แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

Traffic School

คำถาม / สอบถาม
#1

「ドライバーライセンス取得のお手伝いをしております」を情報提示板でいつも目にします。
この人は、教習員の免許及びビジネスライセンスを持っているのでしょうか?
もし、教習中に事故を起こしたりしたらどうなるのでしょうか?

#4

ずーっと前に、若めの40代の女性の運転を教える手伝いして、2度とやらない事に決めた経験がある。
30分くらいのドライブで、5回以上、他の車からホーンを鳴らされた。
ホーンを鳴らされる経験なんて3年に1回位?あるかないかの私は、もうそれだけで神経が参る
旦那さんは彼女の運転練習に乗り気でないとか、運転のおぼろげの知識はあるらしいけど、あまりにも教えなければいけない事が多すぎ、彼女も久々の運転で緊張したのか、子供でも分かる常識が出てこないという事態。
例: 赤信号でも右折出来る場合
左から来る車から見えるようにして右折するのに、彼女は少し後方で待って右折するチャンスを待つ。
私が「もっと乗り出さないと、右から来る車が見えないでしょ!」
という具合。疲れて、お金貰っても、もうやりたくないと思った。

#5

追記; 考えてみれば 自分の子供がハイスクールの時3人教えてるけど、こんなに、疲れなかったなぁ。怒鳴ったりして言いたい事言えるというのもあるのか?彼らも若いので呑み込みがよいというせいもあるのだろう
それにホーンなんて鳴らされなかった。

#6

Traffic Schoolではなく、Driving Schoolです。

Schoolで教えるには教員ライセンスが必要ですが、個人で同乗する場合はカリフォルニア免許を所持している大人でしたら、教員ライセンスは特に必要ないです。家族や友人に教えてもらう場合も多々ありますので。

#7

その人、人生相談とかと同じレベルですよ
車はあなたのを使ってその素人先生が助手席で教えてくれるパターン。なんで保険はあなたの車のやつ
ビジネス/インストラクターライセンスなんかあるわけないじゃないですか。
これが必要
https://www.dmv.ca.gov/portal/vehicle-industry-services/occupational-licensing/occupational-licenses/driving-school/driving-school-instructor-license/
不動産の人の広告もライセンス番号書いてますよね
この人の広告は表記して無いですもん
まぁ言ってみれば白タクとおんなじでモグリです

#8

お金取るとビジネス、ダダなら友達レベルかで捕まるかどうかの違いがありますけど

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Traffic School ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่