレが一番みんも無難だと思うよ。カレッジだけじゃ世の中でどうしても認められないっていうか差がでてしまうもの。
こっちじゃ、働いてまた学校に戻ってくるくらいけっこう学歴社会だったりするんだよね。
ってこたえになってるかなあ?

#65
  • ppです
  • 2003/05/17 (Sat) 02:53
  • 報告

やっぱりそうですよね。4大の中ではやっぱりUCLAがいちばんなんですか?????

“ 俳優になりたい人 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。